- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:34:30
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:35:32
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:40:53
ヨホホホ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:43:22
- 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:43:25
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:07:41
まぁ死ぬのがトリガーの実が既に登場してるから同じような特性の実が他にないとは言えないもんな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:16:14
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:28:55
敵とのタイマン中に立ったまま一度死亡→復活覚醒なら兄弟達も事情知らなければ負けには見えないし…まぁ実際は実によって覚醒条件微妙に違うとかそんな所だろうけども
- 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:31:48
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:33:01
死からの復活じゃない?確実に息の根止めれば平気とか?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:34:49
まあいちおうローもドレスローザで死にかけてたりキッドも赤髪戦でそうなった可能性もあるけども…
ミンゴとかカタクリとかがそうなった感じが無いんだよな - 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:35:33
死がトリガーなら五老星が全力で潰しにいかなかった理由には…ならんか
五老星ってもしかして無能? - 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:36:52
そうなると五老星は一体何がしたかったのか
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:45:09
ジョイボーイの再来に死が関連してるから、カイドウは自〇してるって考察あったな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:46:12
- 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:52:18
ゴムゴムの実はこれまで政府の目の届かない所で伝承されてたから伝説扱いだったけどようやく見つけて護送してる矢先に盗まれたとかそんなんかな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:03:51
「しー…ん」って効果音がコラさんが亡くなった時と同じだから死んでてもおかしくない
あっちはナギナギのしー…んとも掛けてるから一概には言えないが - 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:04:49
ドーナツのどにつまったんだろ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:05:17
死がトリガーかはともかく
ルフィが奴隷や身分種族の壁を越えてこの世界を自由へと解放する「救世主」に成っていく成る物語説がほぼ確レベルで濃厚なので、ラストでニカって目覚めるまでは今週死んでた可能性は余裕でありえるメシア的に - 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:06:43
ドラゴンボールで超サイヤ人の伝説自体は残ってるけど「超サイヤ人になったら髪が逆立って金髪になる」ことを誰も知らなかったみたいなもんだろうね
五老星の言ってる悪魔の実が覚醒したらヤバいって記録やジョイボーイにまつわる伝承はあるけど不老手術受けた人でもないと実際に見たわけじゃないから細部は推測や予想による曖昧なもの
- 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:07:51
- 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:11:00
死からの復活・・・導く者・・・やっぱりそういう
- 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:44:07
- 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:12:16
マジで死んでると思う。そうじゃないとカイドウさん同じ失敗してることになる
- 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:29:56
- 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:50:14
おじさんの横やりのせいでサシのタイマンめちゃくちゃにされたあげく
ジョイボーイが憑依したルフィに負けてしまう展開なら
カイドウさんに同情してしまいそう
今週とかみたら典型的な独裁者でしかないのに - 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:31:49
- 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:38:58
口から出たの何だろう
なんか空気じゃなさそうに見える - 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:27:59
ヨミヨミ、覚醒済みだった!?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:47:24
- 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:59:35
- 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:02:30
- 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:03:05
ブルックの使い方がバグってるだけで、他人に憑依して甦るのが本来の使い方だったり?
- 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:05:50
- 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:57:46
- 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:00:29
- 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 14:09:08
- 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:24:03
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:57:47
ルフィの麦わら帽子がニカニカの身の能力持っててルフィの能力はゴムゴムなんじゃね
- 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:44:46
条件を満たしたうえでの死亡がトリガーとか?
例えば覇王化習得とか - 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:47:46
そういえばルフィもロジャーも処刑されるときに笑ってたな
- 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:30:15
金棒?しか言ってないから被害妄想弁護はギリ分からなくもないけど
分からないからってえって煽ってくるのやば
マジレス言及、の異常な多さwからしておっさんだろうに
金棒効かないねゴムだからと対比になってて
この説明もこれ以上もそもそも要らないんだけど
掘り下げると金棒効くねゴムの実じゃないから
って五老星のアンサーに繋がってる
でも展開的に起き上がるのは確実で結果論として
過程を省くと効かなかったとも言い換えられるので
そのまま2話オマージュで今までの色んなシーンと繋がって
鳥肌ラストだったよねって話
- 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:31:47
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:36:48
死がトリガーってなると
クロコダイルとかマゼランの毒とか頂上決戦等
ヤバい時にそうならんかってのは何故ってなるから
ある一線以上実を使いこなすってか
強くなった後に死にかけると覚醒とかなんじゃない?
覚醒されると困るから消せってのもこれ以上強くなられると困るからってのもありそうだし - 45二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:19:55
ドフィにカタクリテゾーロバレット今回キッドにローと明言されている奴らに共通しているのは特に分からんよなぁ
覇王色とかはテゾーロとローには当てはまらないし覚醒の消耗に耐え切れるレベルに強くなるとか?
- 46二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:28:09
ブルックを見るに魂をどうこうする実があるのは確定だし、なんならジョイボーイがブルックみたいに復活の時を待って魂だけで彷徨ってたとしても不思議じゃないよね。
今までは自分が帰る肉体がなかったけど、ルフィが実を覚醒させて肉体を完成させたから戻ってこれたーとか。 - 47二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:02:24
今までルフィの心の声がほぼ無かったのはこの展開にするためだったのかな?
- 48二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:12:44
寧ろ覚醒させるのが目的なのでは?
- 49二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:14:05
- 50二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:53:43
もしかしたら意識ない死にかけ三強3人で黄泉の国編が始まるかもしれん