【CP・閲覧注意】ここだけ藤丸がカルデア前から 33(再)

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:24:26

    レムレム睡眠に似た何かで大体の生前の英雄と知り合いな世界線




    ただし歴史は変えられないし絆10になった辺りでフッとその鯖の記憶以外の痕跡が消えて起きた藤丸はやけに鮮明な夢を見たなぁ感覚とする



    過去スレ一覧

    過去スレ一覧 | Writening1スレ目 https://bbs.animanch.com/board/2055816/ 2スレ目 https://bbs.animanch.com/board/2061832/ 3スレ目 https://bbs.animanch.com/board/2087512/ 4スレ目 https://bbs.animanch.com/board/2115315/ 5…writening.net

    次スレは>>190が上記のタイトル,画像,本文,URLを添えて立ててください

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:25:39

    途中で落ちてしまったのでスレを作り直したよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:27:29

    スレ建て乙。10まで保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:28:19

    埋めますよー

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:29:29

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:31:32

    立て乙
    10時間で落ちるようになったんだね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:41:40

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:41:43

    建て乙

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:43:53

    ume

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:46:16

    梅鉢

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:24:51

    高杉社長のバレンタイン見てたらこっちは乙女ゲームのトゥルーエンドってかんじがする。というか生前社長とレムレムぐだの関係が友達だったとしても重いっ重すぎるよ!自分の墓見せて、それから影法師の自分は膝枕て。この男無敵か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:44:58

    虞美人がぐだの顔合わせの時にどんな反応するのか私気になります!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:29:34

    >>12

    ストーリー序盤にぐだを見てとき「あなたもしかして……」ってなるけど他人の空似だろうとその時は思うけどその内「やっぱり間違いないあの子だ」と確信する感じかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:43:00

    >>12

    あの子似てる…ってじっと見てたらオルガマリービンタ事件が起きて「お前!?えっあっいや、何でもありません」って着席してそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:36:31

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:05:13

    クロスじゃ無いからあんまり言わないけど、FGOが型月以外とコラボしてたら他作品キャラも曇らされたのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:18:18

    >>16

    FGOじゃないけどFate stay nightと崩壊スターレイルがコラボするってのがあったはず。曇らせがいのある人たちがいっぱいおる!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:23:20

    念のため保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:58:51

    彫り

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:58:32

    前スレでジークの所にレムレムした藤丸を書いてたんだけど上手く文章を書けるようにしたいんだけどどうした方がいいのだろうか?
    いっそのことキャラのセリフだけで埋めるか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:09:41

    >>20

    ありだと思う。セリフだけでも案外何とかなるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:23:43

    ぐだが風邪引いた時に真っ先にお見舞いに来るの誰だろうな
    いや、みんな我先にきそうだな(汗)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:47:41

    >>22

    まず、医療組がいつも以上に過保護になりそう

  • 24慈恩25/02/02(日) 10:19:01

    >>1

    >>2

    スレ立てありがとうございます

    昨日私の方でもスレを立てたのですがそちらが先に立てたのに気づかず立ててました

    今は重複してるのか消えてます

    ガレスの人達もこちらに気づいてくれるといいのですが...

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:34:16

    >>23

    アスクレピオスやらナイチンゲールやらサンソンやらが付きっきりで看病してそう。医療室は絶えずサーヴァント達で埋め尽くされるんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:01:29

    >>17

    つまり抑止力兄貴が「せや!別の宇宙の人たちのところにもレムレムさせて英霊化させたろ!ついでに宇宙進出するときに交流ができて一石二鳥だぜ!」てきなかんじで崩壊スターレイル世界にもレムレムさせたとか。問題なのは星神のところにレムレムしてた場合普通に地球にこれそうなところなんだやなぁ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:34:14

    >>22

    リンゴ(※フツーの林檎)を剝いてくれそうな鯖は誰かな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:02:43

    >>27

    ウィリアム・テルとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:57:31

    平安時代にレムレムしたぐだ子って名前変わってたりするのかね?ぐだ男だと藤丸立香でも違和感ないんだけどさ、ぐだ子だと藤御前とか名前に藤や紫がついているのになりそう。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:26:44

    イドでのアヴェンジャーたちとの別れ…
    アヴェンジャーたちはどんな思いで決心したのだろうか…
    彼らの“運命”の裡に烟る恩讐の炎を持ち去れることに暗い喜びを隠せないでいたのなら嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:21:41

    >>20  

    小説版もいいけど

    各陣営のサーヴァント達の反応集も良いですね。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:20:06

    >>31

    ジークくんがジークフリートから心臓を貰った所辺りで黒の陣営の全員と合流するからそこでどうするか迷うだよね

    ジークくんの所に一緒にいるか、アストルフォが心配だから城のところに戻るかって感じで迷ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:41:40

    もしかしてカルデアの召喚システムって円卓の機能以外にも本人達の意図しない所で藤丸との縁を使って召喚してる?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:46:23

    恵方巻きをもぐもぐしてるぐだと鯖の絡みを想像して萌えた
     

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:39:24

    お父様たちが拠点で眠ったのを確認したので今日も今日とて工房を強化する。キャスターは足元の強さがそのまま勝率に繋がるからこういう日々の努力はとっても大切
    あれこれと動いているとトントゥに話しかけられる
    「ロウヒのもとにはいかないのですか?」
    「目を離したらお父様が死んじゃいそうでそれどころじゃないもの」
    この子はここに召喚された数日後にやって来た。お母様がもしも私たちかお父様が居たらと思って探索させていた子らしい。私たちも自分の拠点を安定させたらすぐに会いに行こうと思っていたけれどもお父様がいるとなると話は変わります
    「前みたいにお祝いごとに浮かれていたら死んじゃった、なんてごめんです」
    「じゃあトントゥもいっしょにいます」
    「いいの?貴方こそお母様といた方が…」
    「ロウヒもきっとよろこぶはずです」
    言うが早いかトントゥは肩から降りて工房弄りを手伝いだす
    「キートス、正直心細かったから嬉しいわ」
    「おやすいごようです」

    作業に夢中になっているとあっという間に深夜3時。そろそろ休憩にしましょうか。ついでにお父様の様子でも見てきましょう
    セイバー陣営の拠点を遠見するともぬけの殻。お父様もそのマスターもいない
    急に嫌な予感がし始めたので大慌てで使い魔を出して探してもらうと行き先は葛飾区。少し前にアサシンとランサーが交戦した場所に向かったらしい
    安心して私たちも公園に向かっているとそのうち使い魔が見せてくれる状況が急変してしまいました
    お父様とランサーが交戦している!?
    しかもまだ他の陣営と組んでいない状況でなんて、そんなのお父様には不利でしかないわ!
    工房から何の対策もなしに離れるのはリスクですがそれでも行くしかありません
    状況はどんどん悪くなっていく
    お父様の足が潰された
    マスターを行動不能にされた
    後に残ったのは通じないと分かっている伸びるだけの剣
    私たちはまだお父様の所まで距離がある
    また家族が欠けていく

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:39:57

    奇跡が起きました。アーチャーとお母様の計略で脱落したとばかり思っていたライダーがお父様を拾ってくれた。アーチャーも状況を鑑みてランサーに矢を向けてくれている。
    これならきっと…!
    そう思っていたのにみるみるうちにライダーが退去を始めていく
    「あの方、自分のマスターはダメだったの!?」
    ここまできて全てを台無しになんてあり得ない
    何も仕込みがない以上は天体軌道調整はできないので代わりに工房で織っておいた糸でライダーと私たちにパスを作る。悔しいけれど私たちの足ではお父様たちを抱えてはランサーから逃げられません
    「ああ、もう!もっと機織り練習しておけばよかったわ!」
    良い糸を使ったのにランサーに6割は千切られてしまう。届いた4割に魔力を通すけれどライダーの延命ができる程度しか流せない
    「貴方、難題に挑めちゃうくらいには根性があるのでしょう!走って、お願い、お願いよ…!」
    声が届いたのか、それとも偶然か、ライダーは得た魔力を自分の維持ではなくここからお父様たちを逃がすために燃やし始めました
    後は私たちも逃げるだけ。ライダーの後を追おうとすると目の前にのしりと白い生き物が立ち塞がる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:40:13

