【クロス】シャーレの先生

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:52:11

    アルバス・パーシバル・ウルフリック・ブライアン・ダンブルドア

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:53:00
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:53:42

    あ!妹殺し!
    おらっ!飲め!もっと飲め!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:54:14

    あの世界の魔法、電子機器を使えなくする結界とかあるからかなり強いぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:54:21

    ゲヘナ…472点!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:54:42
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:55:30

    肝心なところでしくじりそうです

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:56:04

    絶対に生徒に手は出さなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:56:06

    神秘の化身かな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:56:14

    あまねく奇跡の始発点着く前に途中下車しそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:56:31

    本編のリオの行動に理解は示しそう。自分もハリーとヴォルを相殺しようとしたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:56:54

    先生やるにはちょっとドライじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:58:09

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:58:18

    ハリポタ本編時間軸かファンタビ時間軸かで色々変わりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:58:27

    >>12

    正直、アリスを助けるイメージが湧かないよな

    あれだけ可愛がってたハリーが死ぬ前提の作戦立てたくらいだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:58:34

    >>11

    だけど、協力はしなさそうじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:58:54

    >>14

    死後?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:59:10

    好きだけど先生適正は低いと思う……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:59:31

    >>14

    ファンタビだとグリンデルバルトも来てそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:59:54

    >>14

    >>17

    一応本編で死んだ後想定で

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:01:09

    >>18

    先生としては最高なんだけど、"シャーレの先生"としてだと微妙に相性悪いんだよね。なんだかんだ上手くやりそうでもあるけど......

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:01:37

    人格者ではある
    情を解する心もある
    が、それはそれとして…ができる人

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:02:27

    >>22

    逆にそれができないハリーの方がシャーレの先生に向いてるんだよね。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:02:56

    こんな権力に弱いおいぼれをトップに据えても碌なことにならんと思うけどのう‥‥

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:04:37

    おかしいこの作品味方サイドにゲマトリアみたいな人が多い

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:05:21

    >>25

    作品が作品だから仕方無い。

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:05:33

    >>7

    ファンブルドアのことアルバスって呼ぶのやめなよ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:06:10

    >>25

    敵も大概だからセーフ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:07:38

    >>8

    ホモだからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:08:29

    まぁホモとか抜きに100歳超えてるから不能になってるだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:08:55

    先生みたいな戦術家じゃなくて戦略家だからなんかもう色々とストーリーの流れ変わりそう
    生徒達を囮に自分が敵の親玉一本釣りとかしてそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:09:02

    マクゴナガル先生の方がいい……

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:09:28

    適正持った先輩ならおるがのぅ…
    "呼んだ?アルバス"
    呼んでないので帰ってください
    "(´・ω・`)"

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:10:07

    >>32

    猫に変身して忍術研究部に懐かれるマクゴナガル先生

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:10:35

    アロナ「ダンブルドア先生!出るまで回すって言ったじゃないですか!」

    先生「嫌じゃ…嫌じゃ…」

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:11:49

    >>33

    呪いクルーシオ連鎖アバダとかいう下手な死喰い人より凶悪なの使う人はやめないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:11:49

    エデン条約ってダンブルドアに言わせればグリフィンドールとスリザリンで平和条約結ばせるようなものか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:11:51

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:12:12

    ダンブルドア軍団(SRT)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:12:53

    >>37

    スリザリンがああなったのはお辞儀様のせいみたいなところあるから…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:12:54

    ハリポタ界のベアおばことアンブリッジ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:14:12

    スリザリンがゲヘナ側と思わせといてアイツらがっつり仲間内で喧嘩の発生しないトリニティだからな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:17:53

    >>42

    言われてみるとトリニティはスリザリンでゲヘナはグリフィンドールがしっくりくるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:22:25

    >>41

    演者本人にもクソ嫌なやつとのお墨付きを得ている化け物

    なんで分霊箱を身に付けててなんの精神的影響もないんですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:22:31

    >>11

    >>15

    >>16

    なんかアリスの件は自分がなんとかしようとしそう。

    リオの協力無しで。(ワンチャンこの世界線だとリオもモモイ達の側についたりするかも......)

