イシュタルの幕間呼んでるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:48:08

    これでもだいぶ希釈されてるってマジ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:49:29

    そうだぜ
    因みにこれは姉妹のエレちゃんも同じだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:49:38

    うん
    まじもんのイシュタルは並行世界の自分にすら「まあなんとかするだろ」で勝手に借りパクするレベル

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:50:50

    本物のイシュタルは最もドス黒い吐き気を催す邪悪だから

    これでも凛成分でかなりマシになってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:51:25

    本物は傍若無人の権化というかなんというか…
    凛ちゃんありがとう!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:51:58

    本物の本物っぷりみたい場合はfate読もう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:52:23

    >>6

    ×fate→○fake

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:53:18

    凛ちゃんさんが混じってるからこそ「もうこんなのはこりごりよー!」(こりてない)ENDができるとも言えるしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:55:33

    >>4

    傍若無人な理不尽と傍迷惑の権化ではあるけど邪悪とはまた違うと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:57:44

    凛ちゃん成分が入っているからあのエルキドゥがこのイシュタルなら会話ぐらいしてもいいか…ってなるレベル

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:57:59

    これ主張自体は本物のイシュタルと同じなんだ。というか凛もこういうこと言うっちゃ言う。

    両者の最大の違いは「他者を尊重するかどうか」
    イシュタルは「私が幸せなら、私に傅く人間たちも幸せでしょ?」という解釈になって好き放題やる
    これが凛だと「わたしが幸せであっても、わたしが幸せであってほしい人が幸せじゃないかもしれない。ならどうするかって? そんなもの、わたしがハッピーになって、ソイツもこれ以上ないぐらいハッピーにしてやるに決まってるじゃない!」という解釈をしてそこへ向けて全霊で努力する

    んで、凛の影響を受けた結果「私が幸せでも、他の人が幸せとは限らないわよね」という視点を得た。
    結果として、イシュタ凛は「遠坂凛の理性が吹っ飛んで、三割増しで傍若無人で好き勝手するようになった」ぐらいの塩梅に落ち着く訳ですね。

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:00:42

    本物イシュタルは「自分にはあらゆる行いが許されてる」感が強い

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:02:19

    パパンが甘やかすから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:02:22

    厳密には凛じゃないけどCCCではギルガメッシュが凛に関してはだいぶ褒めちぎってる
    逆に言えばそこからイシュタ凛になるんだからイシュタルのデバフは相当なものではないだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:02:57

    本物イシュタルは遠坂凛の気高さと鮮やか、ルヴィアの気品と貴族主義を併せ持ち、両者にあった人間性はまるでない!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:03:01

    Fakeイシュタルでもまだ違うんだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:04:25

    純正イシュタルも人間目線だと迷惑の化身だけどあのシドゥリさんも信仰してて現代でも巫女が増えるくらいには善寄りの神様らしい部分もちゃんとあるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:05:38

    >>16

    ギルガメッシュが「本来のイシュタルより殊勝」らしいからあれでもまだイシュタル全盛期じゃない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:06:44

    >>16

    あれもイシュタルそのものではないけど器がほぼ無色なこともあってイシュタ凛よりは圧倒的に本家に近いし性格的には9割9分同じだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:14:03

    今のところイシュタル被害者の会の会員しかいないからアレだけどイシュタルで恩恵受けてた奴がくればワンチャン…
    …そんな神とかいるんです?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:35:29

    >>6

    fakeはfakeで本物とはまた違う存在では

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:36:08

    フィリアは元が神の器にふさわしいアインツベルン製なのも悪影響してる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:14:23

    バビロニアでグガランナ無かったのはfakeが原因なんだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:18:18

    >>23

    そう

    「うんうん。どこにも繋がって無さそうな『枝』から引っ張ってきたけど、まあ、ちょっとの間だけなら、無くても困らないわよね? あの時代の『私』ならギリギリ権能も使える筈だし」で引っ張ってきた

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:20:36

    そもそも元の文化では人間の仕事は神の暮らしを良くする事で、イシュタルも都市神だから秩序・善で間違いないのよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:26:48

    ギルガメッシュ(とエルキドゥ)からの評価のみだとあれだからこうシドゥリさん辺りからも聞きたいよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:27:04

    >>16

    イシュタルが世界に焼き付けたシミみたいなもん

    クリスマスのネルガルが近いんじゃないかな

スレッドは2/1 23:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。