重音テトのテトリス

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:05:27

    本編ではぐるぐる回ってるだけなのに、たまにショートで流れてくるダンスは全員同じ振り付け

    ああいうのの起源って誰が考えてるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:05:57

    本編をリスペクトしてないとは感じる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:08:06

    歌ってみたならぬ踊ってみたとして二次創作的に振り付け考えて出す人がいて
    そいつのファンが●●さんの振り付けで私も踊ってみました!つって広める

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:09:17

    どうせオリジナルなら全員好き放題でいいだろうに

    かつてのニコニコは同じ曲で多数の解釈手描きPVあったもんだわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:09:49

    テトリス=コロブチカ
    コロブチカ=フォークダンス
    つまりはフォークダンスが一番良いのでは...?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:11:14

    >>5

    テトリス流して小学校でフォークダンスさせるか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:12:23

    >>4

    老害ニコニコジジイきっしょw ボイロの漫才でも見てろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:13:37

    >>7

    おっさんがおっさんを罵りあう醜い世界

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:15:25

    逆にしぐれういとかのダンス動画は本編のシーンだけしか踊ってないよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:16:38

    本人が踊ってみたとか出すと鎮静化するのだろうか
    けど人気になることを見越して事前に踊っておくの中々リスキーだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:18:20

    結局ダンスなんてラブライブ!みたいに本編がアイドルものだけでいいんだよ

    他は踊る理由付けが足りてなさすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:24:23

    >>10

    アニメーターにも振り付け係にもギャラ払わないといけないもんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:43:15

    みんなぐるぐる回ればいいのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:44:19

    フィギュアスケーターじゃなきゃ目が回るだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:49:35

    >>5

    フォークダンスは土着の踊りの総称らしくて広義には盆踊りや神楽の舞も含まれるってWikipediaに書いてあったわ

    誰かが勝手につくった振付でもみんなが踊っているなら広義のフォークダンスと呼べるかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:51:48

    >>2

    片足軸でブレずに回転し続けるって無理だろw

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:23:21

    >>16

    モデルならできるやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:28:30

    MMDも同じ曲だと同じ振り付けだったりする
    失楽ペトリとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:52

    MMDはモーション(要するに振り付けの完成品)配布されたのを使ってモデル動かすだけだからね
    だからこそ独自で振り付けしてるのは割と凄いよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:21:33

    昔の踊ってみたも流行った振り付け1,2個をみんな踊ってたやん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:27:40

    テトリスやったことなさそう

スレッドは2/1 23:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。