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:23:14

    >>44

    そもそも終わってる精神してるからだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:59

    グリフィンドール=ゲヘナ
    ハッフルパフ=
    レイブンクロー=ミレニアム
    スリザリン=トリニティ
    サツマ=ミノリ

    て感じか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:35

    >>47

    おい、異物混じってんぞw

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:27:28

    闇落ち少なくて仲のいい学校ってどこやろな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:03

    >>41

    アンブリッジを許すなー!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:39

    >>49

    レッドウィンター一択じゃない?知らんけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:30:50

    頭良すぎで腕も立つし麒麟も認めるカリスマと過去の失敗からくる慎重さと老獪さが先生適性を悉く下げる…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:33:07

    最初は怖がられそうだけど、なんだかんだで数人の生徒とは打ち解けそうなマッドアイ先生

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:34:21

    本編ルートには行かずどこかで死人が出るけど、死人が出た後からBAD ENDをひっくり返せそうな逸材ではある

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:35:55

    ホシノにも君の気持ちはワシにも分かると言える先生

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:37:09

    >>53

    アレ?そういえば同じように容姿で怖がられている常識人な最強格の生徒がブルアカに居たような

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:37:24

    ベアトリーチェの過程でサオリは死ぬしミカはそのまま学校退学になるしリオとの問答でアリスは解体される
    そんな道を選んでめちゃくちゃ後悔してるタイプ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:38:13

    >>57

    でも結果としてキヴォトスを平和にはする

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:38:30

    >>53

    マッドアイ本人の教師適性はどんなモンなんだろうね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:38:40

    >>57

    ワシのミスじゃった‥‥

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:38:56

    >>57

    たぶんプレ先も来ないようにプレ先側でなんとかしてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:39:00

    そもそもダンブルドアはシャーレみたいな権限絶対嫌がる

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:39:58

    推定バットエンドの連邦生徒会長の上位互換のノーマルENDに行ける人って事か

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:40:40

    >>61

    どうだろう?相手が相手だし、地下生活者も流石に自分の計画を本編よりも大幅に変えてくると思うよ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:43:21

    >>62

    校長の一番の敵は自分だもんな

    こう書くと焼き鳥好きそうになっちゃう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:44:06

    >>57

    アリスは解体されるけど最終章で別の解決法を見つけそうなのがダンブルドア

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:44:48

    なんかハリーの犠牲とかで拡大解釈されてるけど
    あれは相手が悪すぎたのと予言で色々動き決めないといけなかっただけでハリーの犠牲も最終手段だしそれ以外で対応可能なら全力でする人だろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:47:04

    問題はスネイプみたいに汚れ仕事をやらないといけない忠誠心のある側近的な生徒が必要な訳だが

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:47:43

    >>68

    普通にやる生徒居そう

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:49:57

    ワカモが人となりを見てダンブルドアシンパになってグランダルバルド思い出すチュートリアル

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:51:05

    >>33

    やあアルバスもといレガ主先輩って二次創作ネタなのに、なんでこうしっくりきちゃうんだろうなw

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:51:32

    >>68

    FOXが直属になるルートとか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:08:05

    放課後スイーツ部からキヴォトスのお菓子を学ぶ先生

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:10:23

    >>73

    シャーレ用パソコンのパスワードをお菓子の名前に変える奴

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:11:37

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:12:06

    >>74

    コユキの神秘とダンブルドアの施錠魔法の世紀の対決は見てみたい

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:13:49

    人間は30歳になった童貞は魔法使いになるとアリス聞きました!
    ダンブルドア先生は、魔法使い以上ならそれ以上の童貞なんですね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:13:59

    >>76

    どんな鍵でも開けられる人間が居るならその人間が近づかないようにすれば良いんじゃよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:16:05

    >>78

    (炎のゴブレットの年齢バリア)

    (なぜかすり抜けるコユキ)

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:16:42

    >>77

    ・・・その通りじゃ確かにワシは大きな失恋を経験して独り身のまま今に至ってしもうた


    生徒諸君に同じ思いをさせない或いは立ち直らせてワシのようにしない事が先生としての責任なんじゃよアリス

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:19:48

    >>79

    何だろうゴブレッドバリアがそもそもダミーにしてきそうだな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:20:30

    >>80

    こういう諭しかたダンブルドアよくやってた気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:22:39

    >>80

    アリスは先生が大好きです!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:26:50

    >>29

    ホモじゃないよ

    好きになった人が男だっただけだよ

    その人以外は好きになってない…はずだからホモじゃないよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:28:17

    >>83

    ワシもアリスのことが大好きじゃよ

    所でアリスよその知識は誰から教えてもらったのかな?

