【閲覧注意】ダンジョンの存在する異世界で生きる【安価ダイス】

  • 1125/02/01(土) 13:03:39

    この世界にはダンジョンが存在する。
    エロトラップもあれば即死トラップも存在するそんなダンジョンだ。
    もちろんモンスターも存在するし、魔法も存在する。宝箱だって存在する。
    ダンジョンの最奥には一生を遊んで暮らせるような財宝、あるいは非常に強力な魔道具が存在すると言われている。

    そんなダンジョンが存在する都市にやってきた貴方の旅路を見て行こう。
    ちなみにこの都市のダンジョンはまだ完全攻略されていません。

    NGに関してですが
    ・スカ
    ・過度のリョナ
    ・流れを無視した安価
    ・明らかな連投(スレ主判断)
    になります。

    閲覧注意に関しては安価やダイスによってその展開になる可能性があります。
    ♡3くらい確認出来たら始めます。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:07:06

    見てます

  • 3125/02/01(土) 13:09:00

    おっと、気が付いたらもう集まってましたね。

    それではこのダンジョン都市にやってきた貴方あるいは私の性別から見ていきましょう。

    ちなみに書き忘れていましたが、ダンジョンは都市の中心部に入り口があり、地下へと潜っていくタイプを想定しております。


    主人公の性別

    dice1d2=2 (2)

    1:男

    2:女

  • 4125/02/01(土) 13:13:23

    主人公は女性ですね。

    彼女はなぜこのダンジョン都市にやって来たのか。

    それは一旦置いておこう。


    彼女の簡単な容姿を少し見てみよう。

    dice1d5=4 (4)

    1:高身長

    2:やや高身長

    3:平均

    4:やや低身長

    5:低身長


    dice1d6=6 (6)

    1:爆乳

    2:巨乳

    3:美乳

    4:普乳

    5:貧乳

    6:壁

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:14:00

    スレンダーやね!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:14:34

    ペタン娘だったか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:15:11

    ロリかな?

  • 8125/02/01(土) 13:15:37

    やや低身長で壁ですね。

    さて、そんな彼女は

    dice1d100=97 (97)

    低いほどかわいい系、中間は少々地味系、高いほど美人系

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:16:32

    むっ

  • 10125/02/01(土) 13:17:43

    西洋人形のように美しい少女のようですね。
    さて、そんな彼女の髪色と髪型を下4つから決めましょう。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:18:18

    銀髪のふわふわロングヘア

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:18:46

    黒髪ロングの姫カット

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:19:17

    黒髪ウルフヘア

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:21:05

    金髪で腰くらいまでのロング

  • 15125/02/01(土) 13:21:57

    dice1d4=3 (3)

    1:銀髪のふわふわロングヘア

    2:黒髪ロングの姫カット

    3:黒髪ウルフヘア

    4:金髪で腰くらいまでのロング

  • 16125/02/01(土) 13:22:47

    低身長スレンダーで美人系な黒髪ウルフカットの彼女の名前を下4つから決めましょう。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:23:37

    マリア

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:23:48

    カレン

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:23:52

    ユウタン

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:24:05

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:24:12

    サーシャ

  • 22125/02/01(土) 13:24:37

    dice1d4=1 (1)

    1:マリア

    2:カレン

    3:ユウタン

    4:レン

  • 23125/02/01(土) 13:25:55

    低身長スレンダーで美人系な黒髪ウルフカットな彼女の名前はマリアですね。
    さて、そんな彼女はなぜこのダンジョン都市にやってきたのか。
    ダンジョンの踏破かはたまた別の目的があるのか……
    下4つから決めます。安価連続で正直申し訳ないです。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:26:41

    ダンジョンで功績を挙げて名を上げたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:27:07

    消息不明になった姉を捜している

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:27:21

    妹の病を治せるある霊薬の素材を手に入れるため

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:27:33

    自身を製造した魔術師の指示

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:27:33

    このレスは削除されています

  • 29125/02/01(土) 13:28:19

    dice1d4=2 (2)

    1:ダンジョンで功績を挙げて名を上げたい

    2:消息不明になった姉を捜している

    3:妹の病を治せるある霊薬の素材を手に入れるため

    4:自身を製造した魔術師の指示

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:28:26

    安価連続のが嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:29:30

    キャラメイクは仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:30:37

    主人公作りはゆっくりやって良いと思うのよね

  • 33125/02/01(土) 13:31:08

    消息不明になった姉を探してやってきたようですね。

    恐らくこのダンジョン都市にやってきたからマリアもやってきたのでしょう。


    ちなみに

    dice1d2=1 (1)

