正直グラディオがヒステリーだと勘違いしてる人が多すぎる気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:06:32

    グラディオは別にヒステリーじゃないよ

    現実問題、しんどい時に塞ぎこんだり、「しんどいしんどい」言う奴は上に立てないだろ?
    よくドラマとかではドラマ性を引き立てるために意図的に弱々しい男描くけど、現実にはそういう女みたいなやつって雑魚じゃん。

    グラディオはノクトにそういう雑魚であって欲しくないんだと思う。

    だからグラディオが切れるところすごく妥当に感じるんだよね
    (問題はノクトって上に立つ日が来ないことだけど笑)

    妥当な演出なんだけど、
    今はみんな自分が一番甘やかされたい時代。
    不幸なことに、田畑の努力によってノクトとプレイヤーは視点がほぼ一致してる。
    ノクトが厳しい事言われたら若いプレイヤーはすぐ反発を感じる。

    グラディオを叩いてる奴らは、
    Xでよくある自分本位な
    「こういう時わたし傷ついてんだけど?」みたいな漫画を賞賛しバズらせてる奴らと概ね一緒の精神構造

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:08:51

    火山と列車のシーン、どっちでも「ノクトって我儘を言えば周りがフォローをしてくれる環境で育ったんだろうな」って思ったわ。
    結局「お前らいじけてる俺に気づいてどうにかしろ」という甘えが体に染み付いてる感じ。

    でも本当に上に立って周りを引っ張らなきゃいけない人はいじけてても部下が失望するだけ 。
    俺も失望してた。

    でもグラディオは失望せずに怒るんだよな

    あれを見た時、部下であり友達であるっていう複雑な感情が読み取れて凄く面白かった

    シナリオは本当よくできてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:09:21

    アニメやゲーム内の言動からごく普通に汲み取って、ノクトとグラディオについて冒険前と冒険中を並べればわかる

    ★この冒険が始まるまで
    ・ノクト⇨いじければ周りが助けてくれる
    ・グラディオ⇨「いじけるノクト」のフォローすることで頼れる兄貴でいることが出来た

    ★この冒険で直面したこと
    ・ノクト⇨いじけても、部下が困るだけ
    ・グラディオ⇨いじけてるノクトをフォローできない

    2人ともお互いに大きな問題に直面し、困惑して、ぶつかり合いながら成長していく
    ドラマってのはそういうもん

    あの物語はノクトが王になる成長だけじゃ無くて、仲間全員分を描いてる

    特に人間が大人になるまでに向き合う課題を
    ファンタジーな世界の中に忍ばせて、大人たちの心にリンクするように計算して作ってあるらしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:16:13

    初めてグラディオ擁護してる人見た

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:18:01

    長井産業

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:19:25

    そんなことしてもグラディオラスの評価は上がらねえぞ
    いい加減切り替えらんねえのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:19:45

    言いたいことはわかるんだけど
    まさか今更ここまでFF15を語りだす人が出るとは思わなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:19:54

    コピペか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:21:38

    >よくドラマとかではドラマ性を引き立てるために意図的に弱々しい男描くけど、現実にはそういう女みたいなやつって雑魚じゃん。


    ナチュラルに男尊女卑の思想が出てて終わってる感凄い

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:23:36

    悪い、やっぱ長ぇわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:24:18

    ていうかゲームをやってる人からしたらルーナ死亡→すぐにヒスゴリなんで構成が悪いんだよな 間に皆が励ますシーンを入れときゃまだ違ったろうに
    本来は数週間経ってるらしいがプレイヤーからしたら鬱シーンあとすぐにコレだからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:35:37

    でもぶっちゃけノクトよりよっぽど甘い環境にいるよなヒスゴリ⋯

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:40:22

    自分勝手にキレて最重要の王族護衛の役割ほっぽりだした挙げ句デコに傷作っただけで意気揚々と帰ってきたことについても擁護してやれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:42:20

    >>10

    言えたじゃねぇか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:44:14

    >>10

    そりゃ長ぇでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:44:51

    正直コイツに関してはダル絡みできる友達だと思ってたやつが急に真面目になって責めてくるって感じで嫌

    厳しく叱咤激励する役は必要だけどあんなネチネチしたキレ方じゃなくてもっと脳筋っぽいキレ方だったらここまで言われてないはず
    あと歩く速度が云々とかで嫌味言ってくるのもネチッこい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:46:10

    兄貴分としての叱り方ならともかく、ヒスゴリはネチネチしてるのがな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:07:46

    性差別世代差別レッテル貼りの三重苦で草

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:15:27

    根本的にノクトよりもグラディオが腐った女みたいな奴になってる…ノクトよりも温い環境で本来は目上の人間のノクトにネチネチと嫌味飛ばしてるんだぞコイツ……一発殴り返されても文句言えねえぞぶっちゃけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:05:01

    >>13

    しかも修行積んだ後に例のヒスゴリだからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:12:57

    ここまで終わってる擁護するの一周回ってグラディオのアンチだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:19:46

