私たちは学校経営シミュレーションゲーム作っただけなのにぃ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:53:47

    そりゃアビドスは絶対クリア出来ずに途中で詰む難易度にしたけど、改善しろって言われても無理だよぉっ!
    あそこに生徒集めるくらいなら皆トリニティ行くのは当たり前じゃん!
    ってああ!やめてぇっ!銃向けないでっ!改良します!改良するけどどうすればいいのぉっ!
    あそこ絶対無理ゲーじゃん!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:55:17

    ん、とりあえず新入生が一万人くらい来るようにするべき

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:55:26

    (銃を向けるピンク覆面)
    (モモイを捕まえる青覆面)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:56:00

    青覆面「ん、銀行強盗で運営費を賄う選択肢を増やすべき」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:58:41

    >>4

    にはは!強盗より勝手に忍び込んで引き出した方が逃げやすいですよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:59:25

    ”あそこに生徒集めるくらいなら皆トリニティ行くのは当たり前じゃん!”
    だがそれが逆にアビドス生徒の逆鱗に触れた!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:00:39

    ん、フィクションくらい少しは夢を見させて欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:00:56

    現状を客観的に再現されただけでキレるな
    それでもと言い続けてるのがお前達だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:00:59

    ファウストを雇って。
    銀行強盗のデジションを作ろう。

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:02:01

    ゲームだから多少は都合良くしてもいい
    だがシナリオライターのモモイは妥協が出来なかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:03:16

    ん、トリニティへの嫌悪が消え切っていないアリウスの生徒をアビドスに転入させられるようにするべき

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:05:38

    アビドスなぞ所詮先の時代の敗北者じゃけぇ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:05:52

    1万人入学して誰も残らないのは逆に悲しくならないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:07:53

    >>13

    みんな愛着持たずに見捨てたって意味だからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:13:05

    ゲームとして絶対クリアできずに詰む様には普通に駄目なので残当
    「無理なので選択不可です」か「めっちゃきついけど理論上は可能なヘルモードです」のどっちかにはせんと

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:14:38

    超絶ハードモードを選ぶとまずプロローグの時系列に至るまで生きられないことがあるから確率でゲームが始まらないみたいな奴があるって聞いたことあるな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:15:10

    まぁ砂漠化で人口激減のうえ
    えげつない借金があって
    全校生徒5人じゃあな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:15:27

    >>15

    学校が死ぬまでの期間を少しでも延命しながら遊ぶProject Zomboid的なヤツということで

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:15:42

    >>17

    砂漠に埋まってるのも石油とかじゃなくて兵器だからな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:17:07

    トリニティに行けるならいきたいだろうけど
    あそこ全学園最大の金持ちのお嬢様学校だから例として不適当では?
    アビドスに行くならで選ぶのはゲヘナだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:17:14

    >>17

    さらに定期的に砂嵐とビナーくんが襲来します!

    ヘルメット団もいるくらい治安悪いです!だからな…

    ラーメンを安く食べれるくらいしかメリットがない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:18:11

    エチオピアとかルクセンブルクとかタンヌなんちゃらみたいな滅亡が時報扱いされる感じの学校

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:24:36

    1440開始のビザンツみたいな感じにすればまだ····

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:26:07

    初期ラッシュで隣の学区に攻め込むのがテンプレ攻略

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:26:53

    >>22

    「あちゃー、またアビドスが真っ先に潰れたかー」

    「残当。当たり前すぎて面白くない」

    「アビドスより先に潰れる学校は恥だと思え」


    これくらいのことは言われそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:28:30

    そのうち普通に攻略するんじゃ面白くないからアビドスより先に潰れることを目的とするRTAが流行ったりしそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:30:43

    >>24

    頭ゲヘナにならないとクリアできないゲームやめーや

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:31:13

    なんでルート実装してしまったん?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:31:39

    信長の野望も「ウチの地元の大名が弱すぎる」ってクレームあったらしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:31:59

    もう分かりました!
    アビドスは消します!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:33:27

    >>30

    ま、魔王…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:33:37

    こうしてシナリオ開始時期を後にズラされてアビドスはプレイ可能学園の選択肢からも外されたのであった

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:34:10

    >>5

    ん、この人怖い...