    1:姉がダンジョン都市に行くということをマリアは聞いており、音信不通になったためやってきた

    2:姉からはどこに行くとは聞いていなかったが、ダンジョン都市で目撃情報があったと聞いてやってきた

  • 34125/02/01(土) 13:34:00

    姉自身がダンジョン都市に向かうということを言っていたようですね。

    そして音信不通になったためにダンジョン都市に探しに来たようですね。

    ちなみに姉以外の家族は

    dice1d4=1 (1)

    1:両親がいる

    2:母だけ

    3:父だけ

    4:姉と二人だけの家族だった

  • 35125/02/01(土) 13:37:43

    ちゃんと両親のいる家庭だったようですね。

    ちなみに姉は

    dice1d2=2 (2)

    1:ダンジョン探索者

    2:それ以外

  • 36125/02/01(土) 13:38:57

    姉はダンジョン探索者ではなかったようですね。
    どのような職業だったのでしょうか
    下4つから決めます。

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:39:45

    古代史研究家

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:40:01

    傭兵

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:40:05

    商人

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:40:19

    このレスは削除されています

  • 41125/02/01(土) 13:40:48

    dice1d4=1 (1)

    1:古代史研究家

    2:傭兵

    3:商人

    4:医者

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:41:58

    ダンジョン史について研究してた感じかな?

  • 43125/02/01(土) 13:42:04

    古代史研究家らしいですね。

    ダンジョンから出てくる者から研究等を行っていそうですね。


    ちなみに姉がダンジョン都市に言った理由は

    dice1d2=1 (1)

    1:単純に仕事で

    2:両親との仲が悪く家出兼仕事

  • 44125/02/01(土) 13:43:47

    単純に仕事でダンジョン都市に向かったそうですね。

    家族中は良好そうでよかったです。

    ちなみにマリアと姉の仲は

    dice1d100=60 (60)

    探しに来るくらいだから最低保証60

    低いほど仲が悪く、中間で普通に仲のいい姉妹レベル、高いほど一心同体レベル

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:45:11

    最低保証ぴった
    普通の仲か

  • 46125/02/01(土) 13:49:34

    最低保証ぴったりでびっくりですね。

    普通に中の良い姉妹だったようですね。

    さて、そんなマリアですがダンジョン都市にやってくるだけあって戦闘の腕にはある程度自身があると思うのですが……


    dice1d100=34 (34)


    dice1d100=77 (77)


    dice1d100=12 (12)


    魔法

    dice1d100=78 (78)

    いずれも低いほど才能無し、高いほど才能アリ

    30で一般人程度、50で平均的な探索者レベル、70で天才、90で規格外


    最低保証は

    dice1d2=2 (2)

    1:なし

    2:あり。55 dice1d4=3 (3) (1:剣、2:槍、3:斧、4:魔法)

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:50:30

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:50:58

    ちっちゃい子にイカつい斧、良いですよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:51:09

    斧をテクニカルに振り回しながら魔法放ってくるのか
    戦いづらそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:51:09

    上澄みだあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:51:45

    斧と魔法の天才…
    魔法でバフかけて斧ぶん回すのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:51:53

    筋魔ビルドか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:51:55

    攻撃に特化してる感じがするな

  • 54125/02/01(土) 13:53:38

    斧と魔法が天才レベルですね。

    ちなみに剣が一般人、槍がダメダメなので

    斧のタイプからハルバードは除きます。


    dice1d4=3 (3)

    1:両手斧(両刃)

    2:両手斧(片刃)

    3:片手斧(両刃)

    4:片手斧(片刃)

  • 55125/02/01(土) 13:55:33

    両刃の片手斧ですね。
    片手で斧を片手で魔法を扱う戦闘スタイルな気がしますね。

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:55:50

    片手斧ってことは二刀流もできるんじゃないか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:56:01

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:56:23

    どんな魔法使うのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:56:29

    杖を魔改造して斧にした可能性も

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:56:52

    投げる用の斧もいくつか携帯してそう

  • 61125/02/01(土) 13:58:37

    ちなみに魔法の発動に手を使う必要は

    dice1d2=1 (1)

    1:ある

    2:ない


    ちなみに魔法適正

    攻撃魔法

    dice1d100=59 (59)


    支援魔法

    dice1d100=38 (38)


    回復魔法

    dice1d100=16 (16)


    その他魔法

    dice1d100=64 (64)


    才能が78であるためその他以外のいずれかに最低保証78

    dice1d3=2 (2)

    1:攻撃

    2:支援

    3:回復

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:00:01

    自己強化で突っ込む狂戦士スタイル?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:00:06

    その他ってなんだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:00:10

    雰囲気的に味方か自分にバフかけつつ牽制攻撃かな

  • 65125/02/01(土) 14:00:27

    魔法を使うためには手を使う必要があるようですね。
    ちょっぴり不便ですねこの世界の魔法は。
    そして、
    攻撃:59
    支援:78
    回復:16
    その他:64
    ですね。才能に関しては書き忘れていましたが先程と同じく
    いずれも低いほど才能無し、高いほど才能アリ
    30で一般人程度、50で平均的な探索者レベル、70で天才、90で規格外

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:01:08

    日用魔法的な…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:02:52

    姉が古代史研究家だし、古代魔法とかの特殊分類があるとか?

  • 68125/02/01(土) 14:03:04

    その他は日用魔法や上記の区分に該当しない物を作る魔法だったりを想定しております。

    ちなみに、例に上げた物を作る魔法はdice1d100=29 (29) 程度の才能が有れば使えます。

    武器を作るにはさらに+10くらいです。

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:03:57

    だいぶハードルが低い 質に関しては技量勝負かな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:03:57

    結構便利

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:04:30

    雑でいいのなら斧作り放題だな
    手を使う必要があるって、杖を振るとかなのか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:04:56

    つまりいつでも斧を錬成して装備可能と
    魔法戦士だ

  • 73125/02/01(土) 14:06:23

    物を作る魔法は29、武器となると39必要ですが問題なさげですね。


    マリアの片手斧(両刃)の使い方ですが

    dice1d100=83 (83)

    低いほど近接特化、高いほど支援魔法と攻撃魔法を合わせた斧投擲特化


    これも振り忘れていましたが、魔法の発動に手を使用する必要がありますが代わりに杖を使ったりすることは

    dice1d4=3 (3)

    1:可能

    2:可能であるし、棒状であれば杖である必要もない

    3:不可

    4:70+dice1d30=2 (2) 程度の才能が有れば可能

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:06:44

    平均的な才能の魔法使いだと簡易な武器くらい作れる訳か。

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:07:06

    そういえば平均的な探索者というのはパーティー組んで役割分担する専門役職的な意味なのか単騎で何でもやる的な意味なのかどっちなんだろう

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:07:21

    トマホークみたいな誘導やら氷の斧とか作れそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:07:23

    結構ゴリラ力が大事な世界観だな…

  • 78125/02/01(土) 14:08:26

    攻撃魔法や支援魔法を絡めた斧投擲に特化した戦闘を行うようですね。
    そして、いかに才能が有ろうとも必ず手を使う必要があるようですね。
    個人的なイメージとしてはドクターストレンジとかの魔法の片手バージョンですね。

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:08:27

    投げ斧の名手!

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:09:17

    道具なしでできるのは武装解除の不安がなくて安心

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:09:37

    素手で魔法を扱う魔術体系か

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:09:57

    純粋な魔法使いだと両手で別々の魔法使ったりでカバーする感じなのかな?

  • 83125/02/01(土) 14:11:14

    >>75

    平均的な探索者というのは

    dice1d4=4 (4)

    1:パーティーで役割分担したうえでの役職的な意味で

    2:ダンジョンに短期で突入してもdice1d3=2 (2) (1:浅い、2:やや浅い、3:中間)層なら帰還できるレベル

  • 84125/02/01(土) 14:11:44

    ダイスミスってたので

    dice1d2=2 (2)

  • 85125/02/01(土) 14:12:18

    平均的な探索者はダンジョンに短期で突入してもやや浅い層なら帰還できるレベルですね。

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:13:30

    1人でそこまで出来て一人前の世界か

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:13:56

    となると浅い層は野原や森なんかとあんまり変わらんのかな

  • 88125/02/01(土) 14:16:02

    ちなみに姉の才能

    マリア程詳しくは決めませんし、最低保証もありません

    dice1d100=31 (31)


    dice1d100=80 (80)


    dice1d100=60 (60)


    魔法

    dice1d100=15 (15)

    いずれも低いほど才能無し、高いほど才能アリ

    30で一般人程度、50で平均的な探索者レベル、70で天才、90で規格外

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:17:03

    中間層から難易度が急激に上がって来る感じ何かな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:17:08

    遺伝だなぁ

  • 91125/02/01(土) 14:17:15

    斧得意なのは家系なのかもしれません。

    まぁ姉の方はハルバードの方を使ってそうですが。

    気になってしまったので

    両親の斧の才能(左:父、右:母)

    dice2d100=75 25 (100)

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:17:23

    これもしかしてマリアが斧使うのって姉の影響なんじゃね

  • 93125/02/01(土) 14:18:26

    父が斧の天才ですね。つまり父からの遺伝!?
    まぁ、二人の娘の方が少しとはいえさらに上なんですけどね。

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:18:52

    お父さんが斧の名手なのね。バイキング的な感じなのか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:19:04

    父方の家は斧使いの家系とかそんな感じかなぁ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:19:16

    男は母親に似て女は父親に似るというしな

  • 97125/02/01(土) 14:20:56

    ちなみにこの斧の才能を持つお父さんは……

    dice1d5=2 (2)

    1:元ダンジョン探索者

    2:ダンジョン都市とは別の国の騎士

    3:1+実は元山賊

    4:2+実は元山賊

    5:1+2

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:21:33

    姉フィールドワークと称して自分でもダンジョンに潜ってそうだな

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:22:15

    騎士か
    どういう経緯でこの国に…?

  • 100125/02/01(土) 14:22:54

    どこかの国の騎士のようですね。

    経歴に暗いところもないようです。


    さて、家族のことは一旦置いといてまたマリアの設定に戻りましょう。

    彼女の性格についてです。

    dice1d3=2 (2)

    1:無口

    2:普通

    3:饒舌


    明るさ

    dice1d100=44 (44)

    低いほど陰キャ、中間で普通、高いほど陽キャ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:23:54

    少しだけ暗めだけど全体的に普通って感じか

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:24:04

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:24:05

    すんごい普通の子

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:24:20

    やや内向的な傾向がなくもないって程度かな
    とても普通

  • 105125/02/01(土) 14:24:23

    マリアはちょっと内気なわりと普通の女の子のようですね。

    ちなみに姉は


    口数

    dice1d3=2 (2)

    1:無口

    2:普通

    3:饒舌


    明るさ

    dice1d100=87 (87)

    低いほど陰キャ、中間で普通、高いほど陽キャ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:25:15

    陽キャな研究者(斧ぶん回し)

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:25:20

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:25:29

    友達には恵まれてそうだな…

  • 109125/02/01(土) 14:26:16

    マリアの姉
    ・推定ハルバード使いの斧の天才
    ・古代史の研究者
    ・バリバリ陽キャ
    ・ダンジョン都市で音信不通に

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:26:16

    小さい頃はちょっと内気な妹を外に連れ出してたんかな?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:26:59

    キャラ濃い!

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:27:10

    なんかすごい探検家っぽい属性

  • 113125/02/01(土) 14:30:00

    実際少しまとめて思ったけどそんな圧倒的に陽な姉が音信不通になればそりゃ心配になるなって……

    あと、申し訳ございませんがしばらく席を外します。
    再開は夕方かもしくは夜以降になると思われます。
    ただ待たせるのも申し訳ないので実際に採用するか、採用したとて出番があるかはわかりませんがいわゆるモブ…
    モブという言い方は少しアレですがNPC的キャラを募集します。

    以下テンプレです
    【名前】
    【職業】
    【年齢】
    【容姿】
    【性格】
    【その他】

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:34:52

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:34:58

    このレスは削除されています

  • 116125/02/01(土) 14:36:30

    申し訳ない、テンプレに性別を忘れてました
    【性別】

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:37:28

    【名前】リュレイン
    【職業】薬師
    【性別】男
    【年齢】31
    【容姿】細い目の優男、白衣を着ている
    【性格】穏やかだが薬については熱中する
    【その他】ダンジョン都市で薬屋を開いている、既存の薬の調合以外にも新薬の研究もしている

