エデン条約編で根本的な疑問があるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:17:33

    この子一次試験で全員合格したらどうするつもりだったんだろう
    裏切り者探しを先生に依頼したのすら一次試験後だし
    一次試験は普通の難易度のままだったから
    マジでヒフミに心労をかけるだけで終わる可能性があったんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:20:11

    適当な理由つけて延長したんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:20:31

    まあ後々を考えると後から回答用紙すり替えるぐらいは容易いはずなんで…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:20:41

    >>1

    ラストチャンスだったんでしょ

    真面目に挑んでりゃ合格できる範囲で時間も与えたしちゃんとしてたら合格できるのはヒフミが証明してる

    普通の学生ならちゃんと勉強するだろうあの環境なら

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:21:32

    >>4

    裏切り者候補を集めた補習授業部にそんな温情かけるかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:21:55

    多分性格的に合格、補修部解散、ヨシッ!で通すと思うぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:22:03

    いいや合格しない展開しか書かないから問題ないことになっている
    後出し後出しで毎回盤面ひっくり返してくる話で全体の整合性を深く考えたら負けだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:23:06

    >>4

    いや学業に真面目に取り組んだら許しますって話じゃなくそもそも友人殺しの犯人探してるわけだから…

    まあ成績ぐらいは事前に把握してるしコハルとアズサはどう頑張っても無理って算段だったんでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:23:21

    >>6

    平時はまだしもエデン条約編の時のナギサならその展開は絶対ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:24:42

    >>4

    そもそも裏切者探しのための部だからまじめに勉強しようがセイア殺しに関わってたら意味無いのはお忘れか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:27:10

    先生が勉強教えてたのって意味ないんだよな
    裏切り者が見つからないのに補習授業部を解散させるわけないんだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:29:11

    >>11

    物語的な意味はなくても勉強できない学生に教えるのは先生として意味あるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:30:41

    >>12

    他にやることがあるだろ……

    途中でミカからセイアが死んだことを教えられたのにそっちは放置したのはどうかと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:32:11

    それこそ他にやることがあるから取り掛かれなかったの典型じゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:32:44

    >>11

    そりゃそもそも先生が頼まれた内容が勉強させろじゃないからね…

    たまたまアズサがアリウス生で内情知ってて、たまたまアズサが先生到着前にアリウス裏切ってて、たまたまハナコが補習部にいてくれたから何とかなっただけで、本来は先生じゃ何もできないくらい詰んでた

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:33:51

    別にただ成績悪いやつら集めただけなら合格点に達し次第抜けにしてもいいはずなのに連帯責任にした+普通なら1週間そこらでどうにかならないであろうアズサやコハルを入れてる時点で補習授業部を抜けさせるつもりはない、と考えるのが妥当ではなかろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:34:08

    >>11

    いやまあそこに関してはそもそもナギサが色々回りくどい手続き踏んだ上で退学させる流れに持っていってるんだから、

    手続き上文句が言えない方法で合格しちゃえばハスミとか内情を知らずに補習授業部を応援してる人から反発されるから意味あるよ

    後半はナギサと会えなくなってるのもあったし、まず強制退学を止めないと話し合いも何もない状況になってたからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:34:08

    そもそもこんな素行不良生に構ってていいのかって思ってるのが俺なんだよね、実際には犯人は混ざってたんだけど
    生徒会長暗殺が実行されてるってことは明らかに組織犯かつ内部に手引きしてる奴までいるじゃん
    この状況で不良洗ったって出てくるのはせいぜい実行犯なんよ
    仮に当たってたとして実行犯1人追放したところで終わらへんでしょ
    ってとこまで考えるとそもそもそんなに真面目なサスペンスじゃないので

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:35:38

    エデン条約編のナギちゃんは状況が悪すぎて頭がおかしくなってたから合理的な判断なんかできてないとしか
    先生呼ぶのすら提案したのはミカで最初は反対してたって本気で何をどうするつもりだったのか全く説明がつかん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:36:28

    補修授業部、ゴミ箱は事実だけど合宿させたあたりは連帯感と帰属意識持って合格してほしいって面も見れる気がする
    確実に落第、退学させるなら合宿させる意味ないし
    とはいえ妨害で退学させたいのもこの時のナギサのメンタルだとでかいだろうが

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:37:17

    >>19

    シャーレの権限を使わなくても退学自体は出来るでしょ

    裏切り者はホストを殺してるんだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:37:29

    >>15

    先生が最初に頼まれたのは勉強させろであってるんだ

    どんどん情報が後出しで追加されていったから時系列把握してるプレイヤーあんまりいないのが

    話がかみあわない原因の一つだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:38:19

    >>6

    あの時すげえ疑心暗鬼だったし何かしら別の要因でまたあの4人集めるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:39:12

    >>20

    いや合宿に関しては一纏めにして裏切者の証拠探してもらう一環であってそういう温情ではないと思うが…

    まあ裏切りと関係ない確定白の生徒は助けたかったっていう話をしてるのならそれはそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:40:25

    >>20

    そこはブルアカが毎回やってる「非常な悪役扱いしたい割にはやってることが悠長」現象やで

    リオでもナギサでも起きてんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:43:23

    コハルとハナコが何もなしに合格点は取らんから無意味な仮定

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:44:29

    事後孔明でナギサの判断ミスは責めれるけどセイアがマジで死んでたら判断は合ってたわけだからなぁ
    その場合は裏切り者の件教えてもらっても悠長に勉強教えてる先生の判断ミスになってるわけだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:47:30

    先生はナギサの疑心暗鬼を問題視してたが補習授業部が作られなかったらアズサが一人で戦うことになって詰んでたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:48:07

    ていうか関係者の性格と視点情報を考えたらあははくらいまでは全員毎回同じ選択をしかねないピタゴラスイッチだからifの余地はそんなないぞ
    それこそコハルがなんもなく合格すんのかって話だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:48:15

    >>27

    あんまりメタな話は言いたくないが先生の行動は結果論で正しかったことになるようになってるからな

    そういう意味でも大人には勝てないってことなのかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:48:24

    本編だとナギサ襲撃からのミカ黒幕のスケジュールが怒涛だからアレだけど、
    たぶん本来の流れなら普通に合格しても暗殺関連は解決してない→ナギサが次の手を打つ前に先生が直談判しにいって別の方法なりを探すって話になるだろうし、まあ途中で合格してたらそうなるだけでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:55:15

    >>31

    一次試験までだと先生はマジで成績が悪い生徒を救ってくださいとしか言われてなくて

    セイアも入院中としか知らないんだから暗殺どうこうなんて一切関わらないまま補習授業部は解散するんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:57:37

    >>30

    あのハゲ割と間違うから正しくなるってのとは違くね

    その辺はどっちかっていうとユーザーが本編ルートを過大評価してるだけだと思うわ

    本編が走ってるのは常にアドリブルートであれが解き方ってわけでも正しいわけでもないと思うわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:58:26

    >>32

    この辺は思いっきりシナリオの都合を感じるな……

    仮に2章がなくて1章でミカ戦までやってたら最初から明かしてたんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:02:19

    >>33

    まあゴルコンダもこの物語はもっと文学的な流れのお話になる筈だったって言ってたし本来だったら本編ルートこそIFみたいなもんなんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:07:48

    普通に答案すり替え点数改竄するでしょ
    ゴミ箱なんだから

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:10:37

    >>28

    そもそも実際に犠牲者が出てるんだから疑心暗鬼でもなんでもない

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:11:24

    ナギちゃんがあまりにもお話しようとしないから黒幕のはずのミカが補足しにくるとかいう異常事態が起きてるのが
    エデン条約編序盤やぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:14:19

    犯人候補集めて炙り出しが目的なんで、仮に全員合格されても適当な理由つけて延期にすればいい。
    「問題に不備があった」「他に問題が発生したため通達が遅れた」とか理由ならいくらでもあるし。

    それで稼いだ時間で犯人見つけて追い出せば終わりだし、見つからなければ適当な理由で再テストして解けない問題のテストを出してやればいいわけで。

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:19:17

    答案無くしたので申し訳ないけどもう一回受けてくれ
    で難問フッ掛けてくるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:50:00

    話ずれるかもしれないがそもそも裏切者を退学に出来たとして何かいいことあるの?
    退学=矯正局に連行ならギリギリ分かるんだけどそういう描写あったっけ?
    学区外に追放したところでテロリスト(≒カスミとか7囚人)が困るイメージ湧かないんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:56:32

    >>41

    温泉開発部はれっきとした部活で部費が支給されてるだろうし万魔殿から依頼を受けることもある

    カイだって研究を再開するために山海経に戻ることにあれだけ執着してたんだから

    学校内で堂々と活動できるメリットは確実に存在する

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:27:39

    ナギサは性格の根本が甘いから
    としか
    1回目のテストもそうだし他も色々とナギサは甘すぎる
    ミカも言ってたしな
    まあその甘さが結果的に自身を救ってるんだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:29:27

    >>38

    あれは先生に対しナギサや補習授業部のどちらかに過度に疑わせるためのミカの策略言うてたやろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:29:41

    >>37

    いや間違いなく精神的におかしくなってはいたから…ミカがプールの時話に来るまで真の詳細何も説明しなかったし

    まあそのせいでミカの方は詳細伝えるプラスナギサへの疑念伝えて翻弄する事出来てた訳だけども

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:30:34

    そういえば考えたこともなかったな

    やっぱり、そのまま終了とはいかないんじゃない?

    理由つけて監視つけるか、補習とは別の方法で活動させるとかしそう。トリニティの奉仕活動部的なノリのこととか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:32:37

    >>41

    キヴォトスって学園=国みたいなもんだから学園から追放=無国籍状態になるんじゃなかった?


    ヘルメット団がホバークラフト根城にしてるのも所属してる学園がないから住む場所がない。って理由だったはずだし。

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:37:38

    あの状況のナギサには黒幕が誰かなんて絶対分からないのが酷い
    一番無いだろうみたいな幼馴染みが黒幕とか分かる訳がなかった(確かに仲は悪かったとはいえ殺しまでする…?ってなるし)
    なんらかのバグで序盤からミカ黒幕だって分かったとしてもナギサがそれを信じないとどうしようもないのがなぁ…まぁある意味”病気”判定ではあるか

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:41:02

    ナギサ様本人目的として合格できないなら全員退学になってもらうしかありません、そもそも生徒を退学させるために作ったって一次試験後の夜に先生に堂々と話してるし
    まとめて捨てられるように作った箱とも
    後先生が私のやり方で対処するって話した時脅し文句で試験は私達の手のひらにあって例えば「急に試験の範囲が変わる」とか「試験会場が変わる」とか「難易度が変わる」とかそういったことが起きないことを祈りますがと遠回しに細工しますって言ってるからそもそも合格させない、或いは合格しても何らかの理由つけて続行かと思われますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:47:45

    案外なんにも考えてなかったというか、ナギサなりに自分の中で正当化するための甘え行動だったんじゃないか?
    一回は温情かけましたからねとか実際に一度落ちるんだから仕方ないですよねとか、心の中で言うための

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:52:56

    手続きで縛ってるんでテスト後に改竄は無理だと思う
    できたら2、3回目に妨害なんかしない
    じゃあなんで?と言われたらナギサがぬるいからとしか
    作中でサクラコに血も涙もないと言われてるがやってることあまりにぬるすぎるからなナギサ
    ミカにそりゃ言われる
    トップならもっと冷酷になるべきだが

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:12:56

    本当に悪意ある裏切り者がいるならトリニティのトップヤレるバックアップ付いてる大組織が付いてるだろうから裏切り者が合法大学見逃して合格する事も無いだろうし
    内部のクーデター目的なら合格してくるだろうけどそれ出来そうな組織は人質取って牽制してるし
    それ見越して警戒して合格してくるかもしれないけどそう言う挙動に探り入れるための先生が味方に付く前提なところもあったからね

    後そもそもナギサはエデン条約結べる所まで時間稼ぎ出来たら十分ミカも今回の件に関わらせて無い泥をかぶるのは自分だけ後は知らんで
    裏切り者見つからなかったら見つからなかったでな所もあるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:16:43

    >>48

    セイア死亡はミカにとっても予想外だから黒幕っぽい行動をしてなさそうだしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:24:24

    甘いからとかパニクってたとか関係なく普通にアズサとかコハルがいるから落ちるのが分かってたからなにもしなかっただけじゃないの

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:05:31

    >>54

    合格点が低いし試験の問題も難しくないからハナコが教える側でも回答する側でも本気出していれば、全員合格は現実味はあったかと……

    でシャーレの先生の眼の前で合格してるから、権限を借りてるだけのナギサは悪さができないはず?というのが>>1の言いたいことでは

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:09:05

    初手合格はハナコのせいでありえないからセーフ
    ただナギちゃんがその辺の事情を知ってるとは思えないのでスレ主のいうことも1リアル

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:11:18

    普通に皆んな集めました実はこういう理由で先生お願いします。
    えっ断るんですか?では過干渉出来る2回目からは全員潰しますにプラン変えただけなんじゃ

    そもそも大局的には全員合格するかしないかは大事なポイントじゃ無いし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:12:26

    >>54

    本当に何もしない(先生に本来の目的を話すことすらしない)ことにメリットが無さすぎない?

    余裕が無い状況のはずなのに1週間以上犯人を放置することになるのに

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:12:38

    悠長と言われようが表向き手続きは大事だからな
    先生呼んだから補習授業部プランになっただけで合格したら普通に解散したのち別プランになったんじゃねえか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:12:38

    ハナコのせいで
    いつも通り適当回答→本編通り
    面倒なので本気回答→今までは何?と疑われる
    なのでハナコ的には詰んでる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:16:38

    一次試験だけは一切手が入ってないと明言してるから仮に全員合格ならやり口は変えたと思う
    個別に締め上げるような形になったか?全員埃が出る身だし

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:17:10

    >>57

    それなら最初に呼び出した時点で話すべきだろ

    どういう思考回路してたら貴方を騙して権限を悪用させてもらいました。協力してくださいなんて話の持ち掛け方するんだ


    ぶっちゃけるとサスペンスで重要な受け手に対する情報の開示が下手だったというメタ的な理由であって

    物語やキャラの心情的に整合性のある話じゃないんだと思うが

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:19:45

    >>61

    実力で入っただけのコハルちゃんだっているんですよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:20:26

    試験もクソもアズサがどう見ても怪しくない?
    どこで学んだかもわからん地雷仕掛けたりしてたらあっこいつじゃねってならないか
    ナギサの耳には届いてなかったのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:20:56

    不合格で補習合宿始めますね〜までが導入だと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:21:24

    >>64

    普通の精神状態なら目立ちすぎて逆に怪しくなさそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:21:38

    >>63

    推定エロ本横領犯だから…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:22:54

    >>64

    なんかそういうスキル持っててもおかしくないような経歴をミカが捏造したんじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:22:59

    コハルに関してはハスミの牽制のために都合良かった(意訳)っていってるやろがい!

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:23:07

    >>62

    アコとか他の自治区のやつでさえはっ?シャーレ?何それ?で警戒してるのに初見1回目でその話する方がおかしいだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:24:45

    一番怪しい救護騎士団を放置してる時点でエデン条約時のナギサはまともな思考が出来てない

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:25:20

    まあでも全員合格したとしてこの時期のナギサが合理的な思考出来るかは大分怪しいか?
    2次試験とかデメリット大きすぎる割にめちゃくちゃ迂遠なやり方だよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:25:34

    セイア死亡(死んでない)の時点でナギミカは恐慌状態だったんだよ
    そういうことにしておこう

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:26:55

    ナギサからすれば分からなくても監視の目をおいて最悪時間稼ぎできればそれで良しだからな
    ナギサ視点だと合格とかその辺重点的に考察スル時点で本筋からズレてる話ではある

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:27:32

    >>62

    先生が補習授業部の4人に対して好感か、少なくとも中立的な感情を持ってればそういう話になるのだが

    ナギサ目線だと補習授業部は選別に選別を重ねた被疑者の集まりなので

    「やっぱりあの子少し変だなと思ってた」と理解が得られるすんなり見込みだったのでは?

    逆に最初から目的を話してシャーレの権限借してくださいの方が通らなくないか

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:27:33

    >>4

    次善に成績把握してるんだし不正を行ったと難癖付けるなり答案の改ざんをするなり

    方法はいくらでもあるわな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:29:22

    >>70

    信用できないから真相を話さないっていうなら状況が何一つ変わってない一次試験後に協力を頼む方がおかしいだろ

    自分は貴方を信用しないし必要な情報も話さないし利用させてもらうけど協力してくださいなんて頼み方して

    聞いてくれる相手は普通いない

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:30:32

    まあ無法ムーブしちゃってたのは事件後のナギサ様本人自覚してるから…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:31:13

    >>77

    それはナギサがそういう目的も+αで含んでやってるだけでいや流石に協力できないよ?って話本編でももうしただろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:31:48

    ミカはなんか最初から先生に好感度高かったけどあれは何なん面食い?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:31:49

    不合格にさせちゃったら先生が活躍する機会が無くなるから
    この程度でいいんじゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:32:19

    改めてシャーレの権限謎すぎるよな
    自治区のトップでも難しいことがシャーレ介入すると可能になるってどういうことだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:33:21

    >>80

    評判調べてたりしたからその辺で好印象だったんじゃない?

    生徒関連以外の猫探しの情報まで集めたりと徹底して調べてたみたいだし

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:34:31

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:34:32

    1度目はあくまで公平性を示すための余興よ
    実際は退学とか裏切り者って手札を出してないからハナコあたりは絶対赤点を取るだろうし

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:35:47

    >>80

    あの時のミカのメンタルぐちゃぐちゃすぎてちゃんと測れないけど

    ミカはクーデター本意じゃなくてでも後には引けない状態だから自分が全力で暴れてそれでも止めてくれそうな相手っていうのは精神的救いだったんじゃ無いかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:35:53

    1回目の試験合格できるならそもそも呼ばれてないだろうしな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:36:35

    >>85

    ハナコがなんで成績を落としたのかは本人以外誰も知らないんだから絶対に不合格になる保証なんて無いぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:37:06

    いくらでも理由は考えつくけど本編で特に言われてないから話が収束しないいつものあにまんあるある

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:37:08

    先生呼んで真面目に皆んな合格目指すならナギサの杞憂の可能性も出てくるしな合格してもしなくても裏切り者の炙り出しなのは変わらないしプラン変えてくるだけやろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:38:38

    状況と結果論からして
    「合格しようがしまいが引き続き監視させる」だろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:38:42

    >>82

    そもそもハゲが放棄しただけで連邦生徒会長と同じ権限を引き継ぐはずだったんだ

    本来はSRTも自由に動かせるし地区を超えた超法規的な権限があるのがシャーレ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:39:16

    >>82

    SRTが強権持ってたのと同じで連邦生徒会長直属って立場にはそのくらいの強みがあるんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:39:18

    >>82

    超法規的権限あると言ってるしキヴォトスの行政権も穫れるのわかってるから絶対王政下の王様になれるくらい

    端的に言えばヒ○ラーやス○ーリンよりすごい

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:40:24

    連邦生徒会長から権限パスしてもらったようなもんだからね
    やろうと思えばプチ連邦生徒会長みたいな状態かと

スレッドは2/1 21:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。