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:35:57

    ブルアカ/Zeroとしてアビドス全盛期を開始時期にしてくれれば良いんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:37:52
  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:37:56

    ブラックマーケットとかゲヘナとか治安の悪いところに、あと不良の人たちにアビドスの特徴教えて「何もしなくてもここに入学できるならしたい?」ってしっかりアンケート取ったんだよー!

    そしたら百人中百人が「まだブラマのがマシ」「少なくともコンパス忘れるだけで死ぬことはないからなブラックマーケットは」「定期的に砂嵐が襲ってくるとかやってらんねぇよ」「借金返すのに協力しなきゃいけなくなるのは学籍持てる恩恵と釣り合ってねぇじゃねえか」「これまた砂嵐来たら借金抱えることなるよな?」「賽の河原かよ」って否定的だったから…!!これで入学者入るようにするのはフィクションにしてもちょっと盛りすぎになるんだよー!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:37:59

    三國志の孔融だってゲームなら天下統一できるんだぞ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:39:37

    たまたま在野のリオ会長を仲間にできたとかで行こう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:40:18

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:40:24

    >>36

    だったら最初から実装しなければ良かったのでは…?

    クリア不可はゲームとしてダメよ

    ファイナルソードだってクリアは出来るのよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:40:29

    >>34

    生徒会長70人とか頭おかしいよ!

    戦国時代待ったナシじゃん!

    当時の人なに考えてたの!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:00:09

    ひとまずセオリーと呼ばれる行動を一通りやって自分が動きやすい状態になったところでアビドスが潰れる
    プレイヤー達からは「時報」と呼ばれている

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:18:05

    逆にめっちゃ上手くいくような他と同じ難易度にしたとしてそれをやったアビドス組その後現実で虚しくならんか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:20:40

    >>43

    ばにたす!ばにたす!

    つまりアビドスはアリウスだったのだな!

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:26:47

    流石の先生でもクリア不可に何かしら言っても難易度にはノータッチになりそう
    アビドスやべぇもん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:30:47

    カイザーの所業も再現してもらってゲームの体で不祥事を拡散してもらうのはどうだろうか
    そしてムカつくような言動を盛ってこいつらのせいでゲームがクリアできないって怒りの矛先が向くようにしよう
    偏向報道?あいつらが犯した罪に比べたらこんなもん誤差だよ誤差

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:30:48

    初期配置で仲間は5人!
    初期から多額の借金あり!
    立地は悪くないが外に目を向ける余裕なし!
    砂嵐とビナーといった定期的に起こる災害!

    詰んでる!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:32:10

    >>47

    ユメ先輩入学の時代から始めればワンチャンある…?

    隣に雷帝いる…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:32:40

    アビドスだけ「生き残った日数でエンディング変化するサバイバルゲーム」感ありそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:35:03

    ほかの学園だとtropicoとかパラドとかそういう感じだけど
    アビドスだけthis war of mine

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:36:13

    もう設定で各勢力のパラメーターを弄れるようにしちゃえ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:38:42

    せめて非合法行為解禁させて!銀行強盗とか傭兵業していいなら目先の目はあるから!

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:16:19

    恩で縛って数人を所属させ続けるのは出来るから

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:18:25

    マジレスすると実装するなそもそも
    別にキヴォトスの全校実装されてるわけじゃないだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:21:37

    >>54

    追加DLCで全校実装予定(実装するとは言ってない)だよ!

    こう言っておいたほうが売り上げあがるからね!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:27:39

    ゲームなんだからご都合主義でもいいよね!枯れたオアシスの地下に高く売れる鉱物が埋まってたことにしよう!
    現実はそんなに甘くないけどね!

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:32:04

    ポスターを見つけたら砂祭り開催イベントが始まって成功したら少しずつ人が増えるようにしたよ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:33:23

    >>55

    (ユズの脳内)

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:34:02

    アビドスが潰れた瞬間に野に放たれた元アビドス生の取り合いになりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:35:18

    強い生徒が入ったからって暴力での解決ばっかりだと怖がられてどんどん人が減っていくから気を付けてね!

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:36:06

    >>59

    潰れる前に出て行くから取り合いになるほど残ってなさそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:37:19

    >>60

    ↓このへんにげっそりしていくヒナ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:38:45

    (なおミレニアムやゲヘナやトリニティなども普通の難易度とは言ってない)

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:39:14

    初手ミレニアム生拉致からのコユキ引くまでリセマラして、引けたらカイザーの情報引き抜くのが一般的な攻略方法とされそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:39:55

    >>61

    少なくとも5人ほどの義理100の能力値ヤバいのが潰れるまで足掻くと思うので程々に協力してあげて好感度高めとくと良いと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:43:41

    >>55

    うーん…これはあにまん開発部…?(本編思い返しながら)

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:46:54

    ミレニアム運営やってるけどこのゲーム開発部って問題行動しまくる部活潰せないんだけどバグ?他の問題行動した部活は潰せるのに

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:49:01

    >>67

    セミナーのユウカの固有アビリティが原因です

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:54:05

    >>22

    エチオピアは存続した期間でなら約3000年と最長の国ではあったんだ(滅んだけど)

    日本が伝説だと紀元前6世紀とかぶっ飛ぶから無視すれば1500年以上、デンマークがゴーム老王から数えて約1100年


    まああの辺はコーヒーのモカの由来であるイエメンのモカ港に豆送って交易していたが砂漠化して無くなっているとかなんだが

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:54:25

    借金背負っても辛そうにするどころかマイナスから金を稼げるぞ!って喜ぶような金儲けの天才をスポーンさせるべきか…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:00:44

    むしろ便宜上のイージーモードはどれだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:04:44

    もちろんミレニアムだよ!
    最大手の顧客は大事にしないとね!
    イージーじゃ物足りない!って人のために各モードの調整要素も充実させてるし、これでアンケートもバッチリだね

    ちなみにアビドスにそういった要素はないけどごめんね?時間と人手は有限なんだよ。あと人がいないから文句言ってくる人少ないだろうし…(ボソッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:04:58

    生徒会長が死ぬのは固定イベ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:06:30

    >>73

    うへ…(固定イベントだと気付かずに生存ルートを探し続けるホルス)

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:06:33

    これゲーム開発部の行動やアリスの情報そのまま乗ってる?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:11:27

    >>74

    水筒を買うように勧めたら助けに行くまで生きてられるようにしたよ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:24:06

    >>63

    ミレニアム→稼ぐ手段も多いが問題児による問題や維持費などで資金難になりやすい


    トリニティ→生徒の数やインフラなどは整っているが派閥等が絡むので運営が高難易度


    ゲヘナ→何もかもがないアビドスよりはマシだが問題児達への対処をしくじると治安が急速に悪化する


    大体こんな感じかな…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:28:45

    レッドウィンターも定期的にクーデターされて
    元の地位に戻るまでCPUが勝手に内政や
    外交してプランめちゃくちゃになって
    主導権取り戻して修正してたらクーデター(以下略
    とアビドス並みに難易度高そう

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:37:27

    >>63

    >>77

    最終的にアビドス攻略が各学校のチュートリアルであると同時にラスボス扱いされるな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:51:00

    >>40

    そういう話も出たよ!

    でも他の学校出してるのにアビドスだけ出さなかったらそれはそれで文句出るじゃん!?

    だから一応クリアできるようにはしたんだよ!ほとんど運頼りだから不可能に近いけどさ!ユズとアリスが一週間テストプレイしてようやく一回はクリアできたんだよ!?そんな2人の苦労無駄には出来ないじゃん!!?

スレッドは2/1 23:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。