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:38:01

    >>114

    [性別]不明です

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:39:17

    【名前】アドレイド
    【職業】冒険者
    【性別】女性
    【年齢】27
    【容姿】灰色のロングヘア、毛皮で出来た鎧を着ている
    【性格】多少利己的だが、全体的に普通
    【その他】直剣と火の攻撃魔法を使う、平均的な実力の冒険者。マリアの姉とは浅い層で会ったことがある(本当に会っただけ)。

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:42:49

    【名前】ガリス
    【職業】盗賊
    【性別】男
    【年齢】32
    【容姿】小柄で瘦せ型、茶髪、黒目、額に獣の爪でできた傷
    【性格】小心者で、長い物には巻かれるタイプ。かつてライオンのような魔物に殺されかかり、それが原因でネコ科動物にトラウマがある
    【その他】短剣と投げナイフを得物としているが、腕は平凡の域を出ない。

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:45:30

    【名前】ゼノ
    【職業】魔法・魔道具研究家
    【性別】女、元男
    【年齢】26
    【容姿】白髪ロングヘアで褐色肌の、黒い小さな二本角と羽が生えた美少女
    お腹が少し膨らんでる
    【性格】親切だけど少し偏屈で心配性
    【その他】攻撃魔法も使えるけど、戦闘時の判断力が低いので戦うのは下手
    マリアの姉とはよくお互いの研究を手伝っている
    お腹の中に子供が居て、父親は推定マリアの姉

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:52:05

    【名前】キャロル
    【職業】道具屋の店主
    【性別】女性
    【年齢】30
    【容姿】橙色のポニーテール、タッパとケツがデカい
    【性格】陽気な姉御肌
    【その他】そこそこ有名な冒険者だったが、冒険を続けられなくなる程の傷を負い引退した。

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:52:23

    【名前】ラウムリック
    【職業】剣士
    【年齢】135
    【容姿】頭から角の生えた全身枯れ木のように萎びている2mはあろうかという老人。眼孔は落窪んでいるが爛々と輝く金色の眼が見るもの全てを威圧する
    【性格】飄々とした好好爺
    【その他】このダンジョン都市の最古参の冒険者であり都市の長老的立ち位置。かつて龍をも打ち倒したと言われているが…?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:54:00

    【名前】クロウ
    【性別】男
    【職業】剣士
    【年齢】23
    【容姿】髪をポニーテールの様に束ね、東洋の鎧を身に纏い、大小2本の片刃の曲剣を携えている東洋人
    【性格】真面目で頑固な陰キャ
    【その他】ゲンプクの後に武者修行の旅に出たらしい、クロウとは仮の名で本名は別にあるとか

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:54:16

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:59:28

    【名前】フジノミヤ
    【職業】神官(回復系魔法使い)
    【性別】女
    【年齢】25
    【容姿】黒目、藤色の髪、糸目のシスター。
    怪我人や遺体回収用に棺桶を背負っている
    【性格】包容感があり、普段は優しい女性だが、生命を取捨選択しなければならない時の見切りは極めて冷静。
    【その他】町の教会兼施術院を切り盛りする神官団の一人
    ダンジョンで亡くなった人の回収も担当している。

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:59:48

    【名前】ギルサ・トゥレント
    【職業】魔術拳法家
    【性別】女
    【年齢】27
    【容姿】緑髪のショートカット、鋼のように引き締まった筋肉、顔面に走る刀傷
    【性格】拳法がこの世の何よりも好き。腕を磨いて強くなることを至上の喜びとする。
    【その他】魔法を用いて身体を強化し、格闘技を放つ戦闘スタイルを得意とする。ダンジョン都市には鍛錬のために訪れた。才能の塊であり、ダンジョン都市…というか世界でも上澄みの戦士になるだろうと言われている

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:02:33

    この世界って人間以外の異種族もいるんですかね?そうなると種族の種類はいくつだとかどういう種族がいるかとかで安価とかダイスになりそうですが

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:06:33

    【名前】プノプロン
    【職業】宿屋の店主
    【性別】男
    【年齢】43
    【容姿】ビール腹のふくよかなおっちゃん
    【性格】陽気でお茶目、やるときはやる
    【その他】いつも賑わう宿屋の店主、一階は酒場になっていて探索者の交流の場になっている

