【オリ注意】サーヴァント、キャスター

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:06:20

    真名は、まあテラーで良いですよ。言っても分からないでしょうし。ところでギルガメッシュ王います?ちょっと話したいことがあるんで。え?私が何した人かって?ギルガメシュ叙事詩書いたんですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:14:04

    世界最古の作家サーヴァント⁉︎

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:16:11

    テンプレお借りしました
    真名:テラー
    出典:ギルガメシュ叙事詩、史実
    性別:男
    身長/体重:180cm・70kg
    属性:中立・中庸
    筋力: D 耐久:C 敏捷:D 魔力:B 幸運:EX 宝具:A

    クラススキル
    ・陣地作戦:E
    ・道具作成:B+
    保有スキル
    ・伝説の語り部:A
    ・石板の彫師:B
    ・太古の作家:A

    宝具
    『今は古き英雄の足跡 (ストーリー・オブ・ギルガメッシュ)』
    ランク: A++種別:対界宝具 レンジ: 詠唱が聞こえる範囲ならどこまでも最大補足:場合による

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:19:37

    解説
    世界最古の物語と言われるギルガメッシュ叙事詩の作者。出身地や活躍した年代は口にしないが、ギルガメッシュとは知己のようである。その性質からギルガメッシュにはタメ口を使い、そしてそれが許される数少ないサーヴァントの一人である。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:24:17

    7章のマーリンみたいなフランクな関係か。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:29:12

    ・伝説の語り部:A
    ギルガメッシュ叙事詩を書いたことで保有しているスキル。名前が知られていない自らの存在を強固にするためのもの。
    ・石板の彫師:B
    ギルガメッシュ叙事詩が書かれている石板を使い、数多の術を使用するためのスキル。この石板は鈍器としても使用できる。
    ・太古の作家:A
    ある意味このサーヴァントを象徴するスキル。ギルガメッシュが数多の英雄の祖とするのなら、このサーヴァントは数多の作家の祖であり、他の作家サーヴァントの力を使うことができる、王の財宝のようなスキルである。

    宝具
    『今は古き英雄の足跡 (ストーリー・オブ・ギルガメッシュ)』
    ギルガメッシュ叙事詩の原本。ここに書かれているものは確かな真実であり、ギルガメッシュの存在を証明し、それに伴なって数多の英雄を讃えるものである。そして神代の世界を事細かに記したものでもある。具体的に何ができるかと言えばギルガメッシュのスキルや宝具を自由に弄ったり弱点を作ったり恥ずかしい逸話を増やしたり婚約者や妻を強制的に決めたり世界に神代レベルの神秘を散布するくらいである。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:02:25

    “婚約者や妻を強制的に決めたり”……逃げろアルトリア

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています