ヤプール人「イモムシの超獣かぁ…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:50:28

    ヤプール人「とりあえずまぁこんな感じかな…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:52:59
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:53:46

    虫牙→ムシキバ→バキシムって時点で秀逸なのにそこに一文字足すだけでパワーアップ感を出したバキシマム

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:10:44

    バキシムいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:12:21

    蛇腹なボディがイモムシ要素なんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:12:25

    見た目も強さも秀逸なもん作りやがって!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:15:46

    >>3

    語感がいいよねマキシマム感もあり絶対強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:32:45

    モスラに次ぐ芋虫界の出世頭

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:43:22

    空間を割って登場するシーンが好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:54:49

    >>3

    ポケモンの進化みたいでいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:00:27

    10年くらい前の2ちゃんねるにはなぜかバキシムは牙虫のアナグラムというとブチギレる奴がいて、そこら中のスレ荒らしまくってたっけな…
    ここでいうスペシウムは基本技術のソース出せ君に近い

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:22:47

    一見有能な陽動作戦に見えたがそれをバキシム一体にやらせるという穴だらけな作戦好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:40:47

    漫画作品でも優遇されてる事が多い奴

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:04:46

    >>3


    後藤さんもベタ褒め


    公式の作例や他の参加者が、大体○○バキシムとかのなかのバキシマムはインパクトもすげぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:05:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:10:25

    >>14

    もしかしたら親と一緒に考えたりしたのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:15:04

    >>1

    まあ、アゲハ蝶の幼虫から作ったバラバよりは面影あると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:23:13

    >>17

    もはや悪魔

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:47:39

    なんかこいつ自分の事ヤプール人だって言ってたけどヤプール人の中の一体が超獣に変身してたのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:03:16

    異次元を移動するのを空を割って登場する事で表現するのは天才を超えた天才の発想だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:19:04

    >>19

    どっちかというと、超獣に憑依してた感じじゃね?

    超獣はあくまで生体兵器って扱いだったし

  • 22二次元好き匿名さん25/02/01(土) 22:49:00

    >>19

    バキシムに憑依だと思うよちょくちょくやってるしな

  • 23二次元好き匿名さん25/02/01(土) 22:50:08

    デザインセンス光ってるよなぁバキシム子供に化けるとかの能力もある

スレッドは2/2 08:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。