聖杯大戦で盤石な7騎を揃えるなら誰を呼び出す?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:42:38

    ・マスターは全員平均的なスペックの魔術師
    ・そこそこの大きさとそこそこの防衛性能のある拠点
    ・サーヴァントの触媒はより取り見取り、ただし現実的に呼び寄せれる範囲のみ
    ・他にプラス要因になるような事前準備なし(ブラド公を地元で呼び出すとかセミラミスの宝具の素材を用意してある等)
    ・召喚は一斉に行う、同じ部屋でも別室でもいい
    ・相手陣営も条件は同じ

    コレで一番勝ちやすいサーヴァント選出を考えたい
    個人的にはランサーにはヘクトールかクーフーリン辺りは欲しいよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:44:08

    ランサーのクーフーリン、ライダーでアキレウスあたりが妥当かなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:47:14

    サーヴァントは毒だの呪いだのって搦手も多いから扱いにくいバーサーカー枠にナイチンゲールを入れるのはアリかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:48:07

    アスクレピオス先生欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:49:47

    セイバー最強の一人でキャスターの役割もできるシグルドは外せない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:51:24

    大英雄ばかりだと燃費がヤバすぎるし低燃費で長時間強い系とかいないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:51:35

    マスター側の性格ってどういう仮定?
    ギルガメッシュとか難あり鯖はそこら辺で勿論騎士道精神強めな鯖はどうしようかとかも変わってきそうだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:53:02

    >>7

    普通の範疇に収めれるなら善人でも悪人でもいいって想定です

    よほど変なサーヴァントじゃなければ変な仲違いはしないくらいで

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:54:00

    テセウスとアステリオスのコンボとか使いたくない?
    楽しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:56:23

    劇中でも言われてたけど、武器召喚、生成、武装強化系に王の軍勢はやってみたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:57:12

    >>9

    クソコンボ再び…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:57:36

    アサシンは誰だろ…諜報出来てアサシン退場を演出できる百貌さんとか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:58:32

    アサシンをどうするかと対アサシンをどうするかだよな
    直接戦闘力もそこそこある日本忍者勢が安牌か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:03:59

    「勝つ」の条件って何ですか?
    生き残りか聖杯を手に入れるか願いを叶えるかで変わってきそう 何なら願いによっても変わってきそう
    生き残りならカルナさんだけど、(願いが)大切な人の病気を早く治したいなら医療鯖呼べば(解決するなら)良いしで
    スレチなら申し訳ないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:05:29

    >>14

    聖杯を手に入れる場合、敵陣営倒した後に自陣営で最後の一騎決める必要があるんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:05:58

    個人的にはコレで
    晴信が可哀想? 知らない 二人の共闘見せて

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:06:02

    >>14

    最終的に相手陣営を全滅させれば勝ちと考えてます

    最後の仲違いとかは考えない方面で

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:11:07

    劇中セミ様がやってたダブルサモン?2分野できるの強そうだよなー
    後は燃費の関係がいいやつ?竜の炉心とか自家発電できるやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:12:53

    なんだかんだ堅実さと知名度と互いの相性の良さとか考えるとこういう感じかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:14:33

    >>19

    医療系二人に毒呪い系二人か

    手厚いな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:16:26

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:21:01

    よく考えたら軍略に詳しいサーヴァント一人いれば連携もだいぶ強化されるよな
    戦士系のみだと厳しい気もする

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:28:47

    呼べない鯖って誰がいるっけ
    パッと思いつくやつなら神霊、幻霊、水着、サンタ、異聞帯組、ユニバース、fgoでの出来事がきっかけで変化したキャラ(例)騎金時、ジャンヌオルタ、フォーリナー勢(漏れあると思う)だけど
    呼べないも判定基準をどうするかで変わってくるし(オジマンみたいな触媒使わないと来ないのにそれ使ったら死は入るか)
    後、別側面の同一人物呼べるかでも変わってくる 呼べるならヘラクレス2〜3騎は呼びたいし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:36:19

    プトレマイオスとサブちゃんは取るべきだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:37:23

    うーむ下手にコンボギミックしたり搦手増やすより正面戦闘強いサーヴァントを多く確保して汎用サポートを2騎くらい入れるのが無難な感じか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:58:47

