- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:55:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:57:12
サウナでの水抜きが体質的に無理で食事制限カツカツにやってたらしい
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:57:40
また異常女性嫌悪者が湧くから管理できないならスレ消し推奨やで
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:57:40
引退!?早くない!?!!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:58:08
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:58:45
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:59:11
さっき建ってたスレ荒らされて消えちゃったのか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:59:21
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:59:34
減量苦もあったし、菜七子に憧れて騎手の道にってのも見たから色々しんどかったんやろなぁと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:00:02
いや、しっかり管理されてたのに消えたからアホちんの管理人がまたやらかした
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:00:08
オブ爺の息子はそもそも身長デカい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:00:21
男性より落とせる脂肪量に限度があって筋肉はつきづらいとかいう騎手に求められる要素と真逆の性質
最近は人数も勝利数も増えてきて面白いと思ってたけど、在来日本人血統で女性騎手が活躍するのはやっぱ相当ハードル高いなって改めて現実に引き戻された感ある - 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:00:28
やっぱり競馬の騎手って特殊な体質じゃないとできない仕事だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:01:24
あと5人か
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:01:37
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:02:01
次の人生を考えるなら早めに区切りつけるのも大事だからな…
これからどうするかはわからないが、競馬学校卒業するだけのガッツがあればなんとかなるやろ - 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:02:18
男女関係なく成長するにつれ体質が変わるパターンはあるからな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:02:32
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:02:52
学校の教練と実戦での体重調整はまた違いが出るだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:03:05
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:03:28
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:03:29
ジュンコ路線行くしかねえな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:03:48
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:03:55
減量失敗して騎乗停止を繰り返してたら依頼も減るだろうしな
早めに区切りをつけて新しい道に進むのも一つの選択 - 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:04:35
ここから攻め専ルートはまだある
まだ舞えるぞ - 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:05:09
脱水症状で倒れてるし下手に続けたら命も危ないからな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:05:43
別に不祥事引退じゃないし拾ってくれる人いるやろ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:05:48
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:06:25
まだまだ若いし高校基準の最低教育は受けてるし
ここから高卒認定とって普通に大学行く可能性もあるな
可能性は無限大 - 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:06:36
一般人の体重管理難しいとアスリートの体重管理難しいは訳が違うから、どんだけ辛いのか想像できない
むくみやすい自分は漢方飲んだり身体あっためたりしてるけど、そんなんじゃ追い付かないだろうな、としか - 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:07:21
本人が喋り得意かどうかは知らんが、競馬番組にも出てみてほしい
20歳過ぎてるからいけるやろ - 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:07:36
メンタル病んで変な方向性に突っ走るよりはすごく健全な判断だよね
この歳でそれを周りに相談して決断できるのは偉いわ - 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:08:23
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:08:29
喋りの上手い下手よりも
騎手歴11ヶ月で何を言えるかみたいな話になりそうだしなあ - 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:09:33
女性はまじで体とメンタルの変化激しいからな
今は若いから無理がきいても30、40でガタガタになって取り戻せなくなったらいかん - 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:09:53
ロールモデルにしてたナナコも鞭を置き
自身も体重管理に苦しみ
そこで自暴自棄にならず早めに自分の未来について考えられたのはもしかして英断……? - 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:09:55
若手、女性騎手の救済措置的な斤量が逆に足引っ張ることもあるんだなぁとこの子で学んだ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:10:03
なんかそういう話してたかな…と思ってwith佑のまなみん回を読み返してたんだけど、競馬は筋力の出力を競う競技じゃないから必要最低限の筋力を正しく使える方が大切って話をしてた
骨盤とか股関節が柔らかいのも女性騎手の強みだとか
結構面白い話してるからネトケ会員は読んでみてほしい
¡Ú±ÊÅç¤Þ¤Ê¤ß¡ßÆ£²¬Í¤²ð¡Û¡ÖÇϤȥ±¥ó¥«¤·²á¤®¤Ê¤¤¡×ͤ²ðµ³¼ê¤âǼÆÀ¤Î½÷À¥¸¥ç¥Ã¥¡¼¤Ê¤é¤Ç¤Ï¤Î¶¯¤ß/Âè3²ó - Æ£²¬Í¤²ð | ¶¥ÇÏ¥³¥é¥à - netkeiba¢¥Æ£²¬Í¤²ðµ³¼ê¡ß±ÊÅç¤Þ¤Ê¤ßµ³¼êÂÐÃÌ¡¢Âè3²ó¡ª(»£±Æ¡§·Ë¿Ìé)Ã˽÷¤¬Æ±¤¸ÉñÂæ¤ÇÀ臘¶¥ÇÏ¡£¥ì¡¼¥¹¤Ç¤ÏÀÊÌ´Ø·¸¤Ê¤¯Á´°÷¤¬Ì¿ÅÒ¤±¤Ç¶¥¤¤¹ç¤¤¤Þ¤¹¤¬¡¢ÃËÀ¤È½÷À¤Î¿ÈÂΤι½Â¤¤Î°ã¤¤¤Ê¤É¤«¤é¡¢¥Õ¥£¥¸¥«¥ëÌ̤ǤϽ÷À¤Ë¥Ï¡Ä No.1¶¥ÇϾðÊó¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba¡×¤Î¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¡£·î150Ëܰʾå¤Î¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¤òËèÆü¹¹¿·Ã桪news.netkeiba.com - 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:10:52
言うて騎手歴短いとか事情で騎手になれなかった人でも厩務員や乗馬のスタッフとかで活躍してる例もあるし
- 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:11:32
- 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:11:47
冷えが大敵の女性の体で冬の競馬は辛かっただろう
- 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:11:50
むしろヒロちゃんがここで普通の女の子に戻ったり別の道を探せることで
今後新しく騎手になる女性にとっても安心できる存在になるよね
今ここで無理しなくても自分は死ぬわけじゃない大丈夫だって - 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:12:10
ボクシングとかと違って階級とかもねえからな…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:12:12
レスリングの吉田沙保里さんも現役中は市販薬は一切口にせず医師と成分を確認して薬を処方してもらったと言う。
- 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:13:15
- 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:13:43
筋肉のつき方が男性とは違うからな。そもそも女性は中学生頃が筋力が一番強いらしい。体重の維持が難しいと考えると女性騎手はまだ発展途上なんだよな。ドイルネキ?あれは例外
- 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:13:54
よく知らないで女性は不利って言ってるやついるけど、男でも両親共に低身長の生まれつき低身長が決定づけられてる競馬村生まれ競馬村育ちじゃないと、活躍できない特殊すぎる職業だし男女関係なく体質が合わなかっただけ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:14:20
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:14:41
NHKの100カメだったかで「調教終わったら焼肉行こう」みたいな話してる女性騎手もいたから、本当に人によるんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:14:49
- 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:14:52
体質的にそれ以上減らないというところを超えて減らそうとすると骨や内臓にくる
女性は若いうちに骨がスカスカだと将来的に骨粗鬆症リスクがバカ高くなるし… - 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:15:36
幸四郎とか5〜10年後にクソデカい反動喰らいそうなぐらい過酷な減量してたよね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:15:46
男でも合わない奴は合わないからな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:16:30
幸四郎の身長があと数センチ低かったらもっと成功してたってタラレバを言う人がいる世界
- 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:16:51
ベテランなんて騎手生活に体質が合った人間しか残ってないからな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:17:04
女体(あえてこういう言い方をする)と騎手はまぁ食い合わせ悪いだろうねって
- 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:17:50
フィギュアスケートとかでも女子選手は17,18歳くらいで体型変化が起きてスランプになりやすいってあった気がする
- 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:18:01
体質が合わない人はマジで減量は命削ってるからな…
ただでさえ女性は骨粗鬆症のリスク高いし - 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:18:44
- 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:19:24
長年競馬村にいる一族でも身長が伸びて騎手を断念した人はたくさんいるしな
- 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:19:39
一流ですらアンカツは晩年減量に苦労してるしな
川田も身長の割に体重あるから軽斤量だと乗れない - 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:20:04
各ギャンブルの体重制限
【競艇】
男子52kg・女子47kg以上(※上限は無し)
割り込んだ分はその分の重りを点けなければいけないため、
実質ペナルティ状態となる。
男子は減量に苦労するが、女子は下回らないように増量に苦労する人も多い。
【オート】
学校入学時に60kg以下である事以外は特に無し
【競輪】
体重制限無し - 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:20:06
バレリーナも過度な減量が問題になってるし体重とスポーツは切っても切れないのだ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:20:28
- 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:20:51
- 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:21:05
滋賀の病院の小児科は子供の背を伸ばしたくないっていう親が相談しに来るってのは有名な話で
- 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:21:14
ゴルシの厩務員の今浪さんも身長伸びたから騎手になるの諦めたって言ってたな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:21:41
減量苦してるの騎手を横目にケーキを食べるノリとかいう鬼畜
- 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:22:14
- 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:22:31
かやたとかしょごせんも背が伸びて一度は騎手諦めた組だな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:22:36
- 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:22:59
ノリさんの3兄弟も真ん中はデカいから騎手なってないよね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:23:32
急な減量はマジでキツイよね...
