ロボットアニメ史上最高の初出撃って…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:42:00

    ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:42:29

    フリーダム出撃…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:42:42

    おそらく大地に立つ奴だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:45:31

    パチンコでネタにしてたけどいざ見たらメチャクチャ良かったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:46:32

    父さんの見送り方もキレてるぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:49:11

    >>5

    ならばこれを持っていけ…神

    お前とはもっと…もっと…神

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:49:14

    おそらく第1話が最高傑作の鉄血だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:50:04

    炎の中に立つストライクに心奪われたのが俺なんだよねかっこよくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:51:14

    ユニコーンはOVAなだけあってクオリティやべえっスね
    デストロイモード変形までの流れがすげーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:51:28

    おそらくガンダム系の1話は大概何でも最高だ
    ◇このZとZZは…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:54:42

    >>10

    ZZはまあ特番的な感じだったからええやろ

    問題は…1話は主人公が軍人殴って終わるZだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:57:47

    マーくん今回のジークアクスもなかなか良かったぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:03:01

    >>12

    な…なんやこのふてぶてしい顔は

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:07:56

    UCの初出撃 乗り込むまでの流れまでも完璧と聞いています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:11:27

    UCかseedで迷いますね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:12:53

    カーゴピサから出てくるクスィーが無いとかそんなんアリ?
    本体じゃなくてデカい手から出てくる...神 1発でヤバいやつが来たっと分かるんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:13:18

    ガンダムばかりだからチクショウ!
    まあワシも挙げるとしたらUC挙げるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:14:42

    >>8

    UCの初出撃ってまんま種のオマージュだと思ってたんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:15:16

    ガンダム以外ならなにか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:16:22

    スザクのランスロット…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:16:59

    紅蓮聖天八極式=神

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:17:13

    ビッグオー、アクション…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:17:56

    ロボアニメくくりだから言うけどバディコンの初出撃は素直に感心したんだァ
    カップリングシステムはド素人の主人公がいきなり高い操縦技術を発揮してもなるほどと納得できる良い設定だと思ったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:18:30
  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:19:30

    マクロスΔ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:20:03

    まだ「目覚めてくれダブルオー」がないなんてお前達には失望したよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:20:19

    ウェイクアップ・ダン…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:20:40

    >>24

    久々に見たけどこれやっぱりクオリティすげーよ

    BGMの掛かり方が神がかってるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:21:25

    >>25

    へっ戦いながら踊ってやがるよあのバカ...

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:22:28

    >>26

    この恵まれすぎた初出撃に対して微妙すぎる戦績

    それがオーライザー抜きのダブルオーですわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:24:49

    もちろんめちゃくちゃトップを狙え!
    デンドンデンドン…神

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:25:41

    マークザイン...まっ初出撃かと言われると微妙なんだけどね
    化け物を超える化け物が生まれる展開は麻薬ですね もうハマっちゃって...

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:25:42

    >>27

    ロボットアニメと広報しないのは麻薬ですね…

    いきなり降ってくるロボットに驚いちゃって…もう毎日ラッキーしてます

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:27:18

    >>30

    うーんなんで起動したのかなんでツインドライヴが安定してるのか何も分からないから仕方ない本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:44:17

    バナージが可能性を信じ続けたのって親父が最後に遺した言葉の部分もデカいと思っている
    それが僕です

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:50:35

    UC、SEED、00
    うぬら3人か…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:51:07

    否定寄りな意見も目立つUCだけどEP1に対してはみんな態度が軟化してくれてると思うのが俺なんだよね
    まっなるわな…(スタークジェガン戦、出撃シーン)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:51:38

    飛び出して行け宇宙の彼方を1位にしちゃっていいですか師匠…コキッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:57:39

    初出撃なのがミソスね
    名作でも最初がぶ、無様なことは結構あるんだあ(エヴァとかな)
    もしかして1stガンダムの初出撃ってかなり凄いんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:58:43

    >>38

    うわっ脳にプラズマを撃ち込まれてるやん

    アハハワシの仲間やわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:25:15

    ここから流れるエンディングが素晴らしいのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:30:04

    作品じゃなくてメカのことならゲッターロボ號ですね
    作品ならファイバードなのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:34:36

    >>25

    『マクロスΔ』 mission 01 「戦場のプロローグ」

    分35秒あたりから見ろ…鬼龍のように

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:35:35

    『マクロスΔ』 mission 01 「戦場のプロローグ」

    巻き込まれ系なら勢いで出撃からの踊ってやがるして撃墜されて終わるマクロスΔは完璧な1話ですねガチでね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:36:34

    英雄二人・・・
    angelaさんのいい感じの曲流れながら無双する前作主人公×ラスボス機に乗る相棒は最高だよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:44:34

    SEEDの初出撃シーンとしてストライクじゃなくてフリーダムを挙げていいならゴッドガンダムはかなり上位に入ると思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:52:41

    >>41

    いつ見ても完璧な1話なんだよね

    凄くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:00:44

    待てよ鉄血も相当カッコよかったんだぜ
    天使の名を冠するエクシアが空から降臨したように悪魔の名を冠して地から湧き出て敵をぶっ潰すバルバトス…神

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:03:57

    >>33

    いいや 自分を曲げたお前にラッキーはもう来ないことになっている(回転斬り書き文字)

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:06:32

    >>32

    もちろんパイロットの消耗(文字通り書き文字)がめちゃくちゃヤバいから1期本編ではそれ以降デチューンする 満足か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:12:06

    >>12

    米津玄師の激アツすぎる曲で誤魔化されそうになるけどやらかしてることはめちゃくちゃヤバいのはルールで禁止スよね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:16:09

    >>51

    はいっ違法MSのパイロットが無断(法的にはまあセーフなんだっけ伝タフ)侵入したジオンのMSパクって軍警のMSを破壊っておうフルコンタクト大惨事ですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:18:26

    >>50

    そしてもちろんパイロットが制御不能になった時の事を考えて通常機の3倍のフェンリル(自爆装置)も積んである

    味方陣営の切り札が最大の劇物だなんて刺激的でファンタスティックだろ

    ザイン初出撃なら映画版HaEもキレてるぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:18:27

    炎の中から立ち上がるストライクは神を超えた神だと思う反面…
    この時操縦してるのはキラじゃないと思うとちょっと面白くなる衝動に駆られる!

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:23:18

    >>52

    これをコロニー政府に勤めてる母親の娘がやらかしたってネタじゃなかったんですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:25:02

    戦うことを決意した若者に応えるように起動するロボットの描写は麻薬ですね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:26:46

    >>6

    マリーダさんのいくよってどこに?もキレてるぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:28:08

    >>52

    ゲロマズの不祥事を超えた不祥事にマ中将もビックリして

    明日は水爆注意報だあっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:28:31

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:29:12

    ロボアニメだったのかと言うと欺瞞があるかも知れないけどね!
    旧世界で人を守るために死力を尽くした歩行戦車の生き残りがただ一度の出撃で人々の戦いを止めるために走る姿は俺の琴線に触れたの

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:29:21

    そこでだ…戦闘ごとにパイロットが荼毘に付して毎回初出撃になるようにした

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:32:50

    ゲッターチーム再結成…神神神

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:42:54

    ガンバスターのデンドンデンドンは今見てもキレてるぜ
    特にこのガイナ立ち 魅力的だ
    まあ5話の合体シーンからのフルスペックでの無双もカッコいいから甲乙つけがたいんやけどなブヘヘへへ

スレッドは2/1 21:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。