    いやいや深い意味はないんじゃが魔法使いに対して偉く博識だと思っての

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:29:04

    大人のカード枠、ニワトコ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:29:49

    >>47

    サツマはよく思ってない人もいるから程々にな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:00

    >>84

    だね、あくまでパンセクシャルであってホモセクシャルではない

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:36

    コハルちゃん見てください
    先生の立派なスティックです❤️

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:34:20

    >>83

    多分この会話しながらアリス生存ルートとアリス解体ルートのチャートを脳内で同時に練っている

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:37:06

    >>89

    ア⚪︎⚪︎パール・・・

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:37:57

    カード使ったらグンデルバルド出てきそうだしワンチャン若返りそうなダンブルドア先生…流石にないか

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:45:29

    >>92

    ダークサイド先生グリンデルバルド

    カイザーは好かん・・・

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:49:45

    割とこの人起きてる問題に対してヒントは用意しても答えは用意しないのよね
    生徒の自主性に任せてるというか

    この人が出張るときは生徒の領分を超えた時な気がする

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:50:51

    >>67

    分霊箱の呪いを受けてから自分の命まで勘定に入れて謀を巡らすムーヴが秀逸すぎて

    自分に対してもそれができるならハリーに対しても冷徹だよなって思い込みが先行してる感

    ダンブルドアはハリー(生徒)の命のほうが自分の命より重いタイプだと思うんですが……

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:52:11

    教師以外なら100点満点の働きができる男

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:54:56

    >>85

    アニメです

    転生したらスライムだった件という作品です

    主人公のサラリーマンが後輩を庇って通り魔に刺されるって、のが物語のスタートです(無邪気な笑顔)

    その転生のときに童貞は魔法使いって主人公が言ってました

    ダンブルドア先生も見るならゲーム開発部に来てくださいね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:56:04

    >>96

    ダンブルドアは過去のトラウマからか自分が直接動くことを嫌ってるし権力も振り翳したくない人


    ブルアカ本編なら絆ストーリーやサブイベントは先生として100点でメインストーリーだと解決できる能力があるのに腰が重くなる人だぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:00:02

    ダンブルドアのやらかしで一番これいる?って思ったの学年末の超加点だな
    あればかりは作者のざまぁ好き趣味に行動を歪められたと思いたい

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:01:19

    >>68

    それこそリオがやってくれそう

    ただしメンタルはごっそりえぐれていく

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:02:17

    >>99

    正直これのせいで教師としてカスでは?って思いが拭えない

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:02:25

    >>99

    あれは残り少ない命のハリーにホグワーツでせめて嬉しい思い出を一つでも残してもらいたいという先生からの粋な計らいだぞ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:03:12

    >>102

    あの子は○○ねばならない


    だったかな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:03:50

    >>102

    ああ…ドラコのニワトコの件がないと本来ならハリー○なないとならなかったんだっけ…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:04:27
  • 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:06:58

    >>76

    コユキの存在を認知した瞬間、ふわふわのフラッフィーはじめ門番形式の障害が追加で置かれるようになるか

    羽付きの鍵とかはコユキ以外対策になるからまあ残るだろうけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:08:27

    >>105

    ダンブルドアの心境クッソ辛かっただろうな…思い返すと

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:09:25

    分霊箱全部壊してからハリーがぶつかるならニワトコ関係なしにハリーは死ななくても良い
    そもそも予言が
    一方が他方の手にかかって死なねばならぬ。なんとなれば、一方が生きうるかぎり、他方は生きられぬ・・・
    だからハリーの犠牲にって言うのは割と間違いではあるダンブルドアはその辺全部語らないけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:11:45

    >>102

    ハリーの思い出づくりのためなら他の全ホグワーツ生の一年間の努力を否定して青春を踏みにじっても良いってダンブルドアは判断したのかよ

    そんなわけないじゃん

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:23:04

    超加点って単純に良くも悪くも注目を集めてる奴がいてトップがそいつを監視していて真相知った状態だから必然的に点数が入るって言う今でいう炎上商法みたいなかんじ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:27:10

    そも寮対抗杯歪めてたのはスネイプが先だからな…
    ちょっとしたことでグリフィンドールから減点するくせにスリザリンには贔屓しまくりで6年くらい連続優勝してた訳だし

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:28:06

    >>71

    二次創作ネタのやつはユメ先輩とホシノの二人組みたいな感じだしな…愉快な先輩と半グレ後輩

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:33:20

    イブキに魔法をせがまれてマコト像をパンデモニウムソサエティ像に変えてローコモータし出すダンブルドア先生

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:44:39

    ごきげんようベアトリーチェ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:45:35

    >>109

    より正確には世界平和の為だな

    あそこでハリーの英雄願望を肯定して増幅させておかないと後々自分から死んでくれなくなる


    世界平和のためそれ以外方法がないなら一人の生徒を死なせるのもやむ無しだし、一人の生徒を生贄として作り上げる為必要なら一部の生徒たちの青春の一年を潰すのも致し方なし

