なんでチルノの⑨は

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:29:32

    「きゅーまる」じゃなくて「まるきゅー」って読まれるようになったの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:30:07

    お前①や②をいちまるにまるって読むのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:30:51

    >>2

    読まないの!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:32:24

    >>3

    スマホで「いちまる」と「まるいち」でどっちの予測変換で①が出るか試してみろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:33:59

    スレ主山形県民だったりする?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:35:01

    まるいちは出るのに、いちまるだと出ねない
    なんで?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:35:20

    >>5

    うん、もしかしてこれ方言?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:36:19

    日本だと山形県だけはいちまるって読むらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:37:16

    >>8

    そうだったんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:53:35

    こんな数字にも読み方の方言とかあるんだな・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:48:14

    まさかの身バレ要素で草

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:50:14

    でもたまにあるよな方言と認識してない方言とか地域限定のローカルルール

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:52:33
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:54:30

    ケンミンSHOWかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:17:50

    知らんかった…みんながみんなマルイチって読むわけじゃないんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:56:32

    あにまんケンミンshow

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:58:16

    マジか…方言でそういうのも有るんだなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:08:54

    ここでこんな雑学得られるなんて思わなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:10:05

    ええ…そんな違いあるんか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:10:20

    何で山形だけそんな呼び方してんだろ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:10:58

    地味に>>5すごくね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:40:40

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:42:41

    >>22

    それ共通語じゃないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:42:58

    >>23

    マジか消しとくわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:48:05

    マジでケンミンshowのどっかのコーナーでありそうな流れ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:50:43

    >>24

    訂正されてるならあって良かったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:29:50

    てかケンミンshowかなんかであった記憶が…あれ…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:12:42
  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:34:20

    >>5はひょっとしたら推理ドラマに出られるかもしれない

    特定地方でしか使われない方言に気付くことで事件の謎解きに一役買うやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:35:54

    >>29

    みんながなんとなく違和感感じてるけどなんとなくで流してる点を突いて看破するのは名探偵だわな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:05:41

    あにまん杉下右京じゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:10:42

    実際直近の相棒でもそういう回あったんだよな、方言を取っ掛かりに容疑者にアタリを付けるやつ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:23:36

    山形まんみんが俺の他にもいることに驚いた。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:50:44

    コナンでもわざと関西弁使って相手怒らせてた回があったような

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:52:47

    これほど気付く難易度の高い方言も珍しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:53:28

    チルノスレかと思ったら山形スレだった

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:01:07

    勉強になったわ、ありがとう

  • 38525/02/02(日) 15:14:30

    大学の友達が「イチマル」って言ってて何のこと???ってなって2人で調べたことがあったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:41:56

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:17:17

    つまりチルノ=⑨=まるきゅー≒きゅーまる=山形県民
    すなわちチルノ≒山形県民……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています