- 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:54:57
- 2二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:09:39
- 3二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:12:27
そこから「テメエらごときに俺の音楽の何が分かる!」って更にキレるという
- 4二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:13:06
社長が言ったクズなら負けてねぇ然りゴボウの内面の深い部分を的確に突いてる一言よね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:00:58
単にヘタクソなだけだったら絶対こんなこと言わない人なんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:01:58
ポップス舐めてない奴に歌わせたせいで名曲になっちまった
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:17:10
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:29:10
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:31:05
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:45:44
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:15:48
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:19:04
元歌として提供する分には雰囲気としてはこんな感じで作りました!ならまだオーバーにやってくれてんだな、調整するかってなる
ガチでコレだからな - 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:29:18
始まる前は「失敗してもいいんだよ」とか言ってくれて、からのこれだから相当キレてるよな…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:34:04
いくら都合良くしようとしてもお遊戯が頭から消せないの草
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:40:59
浅いレベルでバカにしてることをバカにした本人に見透かされると羞恥心から逆ギレしたくなるシチュはちょっとわかる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 05:45:58
根岸くんは本気なんですよ!!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 05:49:44
本気でやってるからタチ悪いと言うか…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:06:38
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:36:22
根岸がポップス好きなのは本当で決して本心から舐めているわけではないと思う
ただ憧れが強すぎて現実的な理解度が低すぎるから周囲には舐めくさっているように感じるんだろう
根岸がポップス演奏してる時やたら「くねくね」を強調されたりしてるしなぁ… - 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:43:31
本当はあまり好きでないはずのデスメタルの方がうまいのは根岸の隠された過激な性格マッチしてるってのが一番の理由だろうが興味が薄いから客観的に再現できるってのもあるんだろうなと思ってる
ポップスやると憧れが暴走してくねくねしちゃうもん - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:51:25
根岸はポップスの上辺が本気で好きなのだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:57:01
根岸のポップス好きは田舎者が上京した時に感じる都会への漠然としたキラキラ感と同レベルっぽい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:02:08
憧れと理想が先行し過ぎて、そこに生じる現実を見てない感じがヤバい
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:19:51
漫画で例えると画力はあるがストーリーとキャラクターが既視感ある癖にその作品へのリスペクトが見えない上でつまらないみたいな感じかな
なまじ画力があるせいで見れはするから余計に違和感とムカつきを感じる的な - 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:35:55
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:49:09
根岸はDMCでボーカルやりつつリードギターやるというかなりの巧者だからな
そんな上級者が「ポップスってこんなもんだろ」みたいな感じで演奏してるからな
そりゃキレるわっていう - 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:52:55
逆に劣悪な環境で育ったらメタルに行く前に犯罪起こしてそう
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:55:51
後輩とヒロインには好評なのがノイズなんだよね。
でも今考えたらその二人しか根岸のポップス評価してる人いないんだよね。
しかもその二人別に音楽観が狂ってるわけでもない。 - 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:00:48
「⚪︎⚪︎さぁ〜ん」みたいな歌い方とかクネクネしてる感じとか見ると
例えるなら真面目な歌番組でコロッケやミラクルひかるみたいな超絶技巧の誇張モノマネやり始めたみたいな感じ? - 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:02:20
根岸がポップスを舐め腐った発言してるのはブチギレて心にクラウザーが降りた時なんでそこまでの本心ではないんじゃないかな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:02:29
ポップスが好きなんじゃなくてポップスが好きな自分が好きだって一瞬で見抜かれてるの好き
- 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:04:13
正確な技術があろうともあのビジュアルで自信満々にくねくねして演奏してたらちょっとアレに思われるのしゃーない
- 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:04:51
「お前悪人向いてないよ」ってキャラは最近よく見かけるが
「お前善人向いてないよ」って言えるのはコイツぐらい - 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:04:51
画力めちゃくちゃある絵師がニワカ丸出しの版権絵描いてた時の感覚だな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:05:38
憧れは理解から最も遠い感情理論がドンピシャでハマる奴
- 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:07:23
逆に根岸がメタルの世界に舐めた態度で入ってくる奴がいたら本気でキレてるの
自分でも気づいてないという倒錯… - 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:09:33
- 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:10:20
なんならポップス関連でバカにされた時もメタルで復讐するという倒錯…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:13:04
デトロイト・メタル・シティで、シャーセがポップスで成功してるんだよなあ
こいつポップスは伝説つくる足掛けでやってるから別にポップスなめてやってもトップいける人はいけるのよね。 - 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:18:08
- 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:21:00