    そもそもコンボってやってくれるかどうか、出来るかどうか、思いつくかどうかは別では? 今回のイベントのアスクレピオスとライダーさんのやつは条件整ってないと出来んし(何なら今回だけとも言われている)、>>10みたいなやつは(バフかける側が)出来るどうかが分からないと無理そう

    >>9のやつ(テセウスとアステリオス)はそもそもコンボ出来るって知ってなきゃそもそも呼ばないと思う 

    【コンボ出来るって知っていることにします】ならこのレスは意味がなくなるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:03:58

    一人でも敵を全滅させるつよつよサーヴァントを7騎揃えれば最強じゃん!という頭アインツベルン

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:06:14

    >>26

    >>10は多分武器渡す側がエミヤならやってくれるんよな

    通常召喚難しい?それはうん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:10:34

    エミヤはこういう集団戦でこそ真価を発揮するタイプだから入れたいよな
    〇〇がないと詰みって盤面が一切なくなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:12:15

    高杉社長はどうなるんだろう? その時代の最新のものが宝具の効果になるっぽい?(マテリアルから【強化される装備や兵器はその時代における最新のものが適用範囲となるため、石器時代なら石斧レベル、近代なら爆撃機など、効果が変動制】)からいつ呼ぶかで変わってきそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:15:08

    チーム戦でイスカンダルで既存サーヴァントと軍勢ヒャッハーの合わせ技やってみたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:19:04

    王が複数いたり半英雄混ざってたりすると連携に不安が出るんでそこら辺考慮しつつ
    バサカ枠でこれっていうのがおらんかった
    婦長にして術を回復役からバッファー役の専門職に変えてもいいかもしれん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:19:32

    特にシナジーは考えず個の能力で考えた

    シグルド→大英雄かつ魔力の心配なし
    エミヤ→なんでもできる万能
    兄貴→生存力の高さから採用
    オデュ→軍師役を期待
    メディア→真っ当な魔術師として採用
    百貌→情報収集役
    金時→意思疎通に支障ないから採用

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:24:10

    シグルドと百貌が人気すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:08

    >>34

    シグルド強いし炉心あるし 百貌さんやれる事多い+数多いし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:27:03

    百貌は情報収集役と考えたら便利過ぎるからな・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:27:13

    アスクレピオスも思った以上に人気だよな
    やっぱ毒とか呪いとかに備えは欲しい感じかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:53

    やっぱり魔力問題は考えてしまうな
    アルジュナもテラリンクで魔力不足で撤退してたから燃費いいわけじゃないんだよな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:30:27

    シグルドは最高峰の実力でかつ炉心あるのが運用上安牌過ぎて
    普通の魔術師の集団ならもう決まり枠まである

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:32:46

    >>34

    本人が便利なのもあるけどアサシンは大体のキャラが呼べなさそうなキャラだしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:34:32

    何気にバーサーカーが難しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:34:39

    魔力燃費的に重たいのは呼びたくない
    他と連携できないようなワンマン思考は呼びたくない
    まとめ役で王ポジションは欲しいけど他人の下につくのを良しとしない奴が2人以上いるとヤバい
    軍師役は一人ないし二人は欲しい
    複数のサーヴァントが闊歩する以上諜報力がめっちゃ大事だしその情報を活かせる多芸さが欲しい
    医療役が居るとメインアタッカーの継戦能力バカ上がりするので最低一人は欲しい

    大体求められるのはこんなとこか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:35:28

    アサシン見てみたら明らかに聖杯戦争に向いてない人多いし色んな意味で劣るサーヴァントも多い
    選択肢自体は結構少ないのな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:46:12

    剣 シグルド
    槍 クー・フーリン
    弓 ケイローン
    騎 シンフィヨトリ
    術 メディア
    殺 百貌のハサン
    狂 サムソン

    この戦い我々の勝利だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:49:23

    アーチャーはエミヤもいいけどプトレマイオスもいいよな
    大抵の人が入れるシグルドと百貌が情報持ってきてそれを元に図書館で検索して相手を丸裸にできる
    王や軍師役も兼任できる(逆に他に王がいるとどっちが上かで揉めるが)

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:49:54

    >>42

    軍師系と医療系でキャスター枠食い合うのがキツイ

    キャスターじゃない軍師系は太公望、オデュッセウス、司馬懿、(クラス不明のため)韓信がいるからまだいいけど医療系はナイチンゲールかサンソンしかいない(カルデア医療班から)からマズイ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:50:53

    軍師や参謀系は欲しいよな
    百貌を完全に生かせるし戦いの道筋や運用も立てられるしで

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:54:23

    剣 アルトリア
    槍 カルナ
    弓 アルジュナ
    騎 オデュッセウス
    殺 セミラミス
    術 メディア
    狂 呂布奉先

    ビーム掃射だいっけぇ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:54:31

    軍師系ランサーの出番だな
    フィンマックールとかヘクトールとか

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:54:36

    親指しゃぶりながら情報得まくりつつ水パシャパシャしてヒーラーもできるフィンがチーム戦だとかなり優秀だな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:55:21

    個人的には真名が分からない、もしくは真名が分かっても弱点を突きずらいキャラが良いと思います(呪いや毒が原因じゃない病死、老衰、死因不明、ピンポイントすぎて狙えない等)
    逆にわかりやすいの呼んで弱点を突いてこようとするのを狙いやすいキャラが良いと思います

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:55:45

    シグルド、太公望、ロビンあたりは採用したい
    ランサーはシグルドのモチベ上げのためにブリュンヒルデ呼ぶのもありかなと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:56:01

    燃費問題とは無縁に等しいシグルドはまあ呼びたいわな
    おまけに叡智やルーンでやれること多いし

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:56:29

    >>52

    殺し愛になりそうで怖いからやめとかない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:57:11

    >>52

    シグルドに余計な仕事与えるからやめた方が良いと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:57:28

    不測の事態は起きるし元から親しい仲だとそれ優先して陣営全体の勝利を乱しそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:59:41

    出来るかは分からんが強い毒使い呼んで自分達が使うやつ以外の飲料水に毒入れるってあり?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:00:19

    >>50

    ランサーのクラスをサポート役にする考えなら戦える上で軍師もヒーラーも出来るフィンはくっそ有能よな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:01:20

    >>41

    なんか燃費だったり突貫したり運用上難ありばっかで

    こういう仕事を任せられるって一芸に秀でた奴が殆ど居ないんだよな

    バサカに求められるのはメインアタッカーだろって言われればそうなんだけど


    ヒーラーの婦長か、物量作戦展開できるダレイオスか、そうでもなければ純粋に目立つ欠点のない金時ベオウルフか

    選んでチョイスするならこのへん?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:01:41

    >>57

    普通にありだとは思うけど規模に対して効果薄いだろうからアド損じゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:02:49

    >>57

    ありだと思うけど毒入れるなんて真っ当なアサシンなら全員できるやろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:06:05

    案外候補に上がらない李書文(殺)さん
    普通の聖杯戦争ではすごい当たりと言われてるが聖杯大戦だと諜報員としての役割を果たせないのが総合的に見るとマイナスなのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:09:56

    >>62

    強さなら他で賄えるし、あいつ自分の楽しみたさ優先で相手の罠にわざと乗っかるとこあるしちょっとね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:16:50

    >>46

    軍師系は一応武田信玄が……

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:38:50

    陣地作成系は欲しくない?
    対城宝具とか連打されて拠点無くなったら根無草になりそうだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:46:18

    軍師兼キャスター系もできるライダーも中々悩み所さんっぽいな
    強さの割りに宝具依存で燃費もよかったりするから中々いいねー

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:59:41

    剣シグルド
    槍ヘクトール
    弓アルジュナ
    騎イスカンダル
    術ダ・ヴィンチ
    殺百貌のハサン
    狂金時

    個人的にはこれかなマスターの性能がそこそこなら結局運用できないと意味ないからそこも考慮したのとキャスターが曲者多すぎて話通じそうで有能そうなのがダ・ヴィンチぐらいしか思いつかなかったでそこは他に最適なのがいるかも

    知識面は防衛のプロヘクトールと征服王の名を持ってて攻めの戦略面が強そうなイスカンダルと天才でfgoのクラススキル的には陣地作成A持ちのダ・ヴィンチでマスター暗殺のワンちゃん狙いのハサン戦闘はマスターの魔力消費あんまないらしいのと実力は言わずもがなのシグルドとアルジュナあとは理性持ってて外道行為しなければ近接戦強めの鯖ぐらいに落ち着いてそうな金時

    難点としてはマスターと鯖が一丸になる想定なのと外道戦法を許容しないやついるからそこは難点なのとヒーラーがシグルドのルーンでそういうのあるかも位なこと

スレッドは2/2 00:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。