- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:23:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:25:41
行けそうな能力ある奴いてもみんなドバイ行くからなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:47
キタサン産駒って3000m級どうなん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:26:58
多分、ドバイ行けないラインor行けないくらい芝特化だよなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:27:01
ワイは諏訪部産駒やりそうな気がする
なんか産駒が中長距離寄りな傾向な気もする - 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:27:33
長距離の春天どうなん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:28:35
そのキタサン産駒の筆頭格が長距離に見向きもしなかったんすけど……
仮に適性があっても行かないと思う - 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:30:40
クラブ馬じゃなければ春天行くかもしれないけど、それ以上に大阪杯と宝塚が鬼門
宝塚勝ったのはどう考えてもアレの固有能力やろ - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:32:41
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:33:28
生きてたらドゥラメンテが一番出しそうな感じはあったと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:34:33
長距離に産駒がほとんど出てきてないからな
具体的には2600超のレースは2回しか走ってない - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:34:49
阪神苦手のキタサン産駒+阪神内回り苦手のルメールでなぜか勝ててしまったというね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:39:52
ほぼ名前だけの存在になってたけど、ますます挑戦するデメリットが爆増
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:43:49
大阪杯勝ったら消耗させずに宝塚全力で行く方がありえる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:43:56
キタサン産駒に限らず4歳春に急成長したらありえるけど大阪杯勝ったら素直に香港or宝塚でいいよね…そのような馬って事前にGⅡ使ってそうだし
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:44:07
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:44:51
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:46:13
春古馬三冠レース全部重馬場になんなきゃいけないじゃないですか...
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:48:18
2000前後で強いやつはドバイターフなり大阪杯なりからクイーンエリザベスだろうし
2400前後で強いやつはドバイシーマからの宝塚だろうし
3000前後で強いやつは阪大や日経からの春天宝塚だろうから一番現実的に春古馬三冠全部走るのがステイヤーくらいなんだよな - 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:48:37
よしんば大阪杯勝っても春天で撃沈しそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:52:07
もう春古馬三冠は挑戦すら20〜30年に1頭になりそう
中3→中5でG13連戦、2000→3200→2200とか手当目当ての最下位OKだとしても絶対壊れるわ - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:55:04
暑い時期がもっと長くなったらどんどん開催が前倒しになるんかな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:58:56
令和の競馬スタンダードで考えると3月後半の大阪杯から1ヶ月程度で距離1㎞以上も伸びる天皇賞(春)に直行するのってどんくらい無茶なんだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:04:34
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:06:27
春古馬3冠制度になってから8年経ったけど皆勤したの2頭しかいないし達成するの無理やろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:07:43
熱いから宝塚を前倒しにするのは分かるけど
春天もスライドさせないと間隔キツいっすよ
んで春天もスライドするなら大阪杯もスライドさせんとってなる - 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:10:23
冷静に考えて春古馬三冠どころか秋古馬三冠も最晩年に全戦出走してたキタサンって大分凄いな......(どっちもリーチやってるし)
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:11:51
大阪杯出たら春天出ないし春天出るなら大阪杯出ないんだよな
古馬三冠制度を春秋個別じゃなくG16個のうち3個勝ったら三冠でいいよになったとこからしてもうJRAとしてももう諦め入ってる - 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:12:15
大阪杯までぱっとしなかった馬が突如覚醒して連勝するしかない
それでもローテきつくね?の疑問は残るけど - 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:12:46
最近ならタスティエーラがやったけどボロボロだったな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:18:00
実はまだ3000m以上はガイアとソールが菊花賞で走った2回だけしか産駒全体での出走歴がないんだ……
- 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:18:20
春天を2400に短縮しても3連戦はしねぇなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:19:48
そもそも今までもキツかったのに宝塚の開催時期早まって余計無理ゲー感を感じる
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:20:36
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:22:53
- 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:25:21
阪神は出張馬房の問題もあるからな
問題ない馬もいるけど関東馬の一部はあれでだいぶハンデ背負ってるやろ - 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:37:00
- 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:39:24
道路のそばで余程神経図太い馬じゃないとストレスヤバいらしいな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:52:25
結局ドバイシーマが目の敵です芸人2になるだけだし元々の戦場だったステイヤーもドバイゴールドCに行かれて春天どころか阪大や日経賞まで馬質流出の被害受けそう
- 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:56:01
- 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:03:42
2018年に挑んだスマートレイアー
- 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:08:53
いや大阪杯どうするんすか・・・