もし空島編でのエネルが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:05:37

    ゴロゴロの実の能力者じゃなく能力を研ぎ澄ました超人系の能力者だったらゾロとかワイパーにも勝機あったんかな


    もちろん違う実を食ってたとしてもメンタルもスペックもエネルなので別方面の恐ろしさを獲得してそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:07:23

    普通に見聞色の覇気持ってるのがキツい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:08:21

    舐めプしなくなるからもっと倒しづらくなりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:10:17

    本編みたいな災害レベルになるには覚醒しないと無理だし流石に勝てるんじゃないかな

    と思ったけど青海の5億相当って全盛期のチンジャオとか魚人島編のジンベエとか同クラスだから普通にヤバそう、下手すりゃ空島編でいきなり能力覚醒させてるやべぇやつになる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:18:38

    エネルならどの実を食っても強くなってそう感ある

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:45:11

    >>5

    まず「能力を研ぎ澄ました能力者」の時点で絶対弱くないからな、素体がエネルならそりゃもう強かろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:14:02

    青海で戦った描写が無いから憶測だけど、エネルのゴロゴロは練度よりも空島バフがめちゃくちゃあると思ってる
    ロギアだから攻撃当てられなかっただけで、超人なら多分普通にワイパー辺りに負けてそう。海楼石当てられた油断もロギアから来る油断だけではないだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:24:28

    >>7

    ワイパーなら勝てそうはわかるけどステージバフはちょっとどうだろう、コイツ宇宙空間でも存分にゴロゴロやってるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:55

    >>8

    少なくともスカイピア全土のママラガンや雷迎はバフ入ってそうじゃない?多分宇宙では同じようなことはできないだろうと思う。タイマンのみを前提とした話なら無意味な論にはなるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:38:41

    >>9

    ありゃ空島バフじゃなくて方舟バフだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています