- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:28:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:48
何が起こるか分からない的な魔術基盤に則ったやつならワンチャン
それを使う奴がいるかは知らん - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:30:16
パルプンテで根源に至る魔術師……?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:30:43
ぐちゃぐちゃに魔術式組めばできないことはないかもしれん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:33:21
フラットとかがやりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:40:14
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:42:19
何が起こるか予測&制御不能な魔術はあまりにも危険すぎるんで
仮にあったとしても、そのうち何回かやってるうちに暴走で自滅するか、
人理の危機を感知した抑止力が働いて消されると思う
そんな感じでパルプンテ作った天才魔術師がいたとしても、長く伝承されずに
現代まで残っていないんじゃないかな - 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:47:19
ザラキとかないのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:49:50
根源に接続できる最高峰の魔術だけど引き出す効果は完全ランダムの怖ろしい魔術とか…?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:52:41
完全なる偶然を意図して作り出すって逆に難しくないか?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:53:22
あらゆるものを含むが故に出力されるものが毎回変わると解釈すれば根源の性質には近いかも
プチ根源みたいなものから何かしらの結果を取り出す魔術で大真面目に一族がガチャを引き続けてることになるから博打もいいところだけど - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:14:49
場所によって重力が逆転し
海が沸騰を始め
グリセリンが結晶化しなくなり
日によって伝わる言語がコロコロと入れ替わる
根源どころじゃなくならんか - 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:17:09
根源よりコイツが信仰されそうだな…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:18:33
サーヴァントを縁召喚するのが実質パルプンテじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:24:01
魔術は法則だし式だからキツいと思う
何が起きるのか分からないって事はあっても発動する度に違うってのは難しい - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:54:40
どんどん現象を増やしていってあらゆる現象を発生させる魔術とかになったら根源到達できないかな(にわかの意見)
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:57:19
ネロカオスさん的な混沌を利用する魔術なら一定の範囲で術者にも何が起こるかわからないのはできそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:06:33
完全な混沌を生み出す事で擬似的に根源を目指すみたいな家系はありそうではある
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:28:15
六面ダイスを投げたら大根になるとかバイクに乗ったピーマンにリンチされて磔にされるとか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:32:35
それ最終的に武藤遊戯が召喚されるやつだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:48:15
定義を定めないが故に何にでもなれるのは悪くないかも