    説教の仕方が女性向け二次創作感あって嫌

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:20:47

    >>1

    誤解している人が多いのなら伝える側にも問題があるのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:22:03

    >>10

    聞けてよかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:23:05

    そりゃずっと思ってた女の子が死んだんだからしばらくは落ち込ませてやれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:24:49

    同時期にでたゲームに勇者の盾おじさんがいたのがまた…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:24:50

    ヒスゴリ擁護は無理やろ
    担当声優ですら「あのときはスマンかった!」って言ってるレベルなんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:29:25

    いい加減切り替えも
    そうかな…そうかも…って思う人も
    次の電車ですれ違った時のチッ…でおいっ!ってなるんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:30:11

    四章はまあノクトも悪いというかタイタンのシーンが極限状態すぎて頭痛でキレ散らしてる場合じゃなかったのは分かる
    スレ画の方はなんか切り替えろと言ってはいるけどこれ系でありがちな相手に寄り添いつつ前に進むしかない的な感じで檄を飛ばすんじゃなくてイグニスが失明したのにお前だけみたいな寄り添いもクソもない不満をぶつけてるだけにしか見えないのが印象悪い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:31:03

    こういうと怒られそうだけどイライラの仕方が女っぽいんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:46

    そもそも説教の内容以前に舌打ちだのなんだの「俺は不満でーす!」って態度でひたすらアピールしてくる奴が一番甘ったれてると思うんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:34:49

    >>13の時点でこいつが何言っても説得力ないんだよ

    役割としてイグニスもプロンプトも護衛じゃないんだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:47:31

    >>32

    試合中に練習し始めるスポーツ選手かな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:58:03

    >>1

    しんどい時に必要なのは第三者のブチギレじゃなくてカウンセリングと治療だぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:04:31

    多分スレ主見てないでしょ

    みんなはFFで好きなキャラいる?ちなみに私はセシルが1番好きです

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:05:49

    相思相愛の婚約者が死んだ弟分の友人に対する対応でスレ主みてぇな感想出てくるのか……理解できん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:07:14

    キレた後ネチネチ小姑みたいな陰湿な文句言ってくるからヒスゴリ扱いだぞ
    メンヘラ彼女かよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:07:21

    >>35

    スレ画筆頭に作品としては色々言われるけどノクトめちゃくちゃ好きだわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:08:24

    >>11

    グラディオ擁護するとしたらやっぱ構成の部分だよな

    ストーリー的には数週間クヨクヨしてたみたいだけどプレイヤーそんなの知らないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:08:41

    男らしさとか言ってるけどキレ方が男らしくないんだよなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:10:13

    というかグラディオ自体が>>1で言ってる弱い男なんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:11:34

    ヒステリーというか暴力にすぐ走るイメージがあるアニメだとコイツが妹のおもちゃ盗んだかもなくらいの気持ちでぶん殴るしテネブラエ云々も説得する前に殴るし

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:11:47

    激情的になるのはまだ分かる
    その後しつこいのがクソ
    後普段からかなりすぐキレる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:12:37

    王の盾のくせに勝手に離脱した挙句離脱してる時にノクトがアーデンに攫われるの草

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:12:58

    外伝でも株上がらないはほんと酷い
    プロンプトなんか外伝であんなに深掘りされて魅力が出たのに

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:13:47

    タイタンの辺はわからなくもないけどなんかそれ以降はね…兄貴分というか上手くいかないと切れ散らかすdqnというか戦闘面でも強いかと言われてもノクト一強でしかないので

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:14:23

    テネブラエで再起イベントかと思ってたらテネブラエには寄らねえぞされて泣いた

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:15:05

    日常的な行動であんまり関わりないのもあれな点なのかなイグニスは運転料理プロンプトは写真撮るけどグラディオ何してたか思い出せん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:15:14

    「その…なんだ、お前が辛い状況なのは理解しているがお前はそれ以前に王であるから云々」みたいなトーンだったらまだ分かるんだけどな
    あの場面で説教すること自体は別に悪くない

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:15:43

    ノクトが眠ってる間はめちゃくちゃ頑張ってるらしいがそこ見たことないのでらしいとしか言えないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:17:03

    脚本が多分実はインテリな二面性ある脳筋風キャラみたいなの作りたかったのは分かるけど基本的に女オタクの素人創作で考える以上のモノになってない

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:17:17

    >>49

    兄貴分として出したいならむしろ自分を殴らせて言いたいこと全部ぶつけろ!とか言うなり今はオレに任せろ辛い役目だが国のためにやるしかないとか言うなりしてかっけぇ…と思わせてほしかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:18:04

    ディシディアに出てきた脳筋神はなかなか良かったのであれを出したら良かったんじゃねえかなって

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:18:11

    王の盾って一体何なんだろうね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:18:16

    あの後ノクトと殴り合いとかに発展するならともかく一方的すぎんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:18:25

    >>48

    戦闘終わったあとにポーションとか拾ってくれるよ

    正直役に立つかどうかは怪しいし一部でゴミ拾い呼ばわりされたりもしてたけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:18:46

    ノクトに王としての自覚を求めるならまず自分が王の盾としての役割立場を全うしろやと言いたくはなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:19:46

    グラディオの父親は旅は最初から最後まで王と共にして試練も王を支えるのが最優先だろ思考でスルーして絶対に勝てない敵にも果敢に挑んだんだけどなぁ
    なんか味方3人闇ビーム的なあれ受けて動けなくなる…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:22:06

    多分みんなジャッジアイズの海藤さんみたいなのを期待してた

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:22:16

    王の盾とは、こう!

