- 1二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:56:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:00:06
ファン降りてんじゃねえか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:00:24
あの世界はRKSTポイントが流行る世界だから節穴でも仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:01:48
ヴィルブロスとは出身クラブ違うから中途半端に調べて勘違いしたのかもしれない
半端に調べて早合点する勤務4年目、ワシにも覚えがある - 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:07:47
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:08:55
あの世界の人間は興味ないことに対しては全くといっていい程目に入らないからな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:11:13
デカパイが目に入らない硬派さだけは評価してやる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:11:15
マチタンが三冠取ってもミホライ尊いとかやる程度には逆張り精神してるヤツらだからな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:14:06
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:15:58
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:21:50
トレセン入学前から頭角を現してたからとか…?
ジュニア時代から - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:23:26
有望株かつ素直そうな子にしか注目しないし声かけないからなあの世界
まあリスクも考えると普通なのかもしれないけど、それにしてもチャレンジ精神がない - 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:24:08
まだデビューもしてない子が素質がどうこう言われてやたらと評価されてたりするのはよくあることだから…
トゥインクルシリーズ以外でも学園主催のレースで走ったりとかしてて、そういうのも評価対象なのだろう、多分
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:26:31
プレイヤーはいざとなれば「あきらめる」を選んでまたデビューからやり直せるけど、向こうの世界の住人にはそれ出来ないので…リスクを避けるのもやむなしっちゃやむなし
あとこっちが数十分でやってるようなことも、向こうでは3年もかかるし
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:32:58
なんなら三冠取ってもウジウジするネイチャいたり大差で負けてもグラスをつまらないと言うスカイがいたりとウマ娘側も大概自分を客観的に見えてないヤツ多いぞ
とりあえず棚に上げるスタイルなんだろあの世界 - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:48:04
それはプレイヤーが干渉しなきゃ成り立たんものなのでまた別の話だ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:31:38
当時知らんからわかんないけど、実馬のシュヴァルグランも姉妹と比べて地味扱いされてたん?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:21:03
飛び級できる時点で相応の素質があるってことでは
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:31:44
普通に模擬レースとかで良い走りして目を付けられてるんだからそういうケースはままあるよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:34:48
同じ立場ならリスクヘッジも含めてそういう考えに至るのもここだとまあまあ多そうだけどね
リアリストばっかだし - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:35:52
リアルの話されると大魔神の馬って時点でコアなファン多数ついてたから何とも言えねえ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:20:54
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:25:47