    「ペイッコ…!」
    むふり、と息を吐くとペイッコはライダーとは別方向を指さす。そちらの方角には心あたりがありました。より優れた魔力が集まる龍脈のある場所。確か小さい頃にお父様が教えてくれた"シンジュク"という場所。ここに召喚されてからたくさんの人間たちがそこに行く様子を見ていた
    「お母様がお呼びなの?」
    頷くペイッコ。けれども今はお父様たちが逃げるサポートをしたい
    「通して、それどころじゃないの!」
    答えるとペイッコは一瞬悲しそうな目をしてこちらを掴もうと手を伸ばす
    「させません!」
    トントゥが懐から飛び出して代わりに掴まれる。ペイッコは腕を振ってトントゥを剥がそうとするが器用にそれを避けて小さな体で尚もしがみついている
    「…?」
    「リツカが きえる よりは いいです!」
    「――、」
    「ペイッコはいじわるです!」
    「、、、!」
    ペイッコをトントゥに任せてまたライダーの後を追う
    「キートス、トントゥ!」
    「おやすいごようです!」
    ああ、言う事を聞かなかったあげくよりにもよってあのワイナミョイネンの手を借りるなんてきっとお母様怒るわね
    「それでも、今はこうしないと!」
    糸に魔力を通しながらキャスターは賢人を追い続けた

  • 38ガレスの供給求む25/02/02(日) 23:42:40

    保守がてら
    前スレの144の人ありがと〜!書いててスレチじゃないか不安になることがあるから待っててくれる人がいると安心して書けるよ
    ところで野営中に寝る藤丸を眺めながら生前の思い出を話し合う鯖はいますか?

  • 39前スレ14425/02/03(月) 00:06:01

    >>38

    もちらこそお待ちしてました。


    野営で話してそうなのはイスカンダルとかアキレウスとかの戦争してた鯖がぱっと思いつきますね。

  • 40前スレ14425/02/03(月) 00:24:44

    >>39

    語り合うわけじゃないけど他に思いついたのはカエサル。


    ここにカエサルが暗殺されるときにブルータスの所にレムレムしたぐだもいた概念を提唱します。


    カエサル「私の寝首をかいたお前がこうも無防備な姿を見せるとは全く相変わらず呑気な男だ」

    ぐだ「カエサル……ごめんね(寝言)」

    カエサル(無言で毛布をかける)

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 02:11:05

    保守

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:47:28

    保留

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:48:47

    >>40

    ブルータスの隣には居なかったと思いたい

    (“既に”居なかっただけかもしれんが)

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:49:14

    三国志にレムレムしたぐだってどんな立ち位置にいたんだろ?ぐだ男とぐだ子で結構変わりそう。

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:32:52

    >>44

    たぶんお虎さんと武田信玄みたいにぐだを奪われたと思って戦争起きてそう。歴史上では別の理由になってるやつ

  • 46ガレスの供給求む25/02/03(月) 20:10:45

    >>39

    >>40

    戦争組か。アキレウスとかは「相変わらず寝相が悪いな。お前にテントからよく蹴り出されてたよな俺。」とか言って笑ってそう

    カエサルは身内には特に情に厚いからなんだかんだ恨んではなさそう。でも、もう刺されるようなマネはしないようにはしてそう

  • 47前スレ14425/02/03(月) 21:09:50

    第二特異点でカエサルと戦う時に「また、お前はそちら側なのか」と一瞬寂しそうに言ってそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:28:42

    前スレにあった黒姫のも良かったな。
    藤丸の妻か姉かの葛藤からNTRとか近親相○からの藤丸からの失望と処理落ちしてしまった黒姫

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 03:19:34

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 05:59:29

    >>47

    「ブルータス、お前もか」の次は「藤丸、またなのか」かぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:31:56

    あと少ししたらバレンタインデーかぁ
    うーんここの概念だと藤丸もみんなにあげるチョコ作ってそうだ
    後バレンタインイベで貰える奴とかも変わってそうだね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:52:49

    >>51


    ここのパイセンは藤丸の母親の一人だから…手作りな物に変わるのかな…。

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:42:19

    >>52

    父の日・母の日もありそうな

    パイセンにカーネーションを渡すぐだ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:44:15

    >>53

    他の保護者にも送ってそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:34:56

    なんとか拠点に逃げ込み生きたまま朝日を見れた。
    「マスター、肩大丈夫?」
    「すぐには治らないかな。夜になら動かせる程度にはなるはず」
    「止血するかの?その程度なら真名解放せずともできるぞ」
    「アレ痛そうだからイヤ」
    「大丈夫じゃってちょっと吹き出るだけじゃよ」
    「なにが!?」
    ボロボロだったライダーは退去させずに私と契約してもらった。どうやらセイバーは身体じゃなくて口で戦ったほうが戦線に有利らしいけれどやっぱりマスターを守るにはそれだけじゃ足りない。その点ライダーは応用が利く。運用もセイバーに回す魔力を減らせば十分できるし、昨夜のライダーの消耗もギリギリ私が負担できるものだったのでセイバーと相談の上誘うと
    『ン、良いぞ』
    と快諾された

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:35:12

    『いいの?いつ切り捨てられるかとか考えないわけ?』
    『セイバーが許さんじゃろそんなの』
    『心配してないよ?切られるならオレだろうし』
    『ああ、ちなみにだが儂と契約するからとセイバーを切ったらダメだぞ』
    『…切る気はないけど一応訊くよ。何で?』
    『理由は2つ』
    『1つ目はそのセイバーを離した瞬間に儂もマスターも呪い殺されるから』
    『何で!?』
    『いやあ、前のマスターとか凄いぞ?拠点出た瞬間に痛風やら何やらで悶え苦しんだと思ったら矢でズドンじゃからな。鮮やかすぎて笑うしかなかったわい』
    『…ねえセイバー。私、もしかしてとんでもない厄ネタ引き入れた?』
    『た、頼りにはなるから…』
    『ほほ、まあセイバーさえいればアヤツらもそんなマネはすまいよ』
    『もしかしなくても君って強いのセイバー?』
    『それ本気で言ってるのマスター?』
    『ともかく2つ目の理由じゃが、それは儂が定期的にセイバーの顔を見たいから』
    『単純に儂のやる気の問題じゃのう。セイバーの顔を見るのが儂の悲願でな』
    『何が君をそこまでさせるわけ?』
    『無理ならここでアーチャーの的になるのも辞さんぞ』
    『やめてよ、老人が蜂の巣になるのなんて見たくない。まったく、セイバーって彼のなんなの?』
    『友達だよ?』
    『ほほ!サンポを砕いて尚もそう呼ぶか』
    『思うことはあるし私情もあったかもしれないけど、それでもちゃんと理由はあったんでしょ?』
    『…まあの』
    『…ホント、セイバーは今度事情を教えてよね?』
    『気が向いたらね』

  • 57ガレスの供給求む25/02/04(火) 21:38:05

    保守がてら。練りきれてないからやっぱり消してワイナミョイネン殺すかも。ロウヒ視点書きたいけどあの人他人と会話する時のテンション若干分からん。ヨウカハイネンももっと練りたい
    ところでバレンタインに矢を渡してくれるアルジュナさんよ、その矢で藤丸も爆散させてないよね?

  • 58前スレ14425/02/04(火) 23:02:44

    >>57

    ロウヒは基本家族やサンポあとはワイナミョイネンが関わらなきゃ落ち着いてるおばあちゃんしてるんだろうけど、細かいところは想像できんな。ただ、ポホヨラクリスマスみたいにバーサーカーだから地雷踏んだら理性が飛ぶのは分かる。


    アルジュナのことだから大真面目なんだろうけど軽いノリで「戒めのために受け取ってください」って言ってそう。

  • 59ガレスの供給求む25/02/04(火) 23:45:07

    >>58

    やっぱりそうなるよね。ワイナミョイネンを藤丸側に引き込んじゃったけど絶対碌でもねえ事になる気がするからずっと迷ってるよ本当に。どっちにしろイベント見直したりしてみたいからしばらく2日に1回書き置くのは無理かね


    カルナ射ったやつの時点でビックリされるだろうにうっかり思い出した後に渡されたら脳の処理が追いつかなくて謎丸顔してそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:59:53

    近藤局長がまだほぼ名前とシルエット(確定かもわからん)しか登場してない段階だから何もかもわからんすぎるけど
    試衛館に主要メンバーが揃う頃にレムレムしたぐだを、沖田さんや一ちゃん達と同じくらいの年頃で身寄りのないらしい優しそうな子だなって近所で見つけた近藤さんが「拾っちゃった」してほしい
    袴姿の男達(一部除く)に囲まれたぐだが近藤さんの背中の後ろからやや所在なさげに辺りを見回してたり
    「なんだかもう懐かれちゃってますねー」
    「そうかねぇ。おっかなそうな野郎がいて怖いんじゃないの?」
    「誰がおっかねえんだよ、気になってつい顔見ちまっただけだっての」
    と興味津々な若者達とか
    「『拾っちゃった』ってな、道場の経営も火の車なのにどうするつもりなんだよ」
    「かといって、一人で放り出すのは可哀想です。誰かの親族に預かっていただくとか」
    「そうですね、まずは女性の方達に相談して……」
    と頭を突き合わせる大人達とか
    そんな中ぐだが「ご迷惑をおかけしてしまってすみません」と素直な不安の滲む表情で謝るものだからみんなでワタワタしてほしい
    なんやかんやあってぐだもよく道場に顔を出すようになって仲良くなっていってほしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:41:47

    Apocryphaでジークと二人で兄弟バルムンクしてくれないかな。ぐだのバルムンクは魔剣としての側面がでてほしい。

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:16:02

    平安時代にレムったぐだが鯖化したらサムレムのライダーの白バージョンみたいな見た目になってたりして。頼光さんとか晴明からもらったとかで大具足使いこなしてたりするかも。ブラックバレルの影響受けて赤黒いカラーになりそう!

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:38:42

    >>62

    魔術回路みたいな整った形じゃなくて血管みたいな禍々しい形だとブラックバレルの危険性を表せていいと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:05:50

    >>63

    攻撃のエフェクトも赤色じゃなくて血の色に近いものになりそう。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:59:09

    >>62

    >>63

    >>64

    平安組が曇るやつやんけ。特に頼光とか為朝とか「違う、貴方の鎧はもっと美しかった」ってうろたえてそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:05:47

    FGOやってたらビリーの退去ボイスで「墓碑の名を刻まれるのが嫌」って言うのを聞いて、レムレムしたぐだが死んだときに抑止力兄貴の歴史修正で墓碑に刻まれていたはずのぐだの名前が消えていくのを目撃するビリーを想像した。親友の存在がなかったことにされるのを目撃するのいいよね……

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:20:34

    >>26

    この動画見ると確定でエミヤ召喚されてんだよな。英霊召喚されてるってことはアラヤが存在してるから指定アラヤサイドのぐだがレムレムしててもおかしくないかも。そうなると崩壊スターレイルとのクロスは違和感なさそう。

    【崩壊:スターレイル】Gamescom出展動画——「羅浮講談・新章速報」


  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:10

    この概念のぐだはカーマ関連でシヴァに焼かれたことがある
    シヴァの炎は宇宙を焼く
    寄って藤丸は宇宙である
    同理論によりカーマも宇宙である
    よってぐだ=カーマである
    という考えによって何かできるかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:03:57

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:06:01

    インドにレムったぐだって高確率で体バラバラになったり、燃えてなくなったりしてるから鯖化したらRequiemのこの子みたいに手足とかにツギハギあととか色が違うみたいになってそう。なんでこうなったのかというとインド神たちが頑張ってぐだの体を作って復活させたとかで。

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:12:31

    「リツカ、少し時間を寄越しなさい」
    「いいよ、モルガン。ちょっと待ってね」
    手を付けていたレポートをキリのいいところで終えて声の主に目を向ける。汎人類史のモルガン。アルトリア達からは彼女がどんな人物であるかは聞いていた。本人の口からも過去にブリテンにいたという自分が彼女の手でどんな目に遭わされたのかも聞いていたがここで仲間として手を貸してくれている以上は悪く言うつもりはない
    「珍しいね。君はオレを避けているのかと思ってた」
    「後ろ暗い思いがあるのは事実です。ですが貴方を嫌った覚えはありません」
    彼女は基本オレに話しかけない
    「単に、今さらどう貴方に接すればいいのか分からないだけです」
    「へー、毎日顔は見に来るのに?」
    「それは、何か貴方が傷ついたり困ったりしていないかが気になっていただけで他意はありません」
    今こうして話している間も彼女は決して目を合わせない。それほどまでに彼女にとってオレはある意味恐ろしいのだろうか。結局自分は聞いただけで殺された実感もないので覚えがないことで避けられるのは少し傷つく
    「オレはあまり気にしてないからもっと話しかけてくれたら嬉しいな」
    「そう、でしょうか」
    俯く彼女が何を考えているかは分からないが何にせよコミュニケーションを大切にしたいのは事実なので関係の改善は是非ともしたい
    「ともあれリツカ、これを」
    「これは…霊薬、かな?」
    「肉体を鋼のようにする薬です。飲めば3日はそこらの魔獣の爪など余裕で跳ね返せるでしょう」
    「おお!便利。ありがとう」
    「チョコ味にしました」
    「チョコ?」
    「先程伝えたように、私は貴方にどう接するべきか決めあぐねています」
    「なのでバレンタインなどという小娘の遊びにあやかることにしました」
    「それをどう捉えていただいても構いません」
    「サーヴァントがマスターを慮る行為をしたとでも、友人が日頃の感謝を込めたとでも、魔女が奸計を図ったとでも」
    「いつか、貴方を想っていた愚かな女の戯言とでも」
    「貴方が捉えた通りの私として貴方と接しましょう」
    「ハッピーバレンタイン、リツカ」
    そう一方的に話すと泉のように透き通った声の主は部屋から去っていった
    去り際の彼女の耳が、少し赤かった理由をどう解釈するのもきっと自分次第だろう

  • 72ガレスの供給求む25/02/05(水) 22:14:33

    保守がてら。汎モルとチョコ味のお薬
    人格がグッチャグチャな彼女なりにどんなモルガンとして接してほしいか藤丸に委ねてたりしてたらいいな

  • 73前スレ14425/02/05(水) 22:20:43

    >>72

    モルガン可愛らしいんだけど。それはそれとして円卓組がすごい顔で見てそう特にアッくん。

  • 74ガレスの供給求む25/02/05(水) 22:36:34

    >>73

    泉の乙女だからね、仕方ないね

    アルトリアには「そんなに不安ならお前が飲んでみるといい」とかいってやべえ物渡そうとしてちょっと考え直して藤丸と同じ物わたしてそう


    アッくんは藤丸から一旦霊薬を預かってかなり念入りに調べそう。害になる成分見つけて「やはりあの毒婦は魔女なのだ」って安心したかったのに無害なものって分かって吐き気覚えてほしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:02:35

    モードレッドは最初は原作通りにチョコバーを渡すけどその後に…直接渡すのが無理だからマスターの自室に置くのかな。

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:26:13

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:27:12

    ギリシャにレムったぐだって、英雄の前に現れる&神々と親しいってんでギリシャ版ワルキューレなんじゃないかって言われてそう。エリュシオンっていう神々に愛された人々が死後に幸福な生活を送る場所があるし。そしたらハデスとペルセポネの子供って立ち位置になるかも。

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:17:31

    山、それは太古より人々の信仰を集め畏れられてきた。
    ある時は豊穣の恵みを与え、またある時は厳しい災害を起こした。
    人と共にあり、見守ってきた山。そこに我々は臨む。
    某県某所の山
    「大丈夫かね藤丸君?随分と息が上がっているようだが。」
    「はい。問題ないですよ柳田先生。」
    「もう少しで目的の村に着く。そこで一休みしよう。」 

    「どうぞお茶です。遠路はるばるようこそお越しくださいました。ここまで大変だったでしょう。」
    「ええまあ。しかし申し訳ない。止めていただけるだけでなくこうしてお茶まで。」
    「別に構いませんよ。こうして外からお客さんが来るのは滅多にないのでゆっくりとお寛ぎください。」
    お茶を飲む
    「ところでお二人はどうしてこんな山奥のむらに?特段名所がある訳でもありませんのに。」
    「私たちはこの山の祠について調査しにきたのです。何かご存じありませんか?」
    「いいえ。わたし含めたこの村の者はあの祠についてよく知りませんし、最近では手入れも行き届いておりません。ただわたしの祖母に聞いた話によると昔山周辺の村から信仰が厚かったとは聞いております。しかし具体的にどんな神を祀っていたかは分からないのです。」

    「しかし不思議ですね。あれだけ信仰が厚かった神様が今ではほとんどその信仰が廃れて、名前一つ残ってないなんて。」
    「神における死とはその存在を知覚し、信仰する者がいなくなった時だという。本当に酷いことだよ。」
    目的の祠に着く。
    「これが先生の言っていた祠ですか。あのお婆さんが言っていた通りボロボロですね。」
    「これでは当時の状況を把握するのは難しいか。とりあえず手分けして調査しよう。」
    「先生!これ何か書いてありますよ。」
    「どれどれ、ふむ。確かに石碑に何か書いてあるな。『荒脛巾』アラハバキだと!?これはまた意外な名前が出たな。ただそれ以上に隣に何か書いてあった形跡がある。それも自然の風化ではない。間違いなく意図的に消されたものだ。佐々木先生が寄越したものと何か関係があるのか。」
    なにか見られている気がする。
    「藤丸君、早くここから離れよう。ここにいるのは少々不味い。」

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:22:03

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:30:28

    >>78

    あらやだ民俗学の大権威

    柳田國男のいうアラハバキなら蛇神かな?すごくねちっこく追ってきそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:17:07

    >>44

    たしか結構前のスレに関羽の妹してるぐだ子のssがあったはず。ふむ、関羽の妹かー三国志演義で濃いキャラ付けされそう。ワンチャン無双で出てきたりするかもしれない。

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:05:26

    この概念のぐだの能力(今出てるの)をまとめてみると
    モードレットの鎧とクラレントを使える
    体術はいろいろ習ってる
    平安の大具足を使える
    直死の魔眼持ち
    形無き者持ち
    宇宙になれる

    英霊化して全部持ってこれたらどこのてめぇどこの英雄だ案件だよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:35:09

    >>82

    剣も伸びるぞ!

  • 84前スレ14425/02/06(木) 20:42:37

    >>82

    色んな国で色んな立場にいたから適正クラスはフォーリナーで必要に応じて好きな霊基に切り替えられる感じかな。

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:47:24

    >>84

    意外とアルターエゴで誰かの夢の側面を切り取られてくるかも?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:50

    >>85

    いいや、本当のぐだのアルターエゴには一般人としてのアルターエゴが来てもらおう

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:26

    >>86

    一般人としてのぐだは切り取られないと存在できないって思うとちょっと悲しいな。あくまで藤丸立香って人物の核が一般人で他の側面は無理やり外付けされたエゴであってほしい

  • 88前スレ14425/02/06(木) 21:34:45

    ハサンみたいに複数のぐだから一人アルターエゴとして召喚される感じだとおもしろそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:47:58

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:11:52

    保留

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:51:36

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:13:52

    思ったんだが、ブリテンで一番初めにぐだに会ったのって汎モルガンじゃなくてヴォーティガーンなんじゃ?マーリンや汎モルガンより年齢上っぽいし、ぐだがかなり小さい頃にあってたし。ブリテンで一番いい空気吸ってるのはヴォーティガーンになるとはこのリハクの目をもってしても。

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:54:00

    >>92

    円卓の騎士ぐだと敵対しそうなんですがそれは……

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:53:57

    >>93

    1部6章で敵対してるようなもんだしセーフセーフ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:10:32

    >>77

    ぐだ子だとエリュシオンの乙女とか言われてそう。

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:59:34

    「おかあさん、手を出して」
    「何?ジャック」
    「いいから!」
    「えー?」
    脈絡のない要求につい意地悪をしたくなって焦らすと服を掴まれる体を揺らされる。彼女は甘えん坊でいつでもくっつきたがるがここまで強行的なのは珍しい
    「分かったよ。ほら、これでいい?」
    「うん!」
    しゃがみ込んで彼女の目線に合わせて手を差し出すと何やらジャックは彼女のボロついた上着の下をガチャガチャと漁りだす
    「えーと、どこかな?」
    ナイフが一本、二本、三本と次々に出てきて、たまに糸や針も混ざって床に落ちていく
    「こらこら、後で拾ってよ?」
    「はーい。あっあった!」
    「はい、おかあさん!これ、わたしたちがずっと持っていたけど返すね!」
    ポト、と手の上に渡されたのは1枚のガーゼ。ずいぶん古いものなのだろうか。それとも何度も使われたのだろうか。黄色い染みと赤い何かが乗っていたような跡があるそれは本来の大きさより少し小さく固くなっている。
    「それね、暖かくて握るととっても安心するの。ずっと昔におかあさんくれたわたしたちが居た証」
    「おかあさんはきっとこれからとっても大変なことばかりあるから、返してあげるね」
    「さみしくなったらそれを握って、怖いのが襲ってきたらわたしたちを呼んでね!」
    「ぜったいにおかあさんを守るよ!」
    無邪気な笑顔でガーゼとリツカの手を包むようにそっと握るとオマケと言わんばかりに抱きつき、後ろで見ていた友だちのもとへと走っていった

  • 97ガレスの供給求む25/02/07(金) 22:01:26

    ジャックとおかあさんとガーゼ
    前スレで触発されてつい書いてしまった。いつか自分を包んで孤独と死の恐怖から守ってくれたそれを今度はおかあさんに渡してほしいな

  • 98前スレ14425/02/07(金) 22:23:57

    >>97

    ジャックは母親思いのいい娘ですな。きっとガーゼ自体には何の魔力も奇跡もないんだろうけどそこに詰まった思いは何にも変えがたい力があるんだろうね

  • 99ガレスの供給求む25/02/07(金) 22:46:04

    >>98

    何も力がなくても寄り添いの気持ちの最上級渡してくれたらしゃあねえ頑張るか!ってなるかもしれない

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:10:20

    小学生の頃秀吉とねね様のところに飛ばされたぐだ……
    ねね様と仲良くなり我が子のように大事にされていたぐだ……
    ねね様が浮気の件をノッブに愚痴ったら天下布武レターが届いた時にはねね様の傍らで秀吉に「うわぁ……」って目を向けてたぐだ……

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 05:58:11

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:10:27

    保留

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:51:53

    >>71>>74

    汎モルガンSSだカワイイやったぁ!

    …それにしても、どうやっても召喚に応じる気配の無いアッくんが

    他ならぬ毒婦が原因でしれっとカルデアに来てそうで

    皮肉めいててジワジワくる。苦労人だねキミ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:02:36

    アヴェ丸の鯖化を考えてみたけど

    夢で何度も悲惨な殺され方しておいてアヴェンジャーにならないはずがない
    という人理側の勝手な押し付けにより復讐者になったもしもとして召喚される
    その復讐対象は自身に親しいものを殺した者たちで
    本来であれば恨みの対象にならないであろうパールバティなどにもその刃は向けられる
    イドにてアヴェンジャーの何たるかを知った後になったもしもなので慈悲もなくただ復讐のために走るものとしてある

    というかんじなのだがどうだろうか

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:36:13

    >>104

    人理修復妨害してくるタイプの鯖かな?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:27:42

    もと来た道に戻る

    「先生、いったいどうしたんですか?ここにいるのは不味いとはどういう意味ですか?」

    「藤丸君。君は何か視線を感じなかったかい?まるで蛇に睨まれたかのような悪寒。そんな気持ち悪い感触。いや、違うかな。畏れかな。少なくともあそこは我々がいて良い場所ではない。早急にこの山から下山すべきだ。」

    村に到着した

    「先生。何か様子が…」

    「ああ。これは本格的に追い込まれてしまったな。」

    村に誰もいない 誰一人 虫の音色も動物の呼吸も

    「蛇だ。蛇がこっちに!」

    「下がっていなさい。くっ、まさかこれを使うことになろうとは。」

    赫い火花が散る 蛇は瞬く間に霧散した

    「先生これは。」

    「遠野の調査で得たものだよ。こういう怪異にはめっぽう強い。さあ、今のうちに退散しよう。」

    なんとか麓まで下山する

    「いやぁ、まさかこんな事態に遭遇するとは運がない。しかし不思議だ。あの怪異は君を狙っているように見えた。何か心あたりあるかい?」

    「いえ、全く。そもそもあれはなんだったんですか?」

    「蛇。アラハバキに近しい何か。現状で知れることはそう多くない。これはますます謎に近づきたくなった。藤丸君、この後調査資料をまとめるのを手伝ってくれないかい?」

    射干玉の空に神の慟哭が響く

    >>78

  • 107前スレ144兼2525/02/08(土) 22:44:16

    前スレ25の続き。妄想、駄文失礼
    サンポを使ったロウヒは静かに消滅を待っていた。
    「あぁ、これでまたリツカとお別れになるんだぁよ」
    二度目の別れに寂しさはなかった。きっと、すぐにカルデアに召喚されてリツカと再会できると確信していたからである。
    「すぐにまた会えるよ。その時はまた一緒にサルミアッキ作ったり、エアギター大会開いたりしよう」
    「……若返ったせいかぁ?そう言われて年甲斐もなく浮かれてる自分がいるんだぁよ」
    ロウヒは顔を染めながら笑みを浮かべる。

    ポホヨラが消えていく

    枯れゆく木々。溶ける雪。けれど消えぬ想い

    ――また、貴方に恋をしている。

    彼女の『家族と共にまたポホヨラで静かに暮らす』という願い決して叶わない。けれど、二度目の初恋はきっと叶うやもしれない。

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:43:04

    保留

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:54:57

    もうすぐバレンタインだ…藤丸はどうなっちまうんだ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:25

    >>109

    知らんのか?

    (誰が一番に渡せるかの)血のバレンタインが始まる

  • 111前スレ14425/02/09(日) 10:50:51
  • 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:19:29

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:20:19

    >>109

    まだバレンタインで登場する鯖が残っているんだよなぁ~(ニチャァ)

  • 114ガレスの供給求む25/02/09(日) 12:48:18

    >>103

    ひとでなしが一丁前に人間の生娘みたいにドキドキしてるのかわいいよね!


    アッくんは放置すると定期的に血を吐くようになってそう。藤丸にお腹にいいお茶と茶菓子用意してもらおうね

    「事情を話したらモルガンが胃薬調合してくれたけどいる?」

    「汎人類史か異聞帯のどっちだ?いやどちらでもいいから捨ててくれ。あの女の気配を感じるものなど何一つ関わりたくない」

    「そっかぁ。じゃあ自分が飲むね!」

    「やめろぉぉおおおおお!!!!」

  • 115ガレスの供給求む25/02/09(日) 12:50:53

    >>106

    やっぱり蛇神か。下手するとこれが藤丸に会える最後のチャンスだったろうに。この手の神様系って御神体見た藤丸は何を思うのだろうか。今回みたいな忘れられかけている神様のだったら何故か涙が出てそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:30:38

    >>100

    そう!!この妻や親友にゴミを見るで軽蔑されながらみっともない程に謝りだおしてる男こと後の天下人、豊臣秀吉なのである!!

  • 117ガレスの供給求む25/02/09(日) 18:57:21

    >>107

    穏やかな終わりはいいものだね。カルデアでは子ども鯖におばあちゃんしながらたまに藤丸争奪戦に参加してほしいな

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:30:50

    あまり寝付けず割り当てられた部屋から廊下に出て夜風にでも当たりにいこうと玄関に向かおうとするとロウヒの部屋の扉が僅かに開いており明かりが漏れていることに気づいた。悪いとは思いつつも彼女も眠れないのなら夜の散歩にでも誘おうと思い部屋を覗くと彼女はテーブルに突っ伏していた
    「ちょ、ちょっとロウヒ!?大丈夫なの?」
    「ぅ〜ん、らいじょうぶらぁよ」
    「全然大丈夫じゃない…」
    テーブルの周りを見てみるとビールが入っていただろう大樽が空いており、中を見ると結構な量が減っていた
    「珍しく飲み過ぎたんだ」
    赤らんだ頬をつつきながら話しかけるとのそりと頭を持ち上げて手に頭を擦り付けられる
    せがまれるままに頭を撫で続けるとだんだんと彼女は目を細めていく
    「不安なんらぁよ」
    「そうなの?」
    「うん」
    自分よりもはるかに肝が据わっているはずの彼女に甘えられるとつい構い倒したくなりもう片方の手も参加させて彼女の顔を撫で回す。顔を挟み込むようにしてわしゃわしゃと撫でてみるとされるがままなどころかもっとやれと言わんばかりにこちらを見てくる

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:32:28

    「あはは!君って泥酔すると普段以上に甘えたがりだね」
    「そうらのか?」
    「うん。普段も割と角磨きとかいってくっつきたがるけどここまで触らせるなんてね」
    正直シラフになったときが怖いまである。
    「むしろおまえはもっとロウヒに構っていいんらぁよ?」
    「そうなの?」
    「そうなんらぁよ!」
    「そうなんだ」
    居候の身だしあまり馴れ馴れしくしすぎるのもマズイと思ってたいたが彼女としては不満だったのだろうか。確かにこういった触れ合いが好きな気性なら尊重されているというより、よそよそしいともとれる態度だったのかもしれない。距離感って難しいなぁ
    「さっき不安って言ってたけどもしかして普段のオレの態度のせい?」
    「ちょっとちがう」
    「近くはあるんだ」
    すぐに当てられなかったあたり割と本当に無意識に彼女を不安にさせていたのだと分かり少し申し訳なくなる
    「オレのせいだったら話を聞かせてほしいな。なんとかできるかも」
    「ん〜?」
    「とりあえず、手をとめるな。もっとさわれ」
    「あっうん、分かった」
    いつの間にか止めていた手にぐりぐり押し付けられた顔を揉むようにして撫でると酔っぱらったポホヨラの女主人は半開きの口からうへへ、と声を漏らす。威厳も欠片もないがそれを指摘するのは野暮というものだろう
    「それで、何が不安だったのさ?」
    鳥の羽のようにふわりとした髪を撫でつつ尋ねるとロウヒの視線は少し下がる
    「不安というより、こわいんらぁよ」
    「怖い?」
    「おまえ、いつか帰るんらろう?」
    「はじめてできたともだちで、ずっといっしょにいたいのに」
    「それは…そうだね。帰れるなら、オレはきっと帰らなくちゃいけないんだと思う」
    「そんらのやなんらぁよ。ロウヒはおまえとずっといたい」
    彼女を撫でていた手には気づけば水滴が幾粒か流れ落ちていく。流れが収まるようにと目元を撫でてやるとむしろ端を切ったように雫は流れ落ち続ける
    「ねて、おきたらおまえが消えてしまってないか、郷にかえってしまっていないか、おれはおいていかれるんじゃないかって」
    「それが、どうしようもなくこわい」
    今、自分は笑えているだろうか。何でもないような態度でいられているだろうか。ずっとここにいるよ、なんて言うのは無責任だ。でも、いつか帰るからと切り捨てるには自分はあまりにもここに馴染みすぎていたことに彼女の態度で今さら気づいてしまう

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:32:56

    「もう寝なよ、ロウヒ」
    ぐしぐしと泣き続ける友人に肩を貸してベッドに運んでやる
    「ほら、分かる?ベッドだよ」
    泣き続ける彼女をベッドの上に乗せて毛布をかけると背を向けて最初の目的通り外に行こうとすると背中に軽く衝撃がくる
    「いくな」
    「ちょっと散歩に行くだけだって」
    「そんなのおまえを離してやる理由にはならないんだぁよ」
    「こっちにきておくれ」
    体に回された手は自分を離す気なんてサラサラないらしく、しっかりと自分の体を掴んでいる。
    「ちょっと!?」
    「いいから、こっちにおいで」
    「意味分かってて言ってるわけ!?」
    「わかってたら、どうするんだぁよ?」
    少し、体に回された手の力が緩む。振り返って彼女のもとへ行くのも、立ち去っていくこともできるだろう
    「…はいはい、分かったよ」
    流石に酔っ払い相手にベッドに行くといよいよ無責任な奴になる気がしてせめてもの抵抗でベッドを背もたれにするようにしてその場に座り込む
    「そっちには行けないけど、寝るまでならここに居てあげるよ」
    「…いくじなし」
    「なんのことやら」
    「トナクソなクソボケ」
    「あーあー聞こえなーい!」
    「バーカバーカ!アーリオ!」
    「あっはっは!君と比べたらそうかもね」
    罵倒はやがて明日は何をしようか、そういえば牛の飼料が減ってきただとか、今日は畑でペイッコが蛇を退治してくれただとかそんな何気ない話になっていき最後には静かな寝息へと変わっていく
    「…おやすみ、ロウヒ」
    そっと部屋の扉を閉めて外へと向かう。夜風は凍てつくように冷たくて澄んだ空気は心を落ち着けてくれる。
    本当は分かっている。自分はきっと帰れない。ここはきっと自分が生まれた時代よりも数百年、下手をすると千年以上は前の時代なのだろう。ロウヒの魔術でもこれはどうにもならないだろう。戻る時が来るとしたら、それはきっとこの微睡みのようにささやかな日々が覚めた時だろう。ああ、だとしたら
    「ちょっとだけ、長い夢だったらいいな」

  • 121ガレスの供給求む25/02/09(日) 21:37:13

    保守がてら書き溜めてたやつ。友だちルートか老夫婦ルートかは知らん

    この概念のガレスちゃんがバレンタインに何くれるんだろう。おでこ気にする概念好きだからスキンケア関連だったら嬉しいな

  • 122前スレ14425/02/09(日) 22:35:08

    >>121

    やけ酒するロウヒかわいいそして両片思いみたいな距離感がよき。


    ガレスちゃんは個人的にはぐだがアロンダイトで頭パッカーンされた思い出から櫛を送ってほしい。櫛には「あなたを守ります」っていう意味があることだけ知っててプロポーズの意味合いがあるのは後から知ってほしい。

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:03:35

    >>122

    クソボケ概念いいなあ、ってなってたら気づいたら出来上がってた。そっか両肩思いか!もしかしたら樫の木の枝を渡す前日とかかもしれないね


    おー、いいねえ。「ち、違っ!これはあくまで親愛の証であってそんなつもりじゃ!あっいやリツカが嫌いとかそういうのでもなく!あ~もう!知らなかったんですって〜!」って慌ててほしい

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:15:45

    保留

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:14:16

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:41:33

    >>81

    実質桃園ブラザーズがぐだのお兄ちゃんになっちまう!!うーん2部3章で普通に現地召喚されそう。孔明先生あとは頼みます。

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:18:41

    ぐだのことを「自国の民だ!」って言いそうな王ってだれが言いそう?あーでも、いま出てるので一番近い存在なのは皇族のヤマタケかね。

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:39:37

    >>127

    日本勢はぐだの戸籍が現存しているのが強い。王様勢も正式に文書で記録が残っているのにはちょっと悔しがりそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:29:03

    このぐだって戸籍ちゃんと日本なのか?
    マシュのために現代に生まれたって設定じゃなくて。

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:53:33

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:00:56

    >>129

    イドの描写見ると東京に住んでてお父さんとお母さんと妹いるし、普通に現代生まれの高校生ってかんじがするかな?マシュってそもそもFGO世界以外にも誕生するのかどうかわかんないんだよな。まあ抑止力さんがデミ鯖の誕生を許すかどうかっていわれるとなんともいえない。

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:57:57

    >>129

    少なくとも現代日本で生きているなら戸籍はよっぽど変わった事情がない限りあるはずだし、なかったらそもそもなかったら献血なんてできないと思う。あとカルデアでの国籍情報が矛盾する

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:00:03

    いま考えたんだけど、人理=型月の四文字説が出てて人理サイドのぐだが本編で散々星に例えられているってだいぶ不穏なかんじがする。明けの明星と呼ばれているルシファーがいる。そんでカルデアスは人工的に作った四文字説。うーんはたしてぐだが星と例えられているのが偶然なのかどうかきな臭いぜ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:26:10

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:14:26

    >>62

    >>63

    >>64

    >>65


    どう見てもメルゼナみたいなビフォーアフターです。

    本当にありがとうございました。

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:35:05

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:10:58

    ho

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:26:26

    >>96

    過去スレのジャックちゃん(というか水子)SSのガーゼじゃあないっすか…

    あれ、涙が……


    >>121>>122>>123

    ガレスちゃんにはあたふたした後、開き直って(?)

    立香の髪を梳いたりスキンケア施したりしてほしい。

    ぐだは(自分で出来るんだけどなぁ…まぁいっか)と

    されるがままであってほしい。

    ……ガウェイン兄様とランスロットに見られてそうだ。

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:26:35

    この世界線だと2部のストーリーも結構変わりそう。特に異聞帯の王がぐだを捕まえようとしてきたらとか詰みポイント多そう。あっでも異星の使徒がいい感じに邪魔すればいけるか?最悪カルデアの者も出張ってくることになりそう。

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:19:20

    ここのバレンタインデーで召喚さているあっくんどんな感じのストーリーとプレゼント貰えるだろうか…

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:27:12

    >>133

    カルデアスってオルガマリーをぶち込まれたからU-オルガマリーを作ったんだよな?

    オルガマリーがぶち込まれなかったら藤丸立香がカルデアスの依代っていうか神の器的なものにされてた説ある?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:25:23

    保守

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:18:56

    保守

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:31:49

    >>139

    確実に難易度爆上がりしそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:27:46

    誰かに描いて欲しいのでネタを投下

    幼少期の源頼光の元に現れた藤丸
    持ち前のコミュ力でとても仲良しな男女として近辺で有名になる
    おままごとの一環で結婚式の真似事をした際に藤丸の「これでずーっと一緒だね!」が炸裂し頼光の脳を焼くが絆レベルが10になったため藤丸消失
    父親からの狂育が始まり丑御前化するものの頭の片隅にはいつも藤丸がいる…

    っていうの書いてくれ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:04:04

    ここの軸だとカルデアじゃなくてぐだの味方系サーヴァント増えそう。まあ実際カルデアもカルデアスも知らねぇ!君だけの味方になるってかんじのキャラは必要ではあると思うんだよねえ。こう桜にとってのライダーみたいな。書いてて思ったけどギャラハッドって地味にFGOで初のカルデアじゃなくてぐだの味方系サーヴァントなんだよな。カルデアの人体実験にブチ切れてたのにマシュに手を差し伸べるぐだ見て力を譲渡したところみるに。いやぁ今からギャラハッドFGOに出でくるのが楽しみになってきたぜ!

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:44:45

    作品によってレムレムで登場してきたぐだの衣装や髪型が変わってたらいいなぁ。そういえばルート分岐やバットによってはぐだが消えるタイミングが変わったりするのかね。つまり他ルート進む時いつぐだが消えるのか戦々恐々としながらプレイするはめになるのか。

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:41:38

    ロウヒのバレンタインの贈り物…
    ここの夫婦概念を合わせると夫(藤丸)がトントゥ達と一緒に作ってた物をロウヒが真似て作ってたりしてたらいいな

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:39:47

    バレンタイン来ましたね〜…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:41:27

    保守

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:06:24

    イドで妹がいるらしいとわかったけど、日記つけてないかな。
    お兄ちゃん/お姉ちゃんとの不思議体験とか夢の内容を
    書き記してたらいいな~と…

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:10:40

    バレンタイン小野小町来たけどどういう絡みになるのか謎だな
    恋歌が多いって言われてるから恋文をよく送り合う関係だったのかな
    古今和歌集にぐだに対して送った和歌が載ってそうだよね
    そういうところ想像するのも楽しいかも

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:44:39

    >>133

    何の書の一節か忘れたけど、

    「ああ、お前は天から堕ちた。明けの明星、曙の子よ(※)」

    っていうのがあるんだよね

    星=藤丸立香が墜ちる…? ねぇこれ大丈夫?


    ※ネブカドネザル2世の凋落を表したものだが、或る天使=ルシファーの堕天の描写と解釈された

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:47:13

    >>151

    実は妹にだけ守護霊晴信&景虎たちが見えてたりして。妹からは「赤いお兄さん、白いお姉さん」って言われてそう。

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:37:55

    >>147

    桜の所にレムレムしたぐだ子が暴走した親友の桜に食われるってこと!?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:37:57

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:10:59

    保守

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:53:09

    ここの世界だとバレンタインの内容も色々変わってるんだろうな〜。

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:47:40

    保留

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:35:15

    >>153

    マシュも人工的に作った某あの人説なんて考察があったり。もしかしたらぐだ、対カルデアス&マシュ用にアラヤが作ったルシファーだったり?うわぁそうすると初めに契約した鯖が四文字に祝福された聖騎士なのが皮肉。

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:35:04

    名前は残らなくても見た目の記述は残ってたりするのかもしれない。レムった時代にもよるけどぐだ男は青目ぐだ子は赤髪当時では珍しいんじゃないかな。

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:45:32

    >>160

    堕天より墜天(ついてん)の方がぐだっぽいかも。たしか神を離れ人と生きることを選んだ者をいうらしい。

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:47:15

    >>161

    『赤い髪なんて不気味だ』?『人間かどうかも怪しい』?……ってどこの誰ですかそんなこと言ったの!? 分かりました。ちょーっとだけ待っててくださいね、そうですいっそ永倉さん辺りにも声掛けて――

    え、大して気にしてない? 以前私に『珍しい色同士一緒だ』と言われたのが嬉しかったから、『むしろ黒髪じゃなくてよかったかも』……?

    それは、なんというか……こちらこそ、のような……と、とにかく! お役に立てたならよかったです。何か嫌なことや不安なことがあったらいつでも相談してくださいね、約束ですよ!

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:05:37

    >>158

    激重バレンタイン礼装贈る鯖も同じくらい増えそうですな

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:42:41

    小野小町のぐだは最期の時に寄り添っていたとかありかな?
    看取ったと同時に消えたから「小野小町の最期は独りであった」と歴史に刻まれた感じで
    お父様がわざわざ小町にくっついてきたのは娘の心配に加えて
    地獄のアレコレで単独では出てこられない、しかし娘の最期を看取ってくれた恩人に何とか手を貸してあげたいとの思いからとか

    勝手な妄想でアレだけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:24:11

    >>165

    何なら人間時代からの親友でもありそうなんだよな。

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:56:30

    アーネンエルベにて
    高跳び「またバレンタインの季節がやってきてしまった」
    メガネ「何故俺たちだけがこんな地獄を味わう羽目になるんだ!」
    ぐだ「ヒロインをたくさん作ってしまったものの性だね、諦めなよ」
    二人「チクショー!」

    ぐだ「なんて言えていたのは昔の話、今では二月全てをバレンタインにしなければならなくなったよ」
    二人「ふっ、女たらしだな」

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:12:42

    >>167

    すげぇのブーメランしかない会話

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:22:07

    「おい、戻ったぞ」
    「イハナ!傷はあるが戻って来れたようだね、上等だ。この世のやっかみを全て煮詰めてできたあのジジイは討てたのかい?」
    アーチャーの要求でこちらから直接手を下せなかったので気になる
    「貴様意外と口悪いな…まあ、結果だが逃したよ」
    「ミタ?こっちとしては十分御膳立てしたと思ったんだがねえ」
    「悪かったって。流石にあの状況では射てねえわ」
    「クソ野郎は逃したが成果は3つある。聞くかい?」
    「いいだろう、話してみるといい」
    「まず1つ目だ。ランサーをとっ捕まえた。ほら、見てみるといい」
    「っ痛ェ゙なンの沼野郎!傷口摘むんじゃねえぞボケが!」
    「ヒューヴァ!レンミンカイネンか。マスターは?」
    「引きずり出してトントゥに預けた」
    「でかした!レンミンカイネン、おまえには随分と世話になったからね。散々に呪って使い潰してやろう。最期まで首が繋がっているとは思わないことだね」
    「うっせえババア!」
    「ええ…まあ否定はしないがこの状況でそういう態度とるのは正気を疑うんだぁよ」
    「あはははは!バーサーカーに正気を疑われているぞ貴様!」
    「ぐぅぅぬううう」
    「とりあえずその乱暴者は使う時が来るまで適当な空きスペースにでも保管しておくかね」
    「それで、2つ目は?」
    「貴様の娘を見つけた」
    「なんだ、そんなのとっくに見つけてペイッコに任せているんだぁよ。それだけかい?」
    「そのペイッコだが行方不明だろう?」
    「よく知っているじゃないか」
    「娘の工房に居着いたらしい。つまり婆さん、お前は娘より人望が無いってわけだ!」
    わっはっはと心底可笑しそうに笑う若者。まったく、ワイナミョイネンに憎しみを持つもの同士だからと手を組んでいるものの、この同盟相手ですら嘲笑う在り方はなんともなあ。あのジジイとの知恵比べに負けたのもこういった傲慢さからくる見下し癖もあるだろうに

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:22:37

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:23:21

    >>169

    「ほどほどにしなさい。おまえは若い子だからね、ある程度のヤンチャは仕方ないがあまり屈辱するようならこちらにも考えがあるんだぁよ」

    「ああ、すまんすまん。あんまり可笑しいものだからつい、な?」

    やっぱり呪ってしまおうか?いや、まだ早いな

    「まったく、それで3つ目は?」

    「貴様の狙い通りリツカが召喚されていた」

    「イハナ!それでクラスは?セイバーか?それともキャスターか?」

    「剣があったから多分セイバーだな。キャスターは恐らくは貴様の娘だろう」

    「ああ、良いことを聞けた。お疲れ様なんだぁよ、アーチャー」

    「それで、貴様は家族が来たんだ。アレの首は私の物でいいな?」

    「もちろんだぁよ!あんなのの首なんて幾らでも持っていくといい!失せてくれればロウヒにとっても嬉しいんだぁよ!」

    そうとなれば早速いつでも皆が帰ってこれるように準備をしなくては。効率を良くするためにもう少し工房を弄ろう。確保した聖杯もまだ空っぽだし他の陣営の脱落も促さなくては。願いを叶えるのも、娘とリツカを生かすと杯に4騎しか入らなくなってしまうが次の聖杯戦争をすぐに起こさせてしまえばなんとかなるはず

    「ああ、浮かれている貴様にもう一つ良いことを教えてやろう」

    「あぁん?なんだぁよ?ロウヒはこれから忙しくなる。手短にな」

    「ワイナミョイネンのボケ野郎、リツカと組んだぞ」

    「…は?」

  • 172ガレスの供給求む25/02/14(金) 23:25:36

    保守がてら。

    >>138

    いいねえ。「ところでガレス、私も髪の質など少々気になるのですが」とかいって絡みに行ってほしい

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:15:35

    保守

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:19:08

    ザビ子さんよぉ.....
    あの可愛さで三番目はねえよ
    写真だけでは飽き足らずチューもそのまましてそうな勢いだなあれは

  • 175前スレ14425/02/15(土) 12:25:37

    >>171

    さっきまで余裕だったのにワイナミョイネンとぐだの話聞いた瞬間メリュジーヌの「なんて?」みたいな顔してそうなの草

    >>172

    ガレスのことだからガウェインにも真面目に対応するんだろうね。ただし、ランスロットは少し複雑な顔しながら相手して欲しい特に悪意はなくトラウマとかの苦手意識で

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:00:10

    >>81

    関羽の妹だとフルネームは関紫藤花(かんピンインファ)になるのか?いろんな所から縁談話持ち上がりそう。将軍の妹って他国へ政略結婚するのかそれとも自国の将軍に嫁ぐどっちだ?詳しい人教えて!

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:01:18

    この概念でのザビ子とぐだの元カノだったこと前提にするとバレンタインの重さと湿度が上昇しそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:10:14

    >>145

    眼前の愛しい男の子

    「君なんて名前なの?俺は藤丸立香。よろしくね。」

    孤独だった私に光を与えてくれた

    「私は魔性の者です。それでも私と仲良くしてくださるのですか?」

    「君は化け物なんかじゃないよ。同じ言葉を喋り、人に共感したり、助けたりする優しさがある。俺は君ともっと仲良くなりたいし、一緒にいたい。そう思うよ。」

    ああ、私はあの時からずっと貴方のことをお慕いしておりました

    よく共に学び、共に遊ぶ 

    「いやぁ、最近のあの二人は仲が良いな。」

    「本当にそうさ。あまり喋らないあの子があそこまで明るくなるとは。藤丸とは相性いいみたいですな。」

    「彼と話していると不思議と楽しくなるからな。彼女に合わせて正解だったよ。」


    結婚式のままごと されどどんな思い出よりも尊いもの

    「大好きだよ。これでずっと一緒だね。」

    「私もです。貴方のことを誰よりもお慕いしています。」

    胸の高鳴り 人生で最も輝かしい 擬似とはいえ貴方の妻になれたんですもの

    ゆくゆくはままごとではない 本当の男女の契りを交わし 貴方と共に愛を育む 

    そんな日を夢見て世を過ごしてきた この日々が永遠に続くとそう思っていた

    「どこに行ったのです立香。お願い。私を一人にしないで。」


    魔性に傾く

    「ああああああ!私は私は!こんな。いっそのこと」

    視界の先 立香が居座る

    「立香.....」

  • 179ガレスの供給求む25/02/15(土) 20:11:30

    >>175

    ご覧ください。運良く娘が来てくれた上に苦労して旦那が召喚されるよう誘導して、時が来たら自分の陣営に入れて助けようと思っていたら大嫌いなサンポ大泥棒に旦那を取られた魔女のお顔です。カワイイですね

  • 18014525/02/15(土) 20:14:06

    >>178

    感謝の極み

  • 181前スレ14425/02/15(土) 20:26:57

    >>179

    ロウヒ「NTRなんだぁよ!」

  • 182ガレスの供給求む25/02/15(土) 20:28:24

    >>181

    くそっリアルで吹いちゃったじゃないか!

    ロウヒの脳はストレスとNTRでもうボロボロよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:58:09
  • 184二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:48:56

    >>183

    脳破壊されて草なんだがwwww

  • 185ガレスの供給求む25/02/15(土) 23:08:06

    >>184

    「リツカがロウヒじゃなくてあのジジイの所へ…?」

    「いやいやそんなのウソなんだぁよ!あんなのとロウヒだったら…まさか、」

    「このポホヨラの女主人が、胡散臭いジジイに信頼度で負けた…?」

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:23:45

    >>185

    まずい!これ以上はロウヒの脳が…!

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:07:06

    >>185

    情緒すごいことになってるw

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:13:48

    何人かの鯖のイメソンが「六兆年と一夜物語」になっちまうっ!英雄として激動の人生の中に少しだけあったただの日常の日々ってかんじでさいこー。

    【HD】 六兆年と一夜物語 【IAオリジナル曲・PV付】- KEMU VOXX


  • 189二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:41:21

    >>181

    寝てから言…

    がっつり寝て()子沢山だったわ

  • 190慈恩25/02/16(日) 09:17:09

    >>189

    多分寝た回数一番多いでしょう

  • 191慈恩25/02/16(日) 16:08:31
  • 192二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:09:47

    >>191

    たて乙

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:47:40

    うめ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:57:20

    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:29:55

    うめめ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:33:21

    >>181

    >>183

    >>185

    ワイナミョイネン「イエーイ。ロウヒ見てるか~?お前の大事な夫、儂と組んだから~www」

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:39:42

    >>196

    貴方もレンミンカイネンと組まれたら同じような反応しますよね?

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:51:36

    >>196

    娘s「お父様どいて!そいつ56せない!」

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:54:02

    えだまめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:54:13

    白いリュックサックを見ませんでしたか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています