- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:29:36
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:30:16
少年の性癖が壊れるのでダメです
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:30:47
エロも…?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:30:59
流石に天下のジャンプ本営を舐め過ぎている……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:31:18
だがヤエチヨを曇らせた…
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:31:20
ジャンプにはエロもグロも必要だぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:32:04
カサマツ編でノルン組を1話で和解しそう
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:32:10
- 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:32:48
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:33:33
説得力ある奴ら来たな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:33:43
才能の差とかの描写は結構グロいと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:34:19
むしろなぜヤンジャンで連載したんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:34:26
こんな漫画を青少年に読ませて、ライバルとの激闘を通して己の限界を越え、不可能を可能にする灼熱の魂に影響を受けたらどうするんだ!!
集英社は責任とれるのか!? - 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:34:53
少年ジャンプのマルチメディア(?)ってダイ大の他にあったか・・・
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:34:53
まあ少年ジャンプでも問題ねえ
見た目が人間っぽいマキバオーだからな - 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:35:30
- 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:36:45
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:37:27
海外組みくらいしか性癖ぶちまけて無いからな(許可馬は好きにデザイン出来ないからしゃーないけど)
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:37:34
- 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:39:17
ウマ娘で血が出るのはどうなのかなーとか思ってたけど(マチタンの鼻血は置いといて)血出してよかったとディクタさんの描写で思った
- 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:40:52
サイコミでやるのは不安→広告で付き合いもある集英社に持って行こう。までは分かるけどどんな経緯があってヤンジャンで連載することになったんだろう。
- 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:40:58
割とこれな気がする ダイ大は誰もが知ってて集英社と繋がりが強いドラクエからだし
- 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:41:14
- 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:41:18
- 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:42:20
- 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:42:38
久住先生ヤンジャンがキープしてたっぽいしコレだって作画の人が週ジャンの方には居なかったんじゃないか
- 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:43:38
久住先生おっぱいも筋肉も等しく好きって感じする
- 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:46:43
単に週ジャンでゲームスピンオフやるのを控えたという可能性もあるんじゃない?ダイ大以外ある?
- 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:47:41
- 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:47:43
- 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:48:24
スレ主ー管理よろしくね!
- 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:49:00
ヤングジャンプ連載で乳首の露出が無い漫画って貴重なのでは⁉︎
- 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:49:08
鬼滅、描いてるテーマは聖闘士星矢と変わらんやろ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:49:39
だってオグリが活躍したのって昭和と平成の境だぞ?
35年くらい前のスターを題材にするなら少年誌より青年誌のほうがまだ世代が近い
そもそも競馬なんてテーマを少年誌で…マキバオー?知らんなぁ - 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:49:40
お前読んだ事ないだろ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:50:44
元ネタの元ネタが競馬だからなあ
マキバオー載ってた頃と違い色々うるさくなってるしなあ - 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:52:30
- 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:53:01
ジャンプキャラ集合する表紙でルフィの隣で飯食うオグリ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:53:53
- 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:54:04
それでもサイコミにぶち込むよりかは分がいい賭けではある
- 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:54:11
女読者増えないからキツい
というかヤンジャンで丁度いい - 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:54:24
- 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:54:37
- 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:55:11
シンデレラグレイって推しの子みたいにジャンプ+に掲載してたっけ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:55:28
ない
- 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:55:38
- 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:55:52
そんなヤンジャンのメイン層はオグリ(馬)を知ってるような言い方......
- 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:55:53
- 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:56:22
- 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:56:29
- 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:56:39
- 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:56:50
別にこの程度で性癖壊れんだろ
- 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:57:12
一時期Webで無料公開してた覚えはある
あれで知ってはまった - 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:57:41
いやー本誌の連中の人気全部食っちゃうからなぁ、もちろんワンピ含めて
- 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:58:20
ヒカルの碁「そうだよ」
- 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:58:36
ジャパンカップのオリジナル海外馬のデザインで読者に作画担当の性癖ヤベェってバレたのが一番好き
- 57二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:58:42
- 58二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:58:42
- 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:59:16
エログロスカはヤンマガの特権だぞ!!
- 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:00:25
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:00:53
テメェ!
- 62二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:01:06
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:02:29
打ち切りレースを制すかは置いといて シングレの内容(面白さとかコンプラ)的には問題は無いと思うのん ただ当時ほぼ無名のウマ娘の漫画を少年ジャンプでやるかっていうのはどうなのっていう話や
- 64二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:02:38
- 65二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:02:47
元ネタさっぱり知らんがめちゃくちゃ面白いぞ
- 66二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:02:54
- 67二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:03:13
シングレは十分楽しませてる定期
- 68二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:03:48
- 69二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:03:52
ヒシアケボノ以上が二人…来るぞ!
