ムフッパスタを作ろうね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:52:33

    オナベする道具に入らないっ
    パスタを折ってやねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:53:10

    ♰ ヌーッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:53:35

    パスタを折るバカの手足もバキバキにしてやねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:54:01

    ピザにパイナップルを乗っけてやねぇ・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:54:17

    >>3

    折ったら駄目な理由を教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:54:36

    食べやすくするために折る=神
    鍋に入らないから折る=バカ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:55:04

    紅茶に塩を入れてやねえ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:55:24

    >>4

    お言葉ですが中世から存在する伝統的な組み合わせですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:56:21

    待てよ、鍋に投げ入れたら折れたんだぜ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:56:48

    >>3

    👨🏾‍🦲💪<Y E S !(rush書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:56:56

    >>5

    折った時の断面は荒いから水分を多量に含んでしまうんだよね

    だから麺がダルダルになるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:58:58

    家で自分のためだけでならいいのん
    問題はやねぇ‥不特定多数に見られるとこでしてんじゃねーよ えーーーっ
    パスタを折る=寿司のネタだけ食べる 非合理的で冒涜的な行動なんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:00:51

    大親友の彼女=俺
    おいしいパスタ=俺
    家庭的な女=俺

    ただの一人暮らしなんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:01:40

    >>11

    あざーす

    アルデンテより柔らかいのが好きだから問題無さそうっスね

  • 151125/02/01(土) 12:02:51

    >>14

    ごめん嘘なのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:04:15
  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:05:48

    >>7

    あかんやん紅茶は電子レンジでチンせんと在英アメリカ大使館も悲しむで

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:11:22

    >>15をバキバキに折ってやねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:13:41

    >>18

    あかんやん、折った断面から水分がめちゃくちゃ出てカサカサになってまうで

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:15:13

    >>16

    誰…?

    real chef rush…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:17:54

    >>12

    パスタを折る= は寿司ネタだけよりもこっちが近いんじゃねえかと思うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:18:23

    (ムキムキChefのコメント)
    What!?💪

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:20:04

    実際食う時に短いと食いづらいんで折らない
    それが僕です
    棒ラーメンをあえて折らないでしょう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:21:02

    なんでこれネタにされてるんスかね?
    折るメリット無くないっスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:21:24

    フライパンや鍋を拡張する手間よりはパスタを叩き折った方が良いと思うのが俺なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:21:37

    >>24

    小さな鍋でも作れる・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:23:40

    >>26

    キャンプなら兎も角家でやる時にそんな小さい事あるんスか?

    大概中ぐらいのサイズがあって茹でつつ曲げて入れれるでしょう?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:23:51

    >>24


    有名になるとイタリア人が来てくれるヤンケ折り得ヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:24:08

    小さな鍋って茹でたいだけなら折らなくても出来ますよ
    水を張ってやねえ…お湯まで上げてやねえ…パスタを立ててもしくは斜めに鍋へ入れてやねえ…そしたらどんどん柔らかくなって鍋に入っていくからうまいでっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:24:50

    むしろ長いメリットも無いと思うのが俺なんだ

    まぁ短過ぎると麺というよりはマカロニとかペンネとかそっちのパスタ寄りになるからバランスは取れてないんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:08

    寿司を焼いてやねぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:26

    うーっ…more proteinッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:31

    >>29

    いいや 茹で上がりが均一にならないので許されないということになっている

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:50

    >>31

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:54

    >>29

    上下で麺の硬さ違いそうで嫌なのが俺こと尾崎健太郎なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:45

    百均にあるレンチン茹でれるヤツ使ってるからこのネタマジで分かんなかったのは俺なんだよね
    面倒くさがりの犬はオススメだから今すぐ買えよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:27:02

    ふんっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:39

    >>2

    こいつら普段パスタ折るの蛇蝎の如く嫌ってるクセに茹でる前のマカロニの穴にパスタ突っ込んで細かくポキポキ折りながら相手に飛ばす遊びを嬉々としてやってたからあんまり好きじゃないのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:31:40

    >>37


    全ての元凶はバヤシだッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:31:49

    まず日本じゃパスタを「箸」で「啜って」食うとか
    禁断を超えた禁断に手を出してるんだから

    折ってガキ扱いするなッ!ワシはちゃんとフォークで纏められるんじゃ!
    ってキレてるイタリア人なんか目じゃ無いんだよねマジでね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:32:25

    >>38

    トマト投げる国の人間だからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:32:45

    たまにこいつら負けるのが面白いんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:57:33

    >>39

    待てよ、バヤシは折らないんだぜ

    「凍らすっ!」えっ… 「揚げるっ!」えっ…


    https://youtube.com/shorts/PhTnm5XAlhg?si=ELt2z29cKSIaD8sP

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:00:54

    >>42

    パイナップルを乗せちゃダメって事は…生地の中に隠してしまえばええって事やん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:59:47

    >>21

    はいっムラハチ確定

    ぶっ殺します

スレッドは2/2 00:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。