- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:13:06
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:15:21
"私は沖縄県民だからシャワーだけだよ"
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:17:01
“私は1DK住みだからシャワーだけだよ”
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:17:52
"私は一人暮らしで面倒なのでシャワーだけだよ"
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:19:01
"ボディペーパーって便利だよね"
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:19:33
マコモ湯かと思ったけど1日ならギリセーフか…?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:19:39
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:20:25
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:25:55
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:27:08
"キッチンハイター入れたらなんとかなるんだわ"
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:27:14
うん…まぁ…素直なことは良いことだよ…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:27:24
完全に冷め切ったお湯を追い炊きすると張り替えるよりお金かかるぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:28:07
(あれ、一日しか入ってないミライの普通の残り湯?そ普通にお宝では?)
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:29:31
貧乏ミライは好き
サマー宝くじで一喜一憂してそう - 15悪魔のささやき25/02/01(土) 11:32:06
少女よ、水道水をペットボトルに詰めて自分の顔写真を貼り付けたものを「ありがとう水」という名前で売るのです
成分表などは書く必要はありません。ただあなたの顔写真をペットボトルに貼り付けるだけで良いのです
あ、残り湯詰めたりとかはしないように。それやるとライン越えです - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:19:36
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:28:31
“えっそれが普通じゃないの?”
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:42:06
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:43:18
諦めなければ“元”じゃない!!!!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:00:21
”私の住んでる……アパートには追焚きなんて機能はないんだよ……アパートそのものが私より歳上だしね……”
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:01:05
胡散臭いうえにくさいのかよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:08:12
待って?シャーレの先生(≒政府の高官級)がそのボロアパートはまずくねぇか?
まさか連邦生徒会長が冗談で新築ボロアパートにしたら先生が見た目通りだと思い込んで普通のボロアパートとして使ってる可能性も?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:08:54
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:10:25
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:25:05
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:25:54
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:26:09
一日くらいなら風呂の残り湯を掃除洗濯には使うんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:28:03
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:28:45
しょうがねぇな・・・次からは「バスタブ」って書くよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:28:56
まあ常識的な残り湯なら洗剤入れて洗って濯げばまあ問題は無いからネ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:30:36
自分で家事やってないあにまん民は知らないかもしれないけど追い炊きって一般的なんですよ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:31:11
だよな?俺はおかしくないよな?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:21:24
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:25:27
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:27:04
自分より下の人見て安心するのは危険だぞ!!!
- 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:27:48
よくアレに1年も入って破傷風にならないのかってくらいには不思議
- 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:33:07
もしかしてマコモ風呂って電気だと経済的にも悪いの…?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:51:36
電気や水道の契約次第だろうけど、ガスほど節約効果が出ないと思う。少しは安くなるはずだけど最近電気も高いからなぁ・・・
- 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:00:08
何人か入ったあと1日経った残り湯って排水口みたいな悪臭がしてた記憶があるんだが
あれを追い炊きや洗濯に使って大丈夫なのか - 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:01:57
- 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:30:22
その解釈は初めてだわ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:46:13
保守
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:28:15
保温
- 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:32:58
あれやっぱり追い炊きより足し湯の方がええよね多分