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:22:18

    ヒスりのせいなのか知らないけど、メインキャラなのに人気投票で1人だけギリトップ10入りぐらいの不人気になってて笑った

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:24:25

    脚本の犠牲者だという意味ではまぁ同情の余地はある

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:26:02

    プロンプトも中々変な感じではあるんだが霞む

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:30:15

    「こういう時わたし傷ついてんだけど?」
    って怒り方してるのはグラディオラスの方だろ
    ノクティスはそんな事しないで一人で悩んでるタイプだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:32:22

    基本的に高圧的なんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:40:01

    それを求めるならもっと出てしまった犠牲に報いるために進めとかそういう方面で説得しろよってなるからな普通に

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:42:10

    今だから言えるけどこれの前のルナフレーナの死もプレイヤーからしたらたまに思い出話に出てくる女の子くらいのものであんな壮大な死亡シーン見せつけられても悲しくならないよ困惑してたらイグニス失明してるわテネブラエ寄らないわでなんなの…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:45:58

    せめてキレる前に活躍させてからにしてやれよっていう

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:48:05

    >>25

    実際はシナリオ上だと数週間経ってる だからいつまでも塞ぎこんでる場合じゃねえだろ!って言いたくなるはまあ分かるんだよ

    問題なのはゲーム的にはルーナ死亡→場面暗転→数週間後って構成だから、プレイヤー視点だとヒロイン死んだ直後に理不尽にキレてくるヒスゴリラって構図になってしまう

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:48:45

    エピソードイグニスやるとさ
    イグニスの方が余程王の盾やってるのはどうにかならんかったのかと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:59:50

    開発としてもヒールにしようと開き直ったのかDLCや小説で株を落とし続けてるからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:20:39

    ググってみたら案の定6年前の壺のコピペだった

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:24:24

    王の盾の癖に意味分からん理由とタイミングで離脱した時点で嫌いになった
    お前は何があっても王子の側にいなきゃいけない立場だろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:33:40

    せめてノクトが理不尽にキレたりイグニスを邪険にしてお前何様だよなら分かるけどいきなり歩いてきてこれだからね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:35:13

    >>60

    実際海藤さん1人で生活する能力あるのに滞納するレベルで金払いが悪い探偵事務所の仕事ずっと付き合ってくれるし、キツい時はフォローしてくれるし、

    敵の注意を引く囮役や無茶な突撃や盾役やって守ってくれる部下であり相棒であり兄貴分だから盾どころかター坊の守護神すぎてなんも言えねぇ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:47:24

    何が辛いってあの後のプロンプトが必死で和まそうとしてるのにもキレる事

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:51:11

    >>72

    コピペにしてもよくこんな無名なもんを今さら見つけたな……

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:00:07

    もう何度も言われてるだろうけど
    婚約者亡くした人間に対するキレ方じゃないんだよ
    財布やSuicaカード落として3日間ウダウダ言って切り替えられない奴に対するキレ方なんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:00:24

    ノクトがいじけて態度も口も悪くて戦闘もミニゲームも出来ない場面入れて流石にプレイヤーがイライラしてきたタイミングで切れてくれれば割とシーンの評価は違った気がする
    その後のネチネチモードは知らん

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:06:20

    >>26 >>75

    ぶっちゃけヒスゴリより一回り以上年長者のグレイグ将軍や海藤さんと比べるのは酷だと思うんだ

    せめて比べるなら同年代のワッカ辺りにしてやれよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:12:53

    >>80

    ワッカだって基本的にティーダに当たった事はほぼゼロだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:16:32

    >>81

    谷底落ちたときリュックにぐぬぬしててたしなめられてお前にゃ分かんねえよが精々だったな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:21:46

    グラディオって23だから近い年代なら20〜25らへんのキャラか

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:23:53

    確か十年以上文通しながらの純愛相手が死んだ相手に複数股かけて十年後も一人に絞ってない男が言ってもな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:06:53

    ネチネチグチグチじゃなくてガチ切れしてノクトも切れて喧嘩した方がまだ良かった感じかな…その後クールダウンして「わりぃ…熱くなっちまった…」「俺も…ちょっと頭冷やすわ…」で以降はネチネチ無しならまだ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:37:49

    >>83

    他ナンバリング仲間キャラだと

    カイン、ファリス、ティファエアリス、フライヤ、ワッカルールー、バルフレア、スノウくらいか

    こうしてみると意外と主人公の兄貴分キャラって少ないな

スレッドは2/2 03:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。