一応閲覧注意 ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:18:22

    こんな感じのファンタジーな世界観のスピンオフ?を想像するスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:21:42

    >>1

    めちゃつよ回復バフを使える冒険少女エリちゃんと護衛(という名のメインアタッカー)のあいざワン…!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:27:42

    >>2

    序盤は「呪い」を怖がって上手く扱えないし暴走の度にあいざワンに無理やり止められるみたいなシーンばっかだけど最終的に自己犠牲の厭わなさと能力の使いこなしが化学反応を起こして本編のフルカウルデクと同じく大剣をフルパワーで振り回しながらそのダメージを巻き戻しで帳消しにし続けるやばい戦い方にたどり着きそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:35:35
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:21:58
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:38:25

    小説版10傑好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:56:21

    あいざワンはヒト型になれるのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:04:25

    この世界って敵いないけど何と戦ってるんだろう
    モンスター?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:07:36

    闇落ちした轟?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:23:36

    10まで保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:13:58

    ED映像だと魔物と魔王と戦ってる感じ
    魔王
    配役一つ決まったな

    剣で斬り殺すバトルスタイルだからネームドヴィランは敵側に使いづらそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:17:33

    十傑世界だからそもそもネームドヴィランはいないかも?
    いや、ファンタジー系十傑イラストの時に荼毘は居たことあるっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:20:02

    ヒロトラで何かと戦ってたな

  • 14二次元好きの残存兵125/02/01(土) 12:21:45

    いぁもう堀越先生の絵柄だと「ちょっとした余技」っぽくても凄まじい魅力。
    大剣もった小さな女の子と獣人って組み合わせだけで想像の翼が空高く羽ばたくってものよ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:51:46

    >>9

    あの轟くんって半分魔族の血筋とかその手のキャラなのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:02:03

    奴隷にされてるドラゴンハーフ切島好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています