えっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:30:13

    これで人間なんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:30:58

    気にするな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:32:55

    繊維状の肉体をした異形が非個性に近い人間の姿を模倣していたと思われる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:33:38

    妖怪ハンターのヒルコ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:24:32

    吹き出し野郎でも人の形維持してたんだよね これ怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:25:35

    こいつの両親の元にトガヒミコが生まれてたらまあまあ幸せになれそうなんだよね全然人じゃないでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:28:34

    待てよ
    爆豪だって人間に無い器官あるからぱっと見人型なだけで厳密には異形なんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:29:49

    まぁ気にしないで異形だったりどう見ても人間じゃない奴らを無理矢理個性とか言って社会の中に入れてるだけの世界ですから

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:29:53

    >>3

    ウム…紐になれる人間というより

    人の形になれる紐なんだなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:29:59

    >>6

    トガーは体の形状じゃなくて精神や嗜好の問題だからどこ行っても大して変わらないと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:48:45

    個性が発現するのが大体4歳くらいだから最初は普通の赤ん坊として生まれるんじゃないのん?
    繊維状の生き物が人間の形をとっているというより人間が繊維状になることができるという感覚

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています