- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:10:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:16:49
なんかサラッと書かれてるけど銃弾、大砲の類い効かないんだよねこの人
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:17:37
覇気は能力無効化じゃない定期
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:18:41
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:18:48
バラバラが覇気でも切れないという風潮があるから
ワンチャン覇気も滑る - 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:20:33
覇気なし環境だとスモーカーってライバルがいるよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:24:42
そもそも、焼けばよくない?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:37:03
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:39:16
バラバラはそもそも当たってないからなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:40:26
覇気でも滑ってノーダメ説あるぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:45:13
東の海で出て良い能力じゃないと思ってたら四皇幹部になってた
四皇幹部ならこれくらいチート能力でも納得 - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:45:40
スリップさせようがない攻撃なら普通に効きそう
ガスとかヒエヒエとかメラメラとか、つまり弱点はロギア - 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:45:44
攻撃によるんじゃないとしか
ロギアみたいな物理的なものではない範囲攻撃は覇気関係なく普通に当たるだろうしロギア以外でも非物理の範囲攻撃なんて山ほどあるし - 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:53:54
キャンドルボールみたいなので全身覆ったら中でツルツル滑り続けるのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:55:57
まだ周囲にある全ての摩擦を0にして戦闘能力を奪うという次のステージも残されている
基本的に出番も少なくて戦わないから成長してなくても良いってポジションじゃないと許されない性能 - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:59:35
月歩で飛んで嵐脚するだけで普通に摩擦0地面から逃げつつ当たりそうだけどな
そもそも覇気が無ければとかいう今のワンピでは話すだけ無駄過ぎる謎の過程のもとにしかこのスレ成り立ってないし
覇気で能力が無効化出来る訳じゃないとはいえ覇気で触れない範囲攻撃が山程あるからマジで雑魚の物理攻撃限定になりそう - 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:10:35
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:13:09
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:14:21
この能力実は強いよね←わかる、そういう隠れた強者好き
~~共感できるライン~~
この能力最強だよね←そうかなぁ…攻略法あるし言いすぎでは? - 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:15:40
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:42:28
まあ上でも上がってるけど自然系やら動物系幻獣種みたいに属性攻撃主体にしてる奴等なら容易く攻略できるだろうが物理攻撃主体の奴等だとガープやミホークでも正攻法でダメージ通すのはキツイと思うぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:59:30
あの場面で覇気使ってるか分からんし
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:04:43
打撃はまだしも斬撃は普通に通るのでは?
面に対して斜めに入ったら滑る可能性はあるけど垂直に入れば摩擦も何もないやろ
なんなら打撃に関してもルフィみたいに内臓まで変質してる訳じゃないから真正面から綺麗に入ったら普通にダメージ入ると思う
表面の摩擦消してるだけで体内の組成が変わってるわけじゃないし - 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:58:25
黒ひげがもう一つ能力を得られるならかなり上位の候補に上がってくる能力だと思う
あいつが手に入れて残る二つと合わせたらもう誰もタイマンで正攻法では倒せなさそう - 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:32:05
闇が痛みまで全部吸い込むんだからスベスベ意味ないと思いのだが