- 70二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:04:28
- 71二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:05:20
- 72二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:06:30
- 73二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:07:56
- 74二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:09:11
- 75二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:09:26
- 76二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:11:10
ぶっちゃけどの漫画がこれから大ヒットするとかしないとかは主観でしかないわっ 俺は鬼滅の刃好きだよって言ってたら何か社会現象になったし火ノ丸相撲は売れると思ったら誰も知らねえし
- 77二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:11:37
2期の時点ですごいけどアニメ化したら間違いなく円盤の記録とか含めオタクの歴史に残る作品にはなるだろうな
まあ社会現象とかは知らんけど - 78二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:11:41
- 79二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:12:06
夢を見るのはいいが夢が破れた時に反転アンチにならないでくれよってシングレの話題見る度に思う
- 80二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:12:51
- 81二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:13:01
まあ円盤はサイゲだからゲーム特典付けるだろうし⋯⋯
- 82二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:13:10
- 83二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:13:14
少年ジャンプは海外(特に欧米)輸出が最優先だから、日本の内輪ネタ・擬人化(それも性別を跨ぐもの)と欧米から受けが悪い要素満載のウマ娘を少年ジャンプでやるのは無理だ
- 84二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:13:22
本誌は打ち切りラインが厳しすぎてこういうタイアップには向いてないんだよな
- 85二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:13:25
良いものが売れるというナイーブな考えは捨てろ
- 86二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:14:46
>>71そら中にはいるかもしれんがみんながそう言ってるみたいな文の書き方はやめろ
- 87二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:15:06
連載会議を通ったから大真面目に審議してヤンジャンのほうが伸びると判断されたんじゃね
- 88二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:15:51
- 89二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:16:21
そういう意味ではウマ娘全体の勢いを見てるとメディアミックスによる宣伝の相乗効果って凄いんだなと思うわ
- 90二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:17:46
シングレはバックアップ体制が完璧だったってのもあるよね
見てもらうための漫画力で生き残ってそこから注目されたらアニメ二期で爆発してトドメに
数年後しのアプリサービス開始だし - 91二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:18:00
- 92二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:18:12
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:18:39
元々は競馬だから今のご時世少年漫画でギャンブルを連想させるものはきついものがあったのでは?
それとマキバオーを連載してた頃のジャンプを読んでた10代、20代ならヤンジャンで競争馬の擬人化の連載始まっても違和感少ないだろうし - 94二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:19:07
シングレにウマ娘の特典つけたらそれだけで爆売れだと思う
- 95二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:20:31
- 96二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:20:45
そもそもシングレがアニメ化したら大ヒット間違いなし!ってみんながみんな言ってるわけじゃないから…ていうか絶対売れると思ってるのはあにまんでも少数派だから…
- 97二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:21:22
一級ジャンプ検定士の俺によると、割と長続きするしそこそこ人気出るよ
というかジャンプだからって何でもかんでもシングレより面白いわけでもないし、スポコンは貴重だ - 98二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:21:53
- 99二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:22:32
BDの特典で
- 100二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:24:00
まだアプリ出てない頃だったからそこまで売れると思われてなくて刷った数少なくて圧倒的に供給不足だったな
- 101二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:24:25
- 102二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:25:15
- 103二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:25:34
- 104二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:26:02
バカだから
- 105二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:26:24
- 106二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:26:46
- 107二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:27:20
まあなんにせよ大ヒットは確定だろ
- 108二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:31:46
ジャンプもサイゲも、余所から借りてきたキャラクターを打ち切りレースに乗せるのはさすがに躊躇われたか
- 109二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:31:50
- 110二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:37:03
(いや、ほんとサイコミじゃなくて良かった…)
- 111二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:41:08
まぁ本誌でやってたらアプリブーストかかる前に打ち切りされてカサマツ編で終わった可能性もあるし…
- 112二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:43:20
時期によるけどあれだけ展開早いなら割と安泰、ジャンプも競馬みたいに強豪ぞろいとスカスカ時期がある
- 113二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:45:02
逃げ若みたいに誰???ってなるキャラでも面白ければ
うまくやってた可能性はありそう - 114二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:48:07
こういうスレ見ると共感生羞恥心が刺激されてキツい
- 115二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:56:55
- 116二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:02:56
- 117二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:06:55
- 118二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:01:03
元々ウマ娘知らなくても面白いし
序盤の見開きでのオグリキャップで引き込まれるホント面白い漫画だよ - 119二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:02:14
アニメ化してBDが売れるのに期待じゃなくて単行本の売上に貢献するのに期待しているんだ
- 120二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:04:52
最近シングレホルホルスレよく見るけど
アニメ化情報はちゃんと公式に出るまで大人しくしとけよ - 121二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:13:44
たいようのマキバオーはさぁ、なんでプレイボーイ連載なのにエチエチ要素なかったんだよ…!
単行本キャラ名鑑の牡馬の股間はけっこうエチエチだけどさ - 122二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:15:26
ジョジョ定期
- 123二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:19:59
- 124二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:28:48
- 125二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:30:56
ヤンジャンでよかったと思うよ俺は
週ジャンに厳しい打ち切りレースがある以上人気が出ても出なくても微妙な立場になったと思う - 126二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:31:44
- 127二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:32:37
- 128二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:32:51
しゃしゃるなタコ信
- 129二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:33:57
いつか出張読み切りとかあったらうれしいな
- 130二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:23:37
それこそ第一話をですね・・・長すぎるか
- 131二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:24:43
わざわざ保守すんなよ