...そう考えると減量に苦しむ後輩達の目の前でコーラ飲みながらロールケーキ食ってたらしいノリさんってまぁまぁエグいことしてるな? - 74二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:23:49
武幸四郎の現役時のBMIが痩せすぎ超えて拒食症だった
- 75二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:23:50
デムーロは障害もやりたかったけど軽すぎて
重りかなりつけないといけなくなるから諦めたんだっけ - 76二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:23:57
リーディング上位騎手でもちょい頑張れば51でも乗れる戸崎や豊や坂井は貴重な存在
- 77二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:24:11
生理止まるまでの過度なダイエットも絶対アカンのでね…骨折しやすくなるしメンタル病みやすくもなるし
上で挙がってるフィギュアスケート界とかマラソン界なども警鐘鳴らしてた - 78二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:24:35
- 79二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:24:49
- 80二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:10
まあ和生も武史も小柄ではないからな
- 81二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:11
一回ぐらい殴られてるんじゃないかと思うくらい
- 82二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:21
あれは体重絡みじゃなくて接待の話だから…
- 83二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:51
- 84二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:05
必然的に低身長で一定の体重を維持した上で鍛えこまなきゃいけないのは相当に狭き門
- 85二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:06
生理止めると後々不妊にもなりやすくなるんよな ヒロちゃんが子供を望んでるかはわからんが選択肢は残しておいた方がいいと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:16
性別関係なく結局体質適性なのは大前提として女性は子供産む性別だからより体重管理難しいってのはある
- 87二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:22
ガリガリ君という騎手たちの救世主
- 88二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:27:15
なお減量苦な騎手の横で食ってるとブチ切れられる模様
- 89二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:27:38
ikzeがG1前にカツ丼食べるゲン担ぎが体重じゃなくて年齢のせいできつくなってきたらしいって話は草生える
- 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:27:53
- 91二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:28:05
人間...というか動物って運動でも一切動かないで飯も食わないにしても、結局体重が減る度に代謝が発生するからな......
極論どんなにデブだったとしても、代謝にエネルギー使うせいで結局は飯食わないといけないから減量ってキツイよね...... - 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:28:05
ボクシングとかの格闘技でも、
どんな下の階級でも47kgを下回らないから
47kgがある程度のラインなのかな - 93二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:28:22
馬を乗りこなす技量は体格関係ないんだろうが適する体格でないと騎手自体やってられなくなるのがね
- 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:21
西原騎手の前例があるから本人に転向する意思があったとしても周りが止めにいく
- 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:25
細江さん、競馬学校時代はちっちゃすぎて、食べろ食べろ言われたのとトレセン内でのストレスを抱えてるうちに過食症になっちゃって、逆に減量に困るようになったっていうから、それはそれで
- 96二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:30
- 97二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:34
まるでずんこはイメ損ではないみたいな
- 98二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:30:18
今村は48kgでテイエムスパーダ乗ったくらいだしな
- 99二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:30:33
体質が合わないのは仕方ない 騎手以外の道で頑張ってくれ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:31:39
西谷元騎手もそうだったけど体質的に無理はどうしようもないよな
あの人は追い詰められて綿抜いたりしてたからなぁ - 101二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:31:49
同じ体脂肪率10%でも男性ならムキムキやねで済むけど女性だと死にかねない
それくらい男女ってのは違うんだよな - 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:31:52
素人質問で申し訳ないんだけど、減量がキツイのってワイ達に馴染み深い方の競馬以外もそうなん?(ばんえい競馬は馬が上に乗らないからそこまで体重制限が厳しいイメージが薄いんだけど......)
- 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:31:59
ただ肉好き野菜嫌いが異常に多い騎手界隈
- 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:32:15
- 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:32:57
無理な減量が祟って免疫不全から指定難病を発症した武英Pとかもいるしな
- 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:33:18
食に対してあまりこだわりがない一家で好きなものを死なん程度に食べてればいいやみたいな方が減量って成功するんかな……
- 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:34:01
同じくらいの身長のりゅーせーも斤量苦聞かないような…
- 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:34:39
- 109二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:34:46
競馬一族のn世ジョッキーでも遺伝子ガチャには祈るしかない…
- 110二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:35:13
それを世間とみる奴の方が怖い
- 111二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:36:06
斤量自体を一律にもう1kg増やすとかしたら騎手が楽になると思うんだけどな
日本人の体型も大きくなってるんだから - 112二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:36:16
- 113二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:36:31
この世界無理して女枠確保するのは本人のためにならんよね
その辺りは男騎手と同様に足切りした方が良いんだろうけど時代の流れでやり辛いんだろうな - 114二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:36:39
- 115二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:37:26
- 116二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:37:32
大江原さんのところは一族で競馬関係者だから騎手を辞めても特に問題ないんだろう
一般家庭の子は大変だが - 117二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:38:00
後の人生に響くような無理な減量は良くないしどこからが「無理な減量」かって体質や体格で全然変わるしなあ
特に気にせず好きに飲み食いしてる人もいれば色々気にしてようやくな人もいるってのが話聞いてるとよく分かるよな
ついでにいえば若い頃は減量苦と縁遠くても加齢ともにキツくなる人が出てきてもおかしくはないという - 118二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:38:11
今の高速馬場で斤量1キロ増えると怪我増えそうだしな…
- 119二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:38:14
生きてるのが不思議なレベルで草
- 120二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:38:39
そういうのは面白がってまだ痩せれるとか煽る悪魔のせいだから…
- 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:38:51
- 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:39:03
- 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:39:18
- 124二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:39:26
西谷も大江原もたぶん騎手学校時代からうっすら分かってたんだろうけど競馬村の人間だしなぁ
モノになれば良しで駄目なら調教助手って考えなんだろうけど外部から見たらちょっと…と思わなくもない - 125二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:40:36
最寄りの福島でよく乗ってたし応援してたんだが……
こないだのグリチャの女性騎手特番でも長尺で取り上げられてたしこれからも頑張ってほしかったけど外野がとやかく言うことではないか - 126二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:41:39
西谷父がそもそも斤量58kgでもキツいとか言われてるような体格だし…
- 127二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:42:34
競馬村どうこうは別に関係なくないか
本人が嫌がってたのに周りの圧で無理やり騎手ならせました!て判明してる訳でもなし
やっと掴んだ夢だからキツいけどやれるとこまで踏ん張りたいって気持ちもあったかもしれないし - 128二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:43:59
横山兄弟もだけど藤岡兄弟も佑介165cm康太169cmで騎手の家の子にしては大きめだし競馬村の子でも体格はガチャなのはそう
- 129二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:45:39
夏に52kg乗ってた時は頬こけてたし勝ったのに笑顔少なめだったのでまあきついんだろうなと思って見てた
- 130二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:46:12
- 131二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:47:14
てか今日付けで引退なのか
12月に怪我して以降一回も乗らないままなんだな - 132二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:47:21
はまなかさんのナムラクレア50kgのひび割れた土気色の肌思い出すわ
- 133二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:49:18
50kgハンデのために1週間かけて減量準備してきたのに当日大雨だった時とかちょっと可哀想になるわ
- 134二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:51:37
上でも出てる英先生は父親も減量苦労したから母親が反対してたけど当時は騎手以外の道を考えられなかったって言ってたし競馬村で生まれたけど体質が向いてないってツラいだろうなと思う
- 135二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:52:35
武家は揃いも揃って騎手に向いてない身長してるのがな…
- 136二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:52:39
- 137二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:53:10
- 138二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:53:28
競艇は昔男子50kgやったけどさすがに健康問題があるとのことで2kg引き上げられた
- 139二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:54:10
- 140二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:54:40
武豊とかベテランは体質が合ってるのもあるけど、
昔は父邦彦が家で米を食ってる姿は見たことなかったとか
「食べていくために騎手やってるのに食えない(笑)」とか平然と言うので
みんな普段の生活習慣、食事量自体が普通の人より少ない状態を維持してんだろうなと思う
みゆぴーもお菓子いっぱい食べてるとか言われるけど食事量<お菓子量って言ってる - 141二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:56:46
まあ新人以外の軽斤量は陛下とか藤懸とかの体重軽いスペシャリストもいるしな
- 142二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:57:52
デムーロは通年とる時に障害も取ろうとしてたけど体重軽過ぎるから重りの量がキツいと諦めてたから50前半に乗るのが無理だからって障害なら行けるって訳では無いんだよな
- 143二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:58:17
人間パドックがあったら即切りレベルでガレた富田でスレ立ってたの思い出した
- 144二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:58:59
昔はどうだったか知らないけど近年は当の騎手たちがそんな子どもに騎手やらせようとしてなかったりする印象
お前も騎手になるんだ!ってご家庭もあるけど「本人がやりたくないならいいよ、自分の意思で目指したいなら頑張りな」か「できれば子どもには騎手になってほしくない」ってスタンスが多い気がする
命の危険が第一として他にもこういう減量問題とかもあるから強制するものじゃないって意識が強いのかな - 145二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:59:06
デムは障害免許も取ろうとしたら「たまに気が向いた時に乗るために取るとかダメですからね!」って言われて諦めたのもある
- 146二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:04:56
池添家もたまたま謙一が小さく生まれただけで
父はがっしり体型で障害に移ってからも減量で苦しんでいたそうだし
弟も大きいので兄を追って競馬学校に入学したかったのをあきらめるよう親に言われた
(その後馬術を続け、トレセンで調教助手になった後調教師試験に合格した)
って家系なので、今年競馬学校に入学する甥っ子もあまり大きくならないといいんだが… - 147二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:06:44
普通の仕事でも「上手くいかなくてもセーフティネットがある人」と「上手くいかないと今後厳しい人」がいて、後者は選ぶときよく考えろってのはよくある話では
村の外出身で早期引退した子でもそれまでの振る舞いで認められてれば馬の世話側で十分村の中に入られるとは思うが
- 148二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:08:36
- 149二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:08:38
三男(松山)もデカい方だな
- 150二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:09:04
確かに各々が選択出来るようにするのもアリだよな…
- 151二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:09:31
- 152二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:12:25
バカ食いエピソード持ちのノリさんも若い子への体重管理のアドバイスが「食わないのが一番」だもんな
- 153二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:12:54
ちょっと食事に気を付けるだけ、が実はデンジャラスなやつ…じゃないと良いなと思ったり…
- 154二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:17:07
- 155二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:17:24
上限じゃなくて下限だ
- 156二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:18:51
何もかも我慢してるとまでは言わないし人にもよるが
騎手の「好きに食べてる」「ちょっと調整すれば良い」はテスト前の「勉強してない(ほんとはやってる)」と同種だと思ってる - 157二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:23:46
競馬一家出の女性騎手で活躍楽しみにしてたが体を壊したら元も子もないからしゃーなし、これからどんな道を選んでも元気にやってくれればそれでいいわ
個人的な願望ではあるがこれからも競馬に関わってくれるところにいてくれたら嬉しいな - 158二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:25:11
- 159二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:29:42
- 160二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:19
加藤先生が前にインスタで昔は利尿剤(それも現在は処方箋必要なくらい作用強いやつ、かつては色々緩くて普通に買えたらしい)飲んでた的な事言っててヒエッ…ってなった記憶
- 161二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:36
そもそも障害で斤量重いのはスピード出にくくする為だしな
- 162二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:37:00
こればかりは仕方ない。斤量制限が厳しいからと緩めれば競馬が成立しなくなるし、まだ20なんでいくらでも潰しは効くしさ
- 163二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:39:39
馬場ぼっこぼこの欧州で60前後背負って競馬してるんだから日本の整地したコースなら問題ないよ
時計は遅くなるだろうけど別にタイムトライアルじゃないしね - 164二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:44:16
斤量重いとあからさまにパフォーマンス落ちる類の馬にはキツいかもしれないけどそれで重斤量に強いタフな血統が再注目されても面白いしね
日本馬平均的には大型化してる傾向だしあと2kgくらいなら増えてもイケるでしょって思う - 165二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:53:58
縁故100%で技術的にも肉体的にも向いていないのに免許出すからこうなる
むしろここまで失敗くり返しての返上じゃどうやって学校時代に体重管理パスしてんだってなる - 166二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:04:24
動物愛護が五月蝿い欧州で60キロオーバーの斤量で大レースやってんだし65とかいかなきゃ耐えられる気はする
- 167二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:09:45
ダイエット薬売りつける業者の煽りやぞ
- 168二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:13:15
体重絞るの無理だって思ったらさっさと引退した方が本人のためだし賭ける方のためでもある
- 169二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:14:43
- 170二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:17:13
- 171二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:20:26
常時-4kgはつらい
- 172二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:30:44
競馬村には残らないかも
>武市師は「(大江原比呂は)第二の人生で新たに違うことをやってみたいと言っていたので。指をケガして2カ月間、乗っていない中でじっくり考えて、馬から離れて考えてみなさいと。本人も次に何をやりたいか考えた上で決断した。残念だけどね。そこでずるずる引きずっていたら周りに迷惑をかけてしまうし、ケガもしてしまう。まだ20歳ですし、全然恥ずかしいことじゃない。新たなことで頑張ってくれれば」と説明した。
20歳・大江原比呂が現役引退 師匠・武市師「心が折れてしまったのかな」 ― スポニチ競馬Web 大江原比呂(20=武市)の現役引退が1日、JRAから発表された。大江原から騎手免許の取消申請があり、同日付で騎手免許を取り消した。
取材に応じた師匠の武市師は、「本人が、競馬に対しての勝負の世界でやって...keiba.sponichi.co.jp - 173二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:46:03
体重オーバーで競馬学校を中退させるのは今なら軌道修正が間に合うという温情なんだなって
- 174二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:47:09
>>体重というよりは競馬学校を卒業してこれまでやってきて、本人も悩んで、その中でやっていこうと思えば体重はクリアできたと思うし、できる子だと思う。勝負の世界でいろいろな刺激を受ける中で心が折れてしまったのかな
なるほどなあ
- 175二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:51:21
向かないなら向かないで、それがこの年齢で分かって良かったんじゃないか
20歳なら幾らでも何とかなるよ - 176二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:54:02
今から高卒認定取って進学とかでもいいし別世界で働くとかでもいいしまだなんとでもなる年齢だからね
- 177二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:56:29
まだまだ若い。頑張れやる美
- 178二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:56:31
向いてないと分かっていて消極的にしがみついても本人も周りも良くないし決断は応援したい
20歳なんてまだまだどうとでもできるよ頑張れ - 179二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:06:57
競馬だけが人生じゃないからね
先生の言うように他の道へ行くことは恥ずかしいことではないしまだ若くて未来はどうとでもなる
これからのご活躍をお祈りしてます - 180二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:31:02
このレスは削除されています