- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:46:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:48:49
過去はガチで可哀想な人じゃないか!
その後の所業が酷すぎるけど!! - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:49:54
コイツホグワーツ在学中にもう人殺して分霊箱作ってたの怖すぎ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:05:12
ハリーのダーズリー家での地獄のような暮らしですら、まだ血の繋がりがある人物と接することが出来ただけマシだったのかもしれんと考えるとあまりにも虚しい
どうしてこんな才能を持った人物がこんな生い立ちを迎えてしまったのか… - 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:07:12
ハーメルンのこの子を育てる作品がめっちゃ好き
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:11:36
トム・リドルパパとかいう劇中でもトップレベルに可哀想な人
"いけ好かない男"ではあったけど、たったそれだけの人間に味わわせていい罰じゃねぇよ
勝手に知らん女の子供作らされた挙句その子供に殺されるって… - 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:14:52
母親に愛されてれば全然違った未来になった人じゃん
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:28:13
スリザリンの末裔が近親相姦を繰り返した結果精神に異常をきたした人間になるの無慈悲過ぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:32:38
秘密の部屋の時の一瞬味方かと思ったリドル兄貴を返して
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:34:18
別の子孫はアメリカで学校作ったから
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:34:22
久々に見るとやっぱイケメンだな
まぁ鼻の穴縦の裂け目になるんだけど - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:51:02
それはそれとて生まれながらの悪ではあるだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:03:48
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:56:35
リドル目線だと「名家の娘である母親が顔がいいだけの下等種族の男に惚れて道を踏み外した」という真逆の見え方になるのが面白い所だと思う
リドルが愛を見下して敵視するようになったのはまあ妥当ではあるよな - 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:00:25
この世界愛があればなんとなるからね
どうしようもないってことは何もないんだ
それだけに本人が如何に馬鹿かが強調されるけどね - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:49:32
リドル目線だと途中まで
「母は死を覆せなかったので魔法使いじゃない」
「親から力を受け継いだならそれは父からのはず」
と考えてたのに伯父のモーフィンとリドル家に会って把握した実態がアレで
魔法を特別視するお辞儀があの実態から自分を肯定する要素を見出そうとするとそれこそ「母方の血筋」しかないという
まあそれはそれとして極論愛を見下してても知らなくても良いから
やる事(やってはいけない事)は考えてくれトムって話でもある
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:53:06
マグルの母を見捨てた魔法使いの父親に復讐して仇を討つつもりが実は母が魔法使いっていうのはトムの心をズタズタにしてしまったのかもしれない。この時にトムはマグルも魔法使いも嫌いになってしまったんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:13:19
環境的にはクソだけどいい感じに薄まったことで強大になった魔法の力と父似のハンサムな顔で親の良いとこ取りではある
性格はどちらに似てもクズだが - 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:57:18
調子乗ってマートル殺っちゃたのは控えめに言ってアホ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:33:01
所業が邪悪すぎて環境が良くてもまともに育ってたとは思えない…
根っからの悪だよ - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:51:12
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:51:44
ハグリッドがアクロマンチュラ飼ってたから何を逃れたけどそのせいでダンブルドアの警戒度上げるの相当アホだし擁護できない
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:01:19
スネイプにお願いされたから我慢はするけど面倒くさくなってリリーにアバダするのは最高にトムリドルしてる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:05:52
・リドルの長所 隠蔽と改竄に長けて人望がある
・リドルの短所 その割には気が短い - 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:40:15
幼少期に優しい里親にもらわれてたらちがったのかな
でも孤児院の先生も精一杯子供のこと見てたし遠足つれてったりして、虐待するような悪い施設じゃなかったみたいだけど - 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:56:16
同じ純血思想でも大人ドラコが光側に行ったのを見ると
やはり(それをくれた人が悪人でも)「愛」を受けたかどうかで変わるのだなあ…と - 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:58:53
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:53:34
作者が明言してる以上どう育てても「全く違う物語」になったんだろう
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:08:03
こいつの面白い所は、根っからの悪じゃない事だよ。つま先から頭のてっぺんまで泥沼に突っ込んでいるけどかろうじて髪の毛が少し見える状態だからな。
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:11:53
先生たちの背一杯やっていたと思うけどそもそも今と比べ物にならないぐらいの時代だっと思う。
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:06:42
トム・リドルだけじゃなく母親すらもあの虐待でしかない家庭環境でまともに育つわけもないから親に愛されて育っていれば…って思ってしまう地獄の無限ループだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:11:55
ゴーントの親父はどうやって息子と娘を結婚してこさえたんだよ
モーフィンは性格破綻者でメローピーにも虐待
信じられないけど若い頃はクズなりに純血のネームバリューでモテたのか? - 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:12:21
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:17:52
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:22:39
目的はハリーの死だけでリリーは殺すなとセブルスに言われているのだとか言わなくて良かった
- 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:27:56
わりとハグリッドに対して友達みたいに話しかける所は好き。
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:15:16
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:51:59
頭は無惨様だけど強さは縁壱だから余計タチが悪い