- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:23:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:39
実写版も良かったぞ!!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:31:47
ギャグに走る時はとことんギャグだしギャップがいいよね…
あとあらゆる猫好きなとことか - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:38:35
幽鬼城殺人事件編でアーサー先生がセバスのことをオスカーワイルドの小説に出てきそうな美形って言ってて気になってオスカーワイルド読み始めた
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:39:17
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:41:20
外見年齢だと26〜32歳らしくてじゃあ間取ってセバスって29歳くらいなのか⋯ 先生のおっしゃるセバスアラサーは大いに同意するけど25、6だと思ってたから30近いって考えるとなんかこう来るものがある
— 2025年02月01日
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:44:45
7年ぶりの新作で2024年に寄宿学校やって今度の4月から緑の魔女やってくれるの嬉しい また小野Dセバスと真綾坊ちゃんを見れる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:56:46
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:09:18
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:16:45
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:28:03
スレ画の企画懐かしい…ツイッターで無音ライブやったりしてたな
セバスチャンは執事業の合間を縫ってアイドル活動してるんだよね… - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:04:05
何でもできそうなのに使用人トリオには割と手を焼いてるとこかわいいな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:45:57
あれはヒロ執事だ!!黒執事じゃない!!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:08:41
小野Dの声とマッチしていてカッコいい
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:09:26
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:14:59
90話とかいう一大事なのに服燃やして大釜に入って浄化とかいうシチュエーションのおかげでセバスのサービスシーン多すぎて全然内容が頭に入ってこない神回
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:32:11
女装姿も美しかった…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:54:08
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:59:55
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:00:51
舞台版の古川さんセバスチャンはマジでセバス実在してる⋯ってなった 古川さんも高身長で足長くてダンス上手いからサーカス編が映えた
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:08:43
実は魂自体はいつでも食べようと思えば食べれるんだ
契約を遂行してから食べるという作法を守ってるセバスは悪魔の中じゃ珍しい部類
というようなことをかなり昔まだ作者のHPで写メブログがあったときに話してた
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:16:08
ツイステのリドルの扱いに対する愚痴とか見てると、
黒執事はあくまでセバスチャンという悪魔が主人公で、客観的な目線からシエルを描いているから大勢に受け入れられる漫画に成っているんだろなと思う
これが普通にシエルが主人公だったりシエルを全肯定するイエスマンが執事だったりしたら
作者と趣味が合う人向けの狭い範囲にしか受け入れられていたかったと思う - 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:20:31
ニナに振り回されたりして可愛げがある所も好き
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:12:54
平成の女オタクの性癖をぶっ壊した男だと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:14:42
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:16:02
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:21:54
2024年7月から長期休載してるけど連載はまだ続いてるよ 2006年の9月から練開開始だからもうすぐ20周年
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:40:32
よくあんなマッチする声優さん見つけたなって思う
黒執事より前の代表作って言ったら涼宮ハルヒの古泉だけど数年後まさかセバスに抜擢されるとは
小野Dの1番の代表作はやっぱり本人も大ファンの承太郎なんだろうけど自分はセバスチャンも大好き 小野D伝説の始まりって思ってる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:45:32
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:07:52
燕尾服以外にもこういう教師スタイルだったり>>10に上がってるこの話セバスが仕立て屋のいろんな服着る話だったり妖6だったりとファッションのバリエーションが広いけど本人の顔とスタイルがいいから基本何着ても似合うんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:14:48
- 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:14:58
アニメのひとつのオリジナルエンディングで、セバスチャンが、結局永遠にシエル(?)の魂を食べ損ねる羽目になるのもまたよかった
原作からみれば公式パラレルワールドのひとつなんだろうけど - 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:16:39
成人してから知ったから耐えられたけど
子どもの頃出会っていたら劇薬だった - 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:18:40
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:19:39
- 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:28:17
- 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:34:07
なんとなくタナカさんと並ぶと後輩感
- 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:55:48
筋肉はついてるけどそこまでゴリマッチョってわけでもなく細い美しさもある細マッチョなところが狂おしいほど好きだよ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:14:03
なんかがっつりセバスの夢女子向けのやつあったよねなんだっけファントムハイヴ家へようこそって自分視点のOVAと華麗なるドラマCDだっけ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:27:34
人外キャラだからか本当に美しいって言葉が似合う
眉目秀麗を最大限まで表している - 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:45:49
探し方悪くて画像出てこないんだけど夜会殺人事件編の巻頭カラーのセバスチャンが棺に入ってるやつ美しいすぎる
肌の塗り方がいつもより灰色はいっててちょっと不気味に感じるのも好き - 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:52:53
初めて坊っちゃんの前に現れたときは悪魔感マシマシ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:58:36
初期の頃は華奢だったけど最近ちょっとガタイよくなってない?長期連載漫画あるあるだけどほぼ同い年の銀魂も最初の方ペラい体だった男キャラが後半に行くにつれてどんどんパンプアップしてる
- 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:04:28
- 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:10:19
正体悪魔だし食べ物目当てで主人公に同行するし連載時期同じだったしで当時ネウロに似てるなって思ってた
- 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:20:02
ただのピンヒールじゃなくてロングブーツかつピンヒってのがすげぇよ これ好きにならない女オタクいない
- 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:04:50
このスレ画めっちゃ引き寄せられる
か、か、顔がイイ~ - 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:14:08
- 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:20:50
真っ白な肌に赤目と黒ベースの配色って白黒赤の色使いがめっちゃおしゃれ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:28:55
黒執事アニメ1期からのセバスチャンファンだけど、セバス要素感じられるキャラ多くてうっかりツイステに沼ってしまった
やっぱり柩先生の描く関係性も癖強美男子も刺さるのさ... - 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:29:54
- 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:31:58
あにまんで男キャラは脱いでるより着込んでる方がエロく見えるって言われてて自分は全く同意できなくてどう考えても脱いで逞しい筋肉とか太ももとか見せてくれた方がいいだろ派だったんだががこの人に関しては同意できた だがたまに脱いでくれるセバスもそれはそれで大好き
- 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:45:49
- 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:47:30
何をやっても面白いのが好き