- 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:21:46
怒りや恨みに対しては極度に敏感で忘れない
憧れに対しては本質を度外視して上辺が大好きっていう - 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:29:45
なんならホップスよりデスメタル馬鹿にされた時のほうがブチギレるからな…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:32:04
- 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:33:52
こいつのデスメタルの才能が見つかって本当によかった
- 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:35:56
デスメタルの才能がなかったらしょうもない犯罪で逮捕されてたと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:36:37
- 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:38:09
- 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:39:36
このゴボウ無自覚にロックなことやってやがる…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:43:00
- 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:52:04
- 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:54:45
人を見る目がある社長がこんなにくそな性格なのはよっぽど環境や親が悪かったんだろうなと誤認するレベル
だから根岸を真に理解できてる人間が作中1人もいない恐怖 - 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:57:48
普通にいい曲では?と思ったがそうかこれを異常に悪化させたものが原作版なのか…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:08:43
ポップス自体じゃなくてオシャレとかの「ポップスが受けている評価」への憧れで
根底は「くねくねしてるだけで褒められるの羨ましいクソが」なのでは - 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:11:42
このアゴヒゲ(名前忘れた)からしてみたら
明らかにプロレベルでギター上手い奴が『ポップスってこんな感じなんだろwww』みたいな感じでヘラヘラしながら
下手なポップスあるあるの物真似演奏をしているようなもんなのか。
うん、そりゃ怒るわな… - 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:14:18
バトル漫画だったら「足りないのは⋯心じゃ」みたいな事言われて精神修行するけど
ゴボウにはそういうの向いてないもんな - 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:14:37
- 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:16:55
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:18:58
- 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:25:17
根岸を餃子と評したスイーツ占いの人が一番根岸の本質に迫ってる説
- 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:26:38
デスメタルは嫌だと言ってもせめてハードロック系は…それも難しいんだろうな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:27:22
メジャーリーガーがソフトボールの大会でオカマみたいにクネクネしながら女投げでワンバン始球式したようなもんだから……
- 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:27:55
ロックよりはパンクだな、パンクは直球で反骨を表現するジャンルだから
- 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:28:12
イケメンではないけど特別容姿が醜悪ってわけでもないんだよなコイツ……
- 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:30:26
演奏技術が飛び抜けた上で
時々の感情がダイレクトに演奏に反映されるっぽいんよね根岸
なんでデスメタ系は普段の器の小ささから溢れ出る怨嗟を昇華できるので相性が良い - 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:32:13
コイツが欲しいの「オシャレでイケてる男子」のポジションであって
ポップスはそれやっとけば手に入るでしょって死ぬほど浅い手段でしかないからな…… - 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:32:36
小さい頃兄貴の本棚から拝借して読んでたんすけど
根岸の事ここまで言うのは性格悪くないスか…と思ってたんだよね
今見ると本当このゴボウのやばさが分かりますね…マジでね… - 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:34:36
こいつ何がアレって実際にA型なところ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:35:43
俺は音楽に感謝している。ミュージシャンにならなければ猟奇的殺人者になっていたから
だんだん笑えなくなってくるんだよな。このフレーズ - 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:36:45
クラウザーさんが根岸という悪魔の存在を認識した上で言ってそうなセリフ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:50:15
主人公のキャラ付け失敗した漫画で主人公補正なくしたのが根岸
根岸主人公補正ありならあれでチヤホヤされて読者がやんやこいつになる
主人公補正ないからホロ糞にされる
主人公補正あるのはクラウザーさん - 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:53:01
実家の農業でも天才的な実力を発揮するも父親から「舐めた態度で仕事するな」と怒られたりしてるから人を怒らせる天才なんだよね
その後トラクターを必死になって直す姿を見て「今なら大丈夫かな」と父親の紹介で農協への就職がほぼ決まるのに形だけの面接で舐めた歌を披露して面接官から(あっコイツいらねえわ)されて落とされてんだ
タチが悪いのは本人は良かれと思ってやってる事 - 73二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:53:01
技量的には根岸より格下のポップス歌手なんていくらでもいるだろうけど根岸は精神性の問題だからそれ以前の話なんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:56:26
この回って序盤の話だから初見だとスレ画の人が酷いと思うんだよね
でもそこから先の話で段々と根岸のヤバさが表面化することで
後々になって読み返すとむしろ根岸の方が酷かったことがわかる秀逸な回だと思う
寺に行ったときも速攻でキレて出ていくしね
根本的に向いてない
- 75二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:02:09
実写映画しかこの作品を見ていないんだけど主人公ってもしかして作中一のヤバい奴なの…?
自分の中ではヘタレだけど心根は優しくてデスメタルが超絶得意な主人公と認識してた - 76二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:03:16
- 77二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:05:26
なんで後輩とヒロインはこいつのポップスが真っ直ぐに好きなの?
- 78二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:07:15
- 79二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:07:27
熱い三流とかだったら応援したくなるけど
舐めくさった超一流だからな