- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:02:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:12:39
ゾンビ屋れい子って漫画で主人公の数少ない友人が人質に取られるんだけど主人公は友人もろとも敵を撃破する
それは「主人公に人質は通用しない」という共通認識を敵側に持たせることで人質作戦をこれ以上とらせないための苦渋の決断だった
主人公が修羅の道を歩む覚悟を見せると同時に話の作劇的にもこの先人質作戦を何回もやらなくて済むといういい展開だったと思って印象に残ってる - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:30:45
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:34:18
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:36:14
>>3のパロディイラスト
#ARMS 惨劇の予感 - 上山道郎のイラスト - pixiv「このじじいの命が惜しかったら、おとなしく投降する事だな……!」www.pixiv.netハッシュタグ「#手の込んだ自殺」
まったくもってその通り
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:39:18
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:42:23
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:48:22
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:28:10
魔女に乗っ取られてて草
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:35:18
三国志で曹操軍の重鎮である夏侯惇が呂布軍にとらえられて金品を要求される事態になった
そこで韓浩という将が説得にあたると言い一群を率い夏侯惇を捕らえている部隊へと向かった
しかしそこで韓浩は「将軍を捕えたからと言って命が有ると思うな!元々、我らは貴様ら賊軍を討伐するためにここに居るのだ!確かに将軍は我が軍の柱石。しかし、たった一人の命と引き換えに軍規を乱すわけにはいかん!たとえ将軍を失おうとも、貴様らは絶対に生かしては帰さんぞ!将軍、お許しください!」と突撃
結果夏侯惇は救われ軍規も守られ敵軍も殲滅といいことづくめになったため曹操軍はその後人質を取られても構わず討つようになったとか - 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:27:29
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:29:37
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:08:47