海外アニメっていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:05:12

    日本だとあんまり見てる人いなさそうだけど…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:05:55

    >>1

    暇なときは今でも見返すぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:06:06

    フォスターズ・ホームは上質なおねショタ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:06:12

    ハズビンホテル大好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:06:39

    スポンジボブやひつじのショーンあたりNHKでやってくれるのありがたい

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:07:01

    ネトフリのカップヘッドも良かった
    吹き替えも豪華でええぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:07:11

    王道中の王道

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:07:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:07:35

    カートゥーン系のキャラデザめっちゃ好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:07:43

    パワパフ系ではないがアマプラでヴォクス・マキナの伝説っての見たら面白かった

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:07:43

    言うてスポンジボブとかおさるのジョージは日本人の大半が見てるやろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:07:43

    今みんな見てる新しい海外アニメって何?
    俺はアンフィビア

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:08:14

    グラビティフォールズ好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:08:24

    リック&モーティは良いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:08:35

    カートゥーンネットワーク以外はわりと今のも見てる
    CN作品は見返す手段全然無いから

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:09:07

    トムとジェリーは小さい頃親父に死ぬほど見せられた
    大好きです

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:09:28

    フィニアスとファーブとかいう神

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:10:04

    まあ合わないのも多いしね
    自分はトムとジェリー毎日見るぐらい好きだったけとじゃあアメリカ産のアニメ他も見ようとはならんし

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:11:19

    むしろ最近サブスクで気軽に海外アニメ見れる良い時代なんよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:12:06

    最近ディズニープラスで配信したからみんな見てね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:13:52

    RWBYはいいぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:14:12

    俺は日本リメイクのパワパフも嫌いちゃうぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:15:06

    オジー&ドリックスは良いぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:18:15

    向こうの作品だと思ってた

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:21:07

    これ好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:21:52

    海外アニメの吹替見てると多田野さんの声よく聞く

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:22:42

    パワパフほんとすき

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:28:43

    スティーブンユニバースとかアドベンチャータイムとかアバターとかアンフィビアみたいなストーリーがめちゃくちゃ面白いカートゥーンが好き

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:29:05

    トゥーンディズニーとJetixがなくなったとき驚いたなあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:29:38

    >>28

    スティーブンは終わった後寂しかったわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:31:15

    レイクボトムが好きなのは俺だけだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:33:33

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:35:07

    実は昔のやつよりGO!が好きなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:36:55

    手裏剣スクール好きだった

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:17:03

    おかしなガムボールはカオスすぎて面白い

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:38:51

    >>35

    偽物家族と張り合う話好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:41:00

    マイリトルポニー
    エロくない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:49:32

    シュームの大冒険は疲れ切った全あにまん民に見てほしい

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:50:48

    ポパイやバッグスバニー見てた

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:50:51

    youtubeで全話無料で見られるエログロ百合ホモ満載ドスケベカートゥーンことヘルヴァボスをよろしくな!!!!!


    第1期:HELLUVA BOSS【日本語字幕】第1話「殺人家族」


  • 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:09:09

    ベイマックス ザ・シリーズ
    あのベイマックスの続編TVシリーズで、ヒーローチーム「ビッグヒーロー6」になった皆の日常が描かれるアニメ
    ギャグ多めで気楽に見られるし、ヒロ以外の各メンバーの掘り下げも多いから映画のベイマックスが好きな人にはぜひ見て欲しい…んだけど見る手段が少ないのが難点(今は多分ディズニーチャンネルかディズニー+でしか見れない)

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:41:08

    プラスで全話見れるとか海外アニメ内でもかなり恵まれてるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:05:40

    まぁディズニーのチャンネルで放送はしていたが、ディズニー+には(権利の都合?で)ないアニメとかあるもんな。

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:09:58

    >>41

    なんかもう二周ぐらいしてこの社長好き

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:15:03

    チキチキマシン猛レースも海外アニメだっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:41:10

    トムジェリよりもこっち派だわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:42:35
  • 48二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:43:33

    >>32

    25ででとるやん

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:44:09
  • 50二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:45:55

    だいぶ人死んでる....

    GIF(Animated) / 998KB / 1700ms

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:45:57

    アンクルグランパ挙げてよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:46:42

    >>49

    変身前と変身後で矢印変わるの好き

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:47:18

    これでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:49:59

    >>47

    これ本当に好きだし日本で受けそうな題材なので観てほしい

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:55:32

    映画『イリュージョニスト』予告篇

    映画の国だし日本に次いでアニメ漫画文化根付いてるからか海外の面白いと思ったアニメ作品だいたいフランスだわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:10:38

    レディバグ
    女の子可愛いしアクションかっこいいから好き

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:14:20

    ジェネリックトムとジェリー
    なんならこっちの方が好き

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:14:27

    俺は常々思っているのだが
    カートゥーン調の絵柄でエロアニメを作れば
    作画コストを軽減できるし俺に需要があるしでお得なんじゃないだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:18:41

    デクスターズラボ好き
    そういや、このお姉ちゃんって割と弟想い?

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:19:59

    >>24

    向こうでバカウケした結果2期目は実質向こうのアニメになった

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:22:40
  • 62二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:07:34

    タイトルたまに間違える

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:18:57

    ここなら分かり合える気がした

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:30:59

    ロボアニメのレジェンドはる

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:40:41

    CGアニメだけど、ムーミン

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:42:49

    >>65切れた、お許しください!

    最近CGのムーミン見たけどめっちゃ面白かった

    やはり海外は脚本のレベルがダンチですわ…

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:54:57

    Netflixあるならヒルダを勧める

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:28:05

    フィニアスとファーブしか知らん
    父親ロボットの回がダントツでイカれてて笑う

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:40:04

    レギュラーSHOW

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:44:50
  • 71二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:43:51

    そういえばこれも海外アニメか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています