モンハンで一番「モンスター」っぽいのは誰か

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:33:21

    「竜」でも「獣」でもなくまさしく「怪物」「モンスター」と形容されそうなモンスターを挙げてくスレ

    スレ画は(多分)元祖「モンスター」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:00:07

    ゴグマジオス……は怪物というか怪獣か

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:02:19

    ヴァルハザクとかなかなか良いライン

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:05:39

    わりとランゴスタとかもそれっぽい感

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:07:19

    個人的にはアン・イシュワルダ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:07:40

    アンイシュワルダ
    見た目も生体もフィクションすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:07:48

    オストガロアは正体わかってもモンスターだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:14:31

    ギギネブラは正に洞窟に潜む怪物って感じ
    凍土BGMが非常に合うんじゃ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:16:59

    ヤマツカミの「空飛ぶ苔むしたタコ」っていうモンスター感たまらんよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:31:09

    ネルギガンテ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:39:44

    >>10

    デーモンとかそういう系統のモンスターよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:41:20

    イビルジョー

    出会っちゃいけないモンスター感

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:43:18

    ゴアマガラかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:44:55

    >>9

    超巨大なカニ!空飛ぶタコ!っていうぶっとんだセンスがかなり早い段階で炸裂してるの好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:51:02

    元々妖怪モチーフだけど痩せこけてるように見えるからか特に異形感が強い気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:58:55

    もう先生のイメージが定着しちゃってるけどイャンクックも中々怪物らしい不気味な見た目してると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:27:43

    登場から割と経ったいま見てもかなり異端側にいると思うヤツ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:29:06

    超大型新人、ププロポル君

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:30:06

    >>10

    ネルギガンテ二足歩行だとffに出てきそう感凄いな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:33:27

    ゴシャハギかな。四足歩行してる時は熊なのに、戦闘になると殴るわ斬りかかるわ気絶中じりじり近寄って来るわで鬼とかそっち系の怪物だよあれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:39:17

    竜でも獣でもない、さらに言えば妖怪でもUMAでもないモンスターならテツカブラとチャタカブラが1番かなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:41:15

    オストガロアかな
    双頭の龍と見せかけて異形の軟体生物
    道具を作るほど高い知能と古龍も襲う攻撃性と戦闘能力
    巣は骨まみれというおぞましさはまさにモンスター

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:43:44

    初見だとバーラハーラのインパクトがヤバかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:56:05

    ワイルズにはそういうの沢山いるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:56:20

    Fだけど覇種個体と渇喰個体のパリアプリア
    出た時のネット評価はバイオのBOW

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:56:20

    ディアブロスは鏖魔らなくても怪物感すごい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:57:20

    ルナガロン

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:59:44

    フルフルは明らかに大型なのにBGMがない異質さとか見た目とかで最初かなり怖かったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:02:19

    >>16

    ワイバーン骨格と細身なフォルムのアンバランスさ

    しゃくれあがったクチバシ

    エリマキ状の耳

    意識して見てみると凄い見た目だなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:08:26

    影の薄さばかりネタにされるチャナガブルも、かなり異形の怪物感は強いデザインじゃないか?

    水没林の濁った水の中から突然襲ってくる生態も、拍車をかけていると言えよう。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:37:41

    バルラガル
    頭の吸血器官の下がね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:48:39

    >>17

    頻繁に潜る系のモンスだけど戦っててそんな不快感なかったから割と好き

    いただきます突進を正面から敵弓打ちしてのどちんこ破壊するの楽しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:52:43

    >>13

    渾沌に呻く方なんて「哀しきモンスター」という以外に形容できないもんな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:12:37

    ガイアデルムは怪獣感の方が強いけどこのアングルは化け物感強めで良い感じかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:56

    >>27

    ルナガロン、メルゼナ、ガランゴルムの狼男、吸血鬼、フランケンシュタインの怪物感よ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:29:28

    オドガロンだな
    PV見た時谷初見のインパクトもあってマジでゾクゾクした覚えある

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:03:24

    虫系は当然竜にも獣にも当てはまらないし大体映画のモンスター感強いと思う
    ネルスキュラ、アルセスタス、ゲネルセルタス、ヤツカダキ、ブブラチカ、どれもビル街に置いて目の前に銃持った兵士配置すればアニマルパニックの構図

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:04:46

    ワイルズだとヌ君よりププロポルとブブラチカが今のとこトップ争いしてる感

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:57:01

    新作のヌ・ちゃんもだいぶクリーチャーしてる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:11:54

    >>17

    攻略法含めてゼルダの伝説から来ましたか?って感じがする

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:25:57

    >>36

    モンハンというより、バイオハザードのB.O.Wめいたおぞましさがあるよね。

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:40:23

    >>40

    地中に潜ったバケモノに爆弾食わせて地上に引き摺り出すってまんまブレワイのモルドラジークよね

    モルドラジークが後輩だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています