- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:20:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:22:59
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:23:43
メンツによるけどぶっちゃけ余裕なのん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:24:33
むしろゴジラ側がかわいそうなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:25:00
ゴジラも大変だと思うよ
気象操作するような奴らが敵なんだから - 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:25:29
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:27:51
まてよ過去にマイティーソーと戦ったけど倒しきれてないんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:28:29
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:29:33
ストームの気象操作だとゴジラ殺せなくないっスか?
雷の乱打ぐらいならVSビオランテで普通に耐えきってるはずっス - 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:29:42
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:30:28
ガンビットは97で対象物そのものに触って爆発させてたしゴジラもイケるんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:30:42
オメガレベルミュータントはですねぇ…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:32:19
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:32:23
メンバー構成的にはむしろ良い勝負しそうなラインなんだよね
90年代という時代背景なのも配慮を感じますね… - 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:33:10
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:33:13
天候操作ならギドラ相手にしてるからマイペンライ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:33:14
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:34:01
しかし…90年代という時代背景とこのメンバーならまあまあなマッチアップになりそうなんです
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:34:32
でもねオレ言うほど力がナーフされるのアメコミで見たことないんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:35:00
せいぜいアイスマンがメタ特効って感じじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:35:39
たしかゴジラは精神操作には激弱だからプロフェッサー一人で完封できるんじゃないっスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:36:09
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:36:43
あえて舞台を90年代にしてるのがむしろ互角にしようという意志を感じますね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:37:04
おおっ!宇宙にバラまかれたG細胞がスペースゴジラを産み出しているっ!
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:37:56
伝タフ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:39:01
ちなみにハルクとかスパイダーマンとかファンタスティックフォーも戦うらしいよ
www.marvel.com - 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:41:01
たかが人間 それも科学技術で強くなった個人程度がゴジラに勝とうなんて傲慢すぎて死んでくれって思ったね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:41:17
ゴジラはコラボ性能だとスーパーマンと互角だったりギリシャの神々を叩きのめしたりその世界での脅威として滅茶苦茶強くなるんや
X-MENにとっての脅威になるわけだからもちろん滅茶苦茶強いゴジラになると考えられる - 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:41:45
作品によるけどマグマの中平気で泳ぐし2000度の発熱を伴う電流攻撃もせいぜい体温上げる程度の効果しかなかったから自然操作で倒すのはだいぶ厳しいと思われる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:45:12
ゴジラの強さなんて作品によって違うと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:46:12
ワシ…決着の仕方に心当たりがあるんや
ゴジラを倒してやったねしてたら謎の不穏な示唆で終わるんや! - 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:46:33
- 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:46:38
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:47:12
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:48:06
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:49:36
流石にそいつレベルとかはOAAとかハウスオブアイデア辺りからパワー引っ張って来て漸く戦えるレベルなんじゃないスかね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:52:19
ひ、ヒーリングファクターってすごいんだな…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:53:36
- 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:53:48
マサイの戦士騙されない
共通の敵が現れて協力展開になるのは匂いでわかる… - 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:55:24
- 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:56:30
ミュータントを超えたミュータントは退場ッ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:58:53
- 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:59:44
ワシ…対ゴジラにピッタリなミュータントに心当たりがあるんや サンファイアや!
- 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:09:40
- 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:20:44
- 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:26:08
- 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:35:07
おそらく倒せる倒せないに関わらずX-MENたちを苦しめるものすごい強敵として描かれるのでは思われる
その世界での災害レベルの脅威となるのがゴジラなんです
マグロ食ってるようなやつがゴジラと言われない由縁なんです この気持ちわかってください - 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:36:46