    豚の飼育は養豚場で生まれたときから始まってるんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:55:38

    >>115

    この時ヴォル復活してないしハリーも分霊箱になってないしトムが分霊箱作ったのにも気付いて無いけどな


    と言うか急に自演みたいなダンブルドア下げのコメント増えたな

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:55:58

    >>111

    スリザリンは実力勝負のクディッチ杯も6連覇してたからスネイプの加点はそこまで重くなかったんじゃね

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:12:03

    >>116

    ハリーは額の傷ついた時点で分霊箱だぞ

    ヴォルデモートの魂がこびりついてたから蛇語を話せた


    ヴォルデモート復活も予見してたし分霊箱に関しても確信も根拠も無かったけど漠然と疑ってはいた

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:15:10

    >>118

    ごめん完全に間違えたは後から追加されたのヴォルがハリーの分霊箱か

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:18:44

    いやどっちにしろ賢者の石段階でハリー殺す前提で祭り上げたとかは悪意あるこじつけだけどな
    そもそもダンブルドアは予言前提に動いてるし2人の相打ちは想定してないアレはどっちかが生き残ってどっちかが死ぬ前提
    ハリーが死なないようヴォルデモートが復活しないようにやれる事はやってる

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:21:46

    アバダケダブラを始めとする禁じられた魔法に限らず、銃の効かないキヴォトス人も魔法は絶対通用するだろうね。

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:22:51

    まあ今のところブルアカでダンブルドアが犠牲無しではどうにも出来なさそうな敵役は出てないと思うし生徒全員生存を目標に動いてくれそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:22:57

    ダンブルドア先生開心術あるからエデン条約の流れ滅茶苦茶変わりそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:24:03

    >>119

    ヴォルがハリーの分霊箱って……ハリー製作の分霊箱なんて存在しないんだが……

    アレは一切の良心の呵責無しの殺人を犯さないと作れないものだから、ハリーではどうやっても生み出せないぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:24:13

    >>121

    分からんぞヘイローあるし耐性ある魔法生物みたいな扱いかもしれん

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:26:12

    >>120

    予言関係勘違いしてたわ…ハリーがヴォルデモートの分霊箱になってたとかは覚えてたけども…今度見返さなきゃ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:26:49

    ロックハート招き入れとかもそうだけれど
    適当な生贄(ロックハート)で成り手がいない防衛術の時間稼ぎしつつ呪い利用して詐欺師破滅させるかとかそういうことも普通にする、いや出来る人だと思う
    人格者であろうとしているマキャベリストというか…好きなんだけどね

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:28:30

    ここまでストーリーを根幹から大きく変えるような概念珍しいな。

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:29:01

    >>124

    分霊箱はちょっと表現違ったな正確には復活な際ハリーの血を入れたせいで母の守りまで取り込んで

    お互いが殺したいのに殺せない状態になってた

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:29:45

    カヤはマルフォイみたいな立ち位置になるのかな?
    カヤがしくったらジェネラルやプレジデントに殺されるみたいな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:32:27

    予言はどっちか倒されるで
    1回目は倒されてこれで大丈夫かと思ったけど実は生き残ってて仕切り直し
    ハリーが分霊箱になったけど炎のゴブレッドでヴォルデモートもハリーの防御呪文そのものになってしまった
    最初に決着ついてないから予言はまだ有効で結果的にハリーが死なないといけないけど相打ちもあり得ない状態になった

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:32:59

    アバダケダブラ=ヘイロー破壊爆弾

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:40:37

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:59:12

    地味にハリウッドの話題がまだ無かったので、1つ。
    ......何かありますかね?(そういやハリウッドと言えば動物だけど、そもそもキヴォトスの動物はほぼほぼ人なんだった)

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:00:57

    >>134

    それならパンちゃんの世話してくれ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:02:03

    >>135

    そう言われるとなんかジュリとハリウッドは仲良くなりそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:05:11

    おまえらワシのことを勘違いしちょる
    ハリウッドじゃ無くてハグリッドなんや!

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:09:14

    >>130

    泣きながら先生に銃を向けるも撃てず、カイザーに連邦生徒会を滅茶苦茶にされる一部始終を見せられ、罪悪感に押し潰されそうになるカヤ。

    正直ちょっと見てみたいかも......

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:20:34

    ホラス・スラグホーン先生は山海経で魔法薬学教えてる
    と思う

スレッドは2/2 02:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。