- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:09:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:11:40
いぶし銀
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:12:44
シャアの女房役
茶色い兄ちゃんことマリガンも中々良かった - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:12:48
元々相性いいから緑おじさんほどのインパクトがないだけでやっぱ優秀だなとなるおじさん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:13:33
大英雄になっているシャアを見捨てたとか後でボコボコになるの確定なのに、他の部下のために見捨てる決断できるのいいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:13:53
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:16:41
ただ3話の補給がなくなったからクラウンあたりの面子が居ないのも面白い
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:18:35
正史だと白い悪魔に殺された面子が全員生きててシャアの指揮の下でコンペイトウに殴り込みかけるbeginningのクライマックスいいよね
シャアはさぁ… - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:20:10
エースで艦隊戦はもちろん、MS戦も上達していったシャアが最前線で暴れるから他は後詰め役である程度は生存率上がってそうだからね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:22:44
すげえいい声だなと思いながら一年戦争パート見てた
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:26
シャアの部隊はこの人の如才なさのおかげで雰囲気良くなってる部分も大きいと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:28:01
あの世界線だと本編時空ではジオン本国にいるのかな
緑のおじさんの上官だったりはしないか - 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:28:45
「少佐もまだお若いからな」の頼もしさ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:00
大気圏突入しないならクラウンも生きてるかな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:31:34
現場での右腕として満点すぎる人材
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:33:05
普通に見てたのにドレンが英雄的な活躍してるの見たら泣きそうになったよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:37:27
部隊の古株はシャアが抜けるって言われたら(ああ、じゃあ今までみたいな大活躍はできなくなるな…)くらいの反応だけど
ドレンが抜けるって言われたら「え!?あの人抜きじゃこの部隊成り立ちませんよ!?」ってなりそう - 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:41:54
シャア達エースがエースらしく活躍できるのは周りのサポートあってこそだしなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:43:18
兵から尊敬されるのはシャアだけど信頼されるのはドレンだと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:12:39
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:58:14
シャリアは女性人気すごいが(男でも普通に好きだけど)ドレンは男人気が大多数占めてそう
こういう人について仕事したいわ