- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:49:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:52:20
愛しのラーメンマニアが潰れないようにめっちゃアドバイスしてくるからなこのハゲ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:00:16
まともな味覚をしている
クソ客に言えなかったことを言ってくれる
調理技術がちゃんとしている
ネギ油で商品の改善をする
これは高評価 - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:03:48
スープが冷めた日の銀行員との一件を思えば
濃口に鮎の風味なんか無い、薄口の方が旨いと
ラーメンマニア君が言い切ったあの瞬間はすごくうれしかったんじゃなかろうか - 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:05:49
再遊記でもぐるたに指導者モードになってるし有望な若者に対しては面倒見いいよねハゲは
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:07:58
再遊記から入った自分からすると
ハゲがまだ若くて行動的なのもあるが藤本に構ってるのは相当オキニなんだろうなと読める
勝負前に頓知を聞かせて果たして気付くかな…?なんて遊んでるのは塩を送るどころではない - 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:09:58
芹沢と藤本の関係って同世代を生きた戦友やライバル、作り手売り手としての部下・後輩達とのそれとも違う独特なものなんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:11:53
そうだよ
そのまま読み進めて最終回の感想を聞きたいですね - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:13:11
この時のハゲってラーメン職人として全盛期だろうから毎度ヒント貰いながらも引き分けに持ち込んでる藤本が才能オバケすぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:14:49
でもネギ油らあめん限定10食は本採用しなかったんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:16:57
今の濃口で繁盛してる内は下手なてこ入れは危険的なこと才遊記でゆとりに言ってたしな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:22:24
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:24:54
改めて初対面のシーン見るとパーフェクトコミュニケーションもいいとこだからな藤本クン…
そりゃ気に入られるよ - 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:25:12
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:25:58
ちゃんと濃口のままで鮎の煮干しを活かしたラーメンを提案してるのパフェコミュ過ぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:26:39
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:29:10
初対面もパーフェクトだったけどその後もハゲが投げる球に的確にホームラン返してくるからそりゃ気に入るよな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:29:37
最後の油断(ラーメン屋は開いたらゴールじゃ無くて常に改良していかないといけない)もきっちり修正してもらえたしね
あれで芹沢さんに師匠として導いてもらってたことをお礼しにいく藤本くんとの関係性好き
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:29:46
藤本君は欠点はあるけどとんでもなくいい奴だからみんな助けたくなるんだよね
自分の夢に向かって本気で頑張ってて周りの人も助けられるのは本当にすごい - 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:33:32
藤本くんの新しい上司にコンペ勝負打ち切られそうになった時それまでニヤニヤ藤本くん煽ってたのにスンって笑顔消えたのほんま笑う
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:45:36
ハゲは部下が無能すぎるのも藤本クンを気に入った理由だと思うんだ
当時に濃口の弱点に気付いた部下が副社長と裏切者だけなんてそんなの、相撲がかわいそうだよねぇ…… - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:47:52
単に淡口好きじゃなくて濃口の評価もした上で反論したのがブッ刺さったんだろうな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:02:26
濃口もしっかり商品として上質に仕上げてるから
それを理解して美味しくはあると言った上で
鮎の風味は消し飛んでると正解言い当てて
淡口を頼んでるとか芹沢さんのラーメンの完璧な理解者だからな
しかも叩けば叩くほどいいリアクションしてくれる上に
めっちゃ伸びるんだからそりゃ気に入りますよ - 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:28:49
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:36:46
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:39:26
続編でハゲがプロフェッショナルとして知識やアドバイスを無償でやるとか
あり得ない人間と分かってから読み直すと本当に味わい深いよね - 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:39:36
才遊記でのゆとりちゃんとか他メンバーへの温度感見た後だと藤本クンはマジで気に入ってたのがわかる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:43:56
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:59:20
数万円で仕事引き受けたゆとりを叱ってたけど藤本君とご無沙汰だったから潰れかけてたラーメン屋のてこ入れを格安で引き受けてるの笑う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:12:10
4話を読もうとしたら混み合ってて読めないとか言われた……
やはり人気なんだな - 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:14:26
続編等見てると無料でいろいろ藤本君に教えてるハゲのテンションおかしい
普段だとコンサル料や勝負1回100万円みたいに金取るのに - 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:16:13
藤本対芹沢の話としてはラーメンがテーマとは思えないほど王道バトル漫画なんだよな……
- 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:22:54
藤本クン不良社員だけど藤本クンのおかげで芹沢さんがギャラ以上に頑張ってくれるからめちゃくちゃ会社に恩恵は与えてるっていう
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:26:23
初登場回見てるけど思った以上に最初から苦労と経緯を語るラーメンハゲにわらってしまう
親切すぎだろ - 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:31:32
藤本、佐倉、小池、祐介のいつメンが懐かしい
この辺の藤本パーティは才でも再でも出てこないからまた見たいわ - 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:03
藤本クンハゲには遠く及ばないまでも普通にコンサル能力も高い方よな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:55:56