今後更なるバリエ展開が確定したザクさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:56:03

    クラバ用のヒャッハー仕様とか出てくるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:01:17

    つまり肩パッドつけて斧もったザクさんか...あれ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:03:07

    モヒカンアンテナと胸当て型のアーマー付けてトゲ金棒や火炎放射器を持たせよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:05:42

    ジオンの方でも開発から6年経ったし
    簡易ガンダムの技術も使いつつ、見た目はジオンらしくいこう!という
    ジオン版ハイザックとか作るんじゃないだろうか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:08:23

    キャノンとか高機動型とかのMSVのザクバリエーションはあの世界だとどうなるんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:08:30

    工事現場ザクくんもっと見たいから、プラモとかで交換パーツみたいな感じに入れて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:09:16

    >>6

    使用用途的には親のザクIに先祖返りしてるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:12:33

    beginningだけでも
    ・一年戦争の一般機
    ・シャア専用
    ・工事用
    ・軍警用(+バックパック)
    ・クラバ仕様(2色)
    ・ポメラニアンズ仕様
    と滅茶苦茶バリエあるんだよな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:13:14

    >>6

    腕ワイヤーとか簡易マニピュレーターとか入れて欲しいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:13:41

    増やそうと思えば手脚のツギハギで更にイケてしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:14:54

    >>5

    高機動型はドムよりも前にいるからあの世界でも生産はされてそうだけど強奪したガンダムのインパクトに敗けて正史世界よりも扱いは小さそう

    強行偵察型は偵察能力というガンダムにも無い強みがあるから正史と変わらず重宝されてそう

    ザクキャノンは正史だと9機のみ生産の完全に試作機だから、ガンダム強奪のあおりをうけて計画が中止されてそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:16:11

    元が万能重機だったからか民生用の改装が思ったより似合う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:16:46

    バンダイ「やはりザクとガンダムは出せば出すだけ売れる……!」

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:16:46

    そうかクラバにかこつければトンチキ宇宙世紀MSがいっぱい出せるのか
    謀ったなバンダイ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:56:55

    ザクのカスタムの幅が広がって楽しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:00:22

    自分だけのクラバザクを作ろうキャンペーン!とかやらないかなガンプラで
    如何に『払い下げられてレストアされたクラバ用ザク』を表現できるかのコンテスト

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:00:34

    クラバのルールがまだよくわかってないけど、頭部カードとか付けていいんだろうか
    フルアーマーザクとか見てみたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:01:08

    >>16

    多分どっかの小売店とか雑誌でやる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:01:28

    ザクは名機だけど発展性は袋小路感はある

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:01:34

    軍警のは一年戦争頃に使ってた古いヤツだろうし
    ジオン正規軍のザクはグレードアップしてそう

    いやでも案外ガンダム量産型に更新されてる?
    ハイアンドローで意外とザクもバリエーションアップされて現役?
    はよジークアクス放送してくれよ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:06:03

    コイツもバリエーション出そうだから今年はザク祭りやな!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:13:23

    >>20

    戦時中から量産始めたっぽいし現在はほぼ完全にザクⅡから簡易ガンダムに置き換わってるんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:13:28

    >>4

    ペズン計画で作ってたアクトザクがまさにそれなんだ>ジオン版ハイザック

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:33:09

    MS-06 F3 ザクⅡ 戦後型
    とか出ないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:56:16

    ガンダムのノウハウ活かしたザクの後継機見たいなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:57:24

    CG作画のおかげで模型化した時に映えそうな細かいディテールが
    盛り込まれてるから早くプラモデル欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:32:22

    シャトルのプロペラントタンクとかノズル付けて無理矢理高機動型にしてるザクが見たいんだ俺は…

スレッドは2/2 00:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。