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:27:39

    【名前】ドラス
    【職業】駆け出し冒険者
    【性別】男
    【年齢】15
    【容姿】青髪に青目、褐色の肌
    【性格】英雄に憧れる夢追い人。夢のためならどんな努力も惜しまない
    【その他】両親や兄弟姉妹を亡くし、教会の孤児院で育った。本人の憧れもあり、ダンジョンに潜って生計を立てている。魔法にかなりの才能を示し、本人の努力も相まって、戦闘力だけで言えば一人前レベル。

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:28:38

    【名前】ピピン
    【職業】踊り子
    【性別】女
    【年齢】12
    【容姿】茶髪のツインテールに緑の瞳、年相応のロリボディ、水着のような露出の多い踊り子服を着ている
    【性格】明るく天真爛漫
    【その他】父親の借金を返す為に路上や酒場で踊り子として働きお捻りを稼いでいる

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:30:40

    【名前】マギアナ
    【職業】鑑定士、歴史研究家
    【年齢】不詳
    【性別】女性
    【容姿】目つきが物凄く悪い白髮エルフ耳の老婦人
    【性格】愛想が悪く勘違いされやすいが情の深い人物。
    【その他】街を治める名士の一人。
    鑑定士としての腕前は確かだがその分料金も高いので駆け出しには縁遠い人。
    研究家としてのマリアの姉と交流があり金銭面で支援していた。

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:57:33

    【名前】フィオナ
    【職業】娼婦
    【性別】女
    【年齢】10
    【容姿】金髪ポニテの日焼けロリ。全裸にアクセサリーだけ付けてる。下腹部に刺青があり、時々体に落書きされてる
    【性格】普段はしっかり者で抜け目がないが、スイッチが入ると淫乱マゾメス豚になる
    【その他】娼婦やってるのはただの性癖
    たまにすごい情報を握ってる時がある。出所は客との世間話

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:04:32

    【名前】ピスタチオ
    【職業】ダンジョン受付
    【性別】女
    【年齢】不詳
    【容姿】誰もがハッとするような美少女
    【性格】朗らかで柔和、仕事はすばやく丁寧
    【その他】ダンジョン東ゲートの受付の一人
    趣味は探索者への一言アドバイス
    長年受付を務めているらしい

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:16:43

    【名前】アルフレイド
    【職業】衛兵
    【性別】男
    【年齢】27
    【容姿】筋骨隆々、長身、ツンツン金髪、職務中は鎧を装備している
    【性格】正義感と官僚思考を足して割ったような性格
    【その他】20人程度の部下を持つ衛兵隊長
    衛兵の標準装備である槍の名手

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:49:15

    【名前】シード
    【職業】種付けおじさん
    【性別】男
    【年齢】48
    【容姿】ツナギを着た中年太り
    【性格】むっつりスケベ
    【その他】関わった畜産の牛、馬の繁殖行為は数知れず、絶対に受胎させる伝説の種付けおじさん。たまに家族に隠れて性風俗に行っている

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:52:50

    【名前】メリー
    【職業】酒場の看板娘
    【性別】女
    【年齢】12
    【容姿】赤髪のボサボサショートヘアー、貧乳ロリ、エプロンドレスを着ている
    【性格】明るいいい子
    【その他】子供の頃から客からお酒飲まされてるのでめちゃくちゃ酒豪

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:15:41

    【名前】クラリス
    【性別】女
    【職業】冒険者
    【年齢】27
    【容姿】茶髪のボブカット、そこそこ発育のよい身体にそこそこ良い顔面偏差値。普段着はごくごく普通だがダンジョンに入る際はサンダルにマイクロビキニである。
    【性格】ダンジョンさえ関わらなければ優しく頼れる存在。本性は欲望に塗れた獣。
    【その他】様々なダンジョンのエロトラップ巡りをするエロトラップハンター。敢えてエロトラップに自ら引っ掛かりそれを楽しむ変態。満足したらトラップを持ち前の腕力と魔法で粉砕して脱出する。その性質上どう足掻いてもパーティーは組めない。

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:29:04

    【名前】イナンナ
    【職業】魔術師・ゴーレムメイカー
    【性別】女
    【年齢】20
    【容姿】黒髪黒目 地味な顔 ジト目 低身長で巨乳
    【性格】少し暗め ゴーレムの事になると早口
    【その他】凄腕のゴーレム職人 ゴーレムの素材を取る為ダンジョンに潜っている 複数の戦闘ゴーレムを率い単独で中層を踏破したこともある 
    巨乳にコンプレックスがありジロジロ見たりすると酷い目に会う

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:45:05

    【名前】ハルナ
    【職業】---
    【性別】女
    【年齢】11
    【容姿】ピンク髪ツインテールのボテ腹ロリっ子
    【性格】快楽中毒
    【その他】エロトラップ被害者、全身触られただけでイクくらい敏感になってる
    性欲に負けてトラップにわざとかかったおかげで社会復帰不可能なまでに壊されてしまった

  • 141125/02/01(土) 17:48:53

    お待たせしました。

    透過された方々を今から確認します。

    こちらはダイスではなく想定している世界観的に問題なさそうかで採用をしていきます。


    >>128

    いない物と考えています。

    人語が通じる魔物的な意味ではダンジョン内にのみ獣人とかエルフ、ピクシーだのがいるものと考えております。


    また、最初に決めたつもりでしたが決めてなかったので今更決めます。

    蘇生についてです。

    dice1d2=2 (2)

    1:たった一つの命なのだから無い

    2:死体さえ回収できれば可能ではあるが低確率。死体の損壊や時間の経過により確率はさらに低下

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:49:48

    【名前】ジータ
    【職業】戦士
    【性別】女
    【年齢】16
    【容姿】金髪ショートヘアーに碧眼、ビキニアーマーを装備している貧乳娘
    【性格】守銭奴
    【その他】男より力が強い馬鹿力

  • 143125/02/01(土) 17:50:13

    キャラ募集はここまでとなります

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:56:29

    蘇生はできるけど低確率…命の重さはあんま変わんないかもね

  • 145125/02/01(土) 18:07:38
  • 146125/02/01(土) 18:08:13

    適宜それっぽい出番ができそうだと出していきます。
    出てこない場合もあります。

  • 147125/02/01(土) 18:11:42

    さて、今気付いたのですがマリアの年齢を決めていませんでしたね。

    個人的な判断により16~25くらいとします。

    15+dice1d10=1 (1)


    ちなみに姉は

    dice1d10=4 (4) 歳上

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:12:23

    このレスは削除されています

  • 149125/02/01(土) 18:12:50

    >>148

    申し訳ございません。

    キャラ募集は既に停止しております。

  • 150125/02/01(土) 18:17:52

    一度、主人公の情報を纏めました。

    【名前】マリア
    【性別】女
    【年齢】16
    【容姿】黒髪ウルフカット、低身長スレンダーで美人系
    【性格】ちょっと内気なわりと普通の女の子
    【その他】斧と魔法の才能が有り、攻撃魔法や支援魔法を絡めた斧投擲がメイン戦術、ダンジョン都市で消息不明になった姉を探しに来た

  • 151125/02/01(土) 18:25:38

    さて、マリアは16歳ですがこの歳だと既に働いていそうですね。

    職業は?

    dice1d4=4 (4)

    1:ダンジョン探索者

    2:元々暮らしていた都市で普通の職業をしていた(安価)

    3:父と同じくダンジョン都市とは別の国の騎士見習い

    4:まだ職に就いていなかった

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:27:38

    やや低身長だから大体150前半ぐらいかな?

  • 153125/02/01(土) 18:30:26

    まだ働いていなかったみたいですね。

    ちなみにこの世界での職に就く年齢は一般的には15+dice1d4=3 (3) 歳からになります

  • 154125/02/01(土) 18:32:26

    一般的には18歳から働くようです。
    それまでは家の手伝いとかをしているのでしょう。
    まぁ、一般的にはですので早くから働いている人もいるでしょう。

  • 155125/02/01(土) 18:33:02

    >>152

    そうですね。

    そのくらいと思いましょう。

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:33:14

    大体価値観は現代寄りか

  • 157125/02/01(土) 18:40:08

    さて、マリアのことはこれくらいにしてダンジョン都市とダンジョンについて決めましょう。


    まずダンジョン都市の規模

    dice1d3=1 (1)

    1:ちょっとした街程度

    2:大きな街くらい

    3:ちょっとした小国くらい


    また、ダンジョン都市ははっきりとした支配者はおらず一部の探索者や、志願した自警団的な衛兵が治安を守っているものとします。

  • 158125/02/01(土) 18:45:30

    ちょっとした街程度の規模のようですね。

    ちなみに立地についてはダンジョンが中心に存在しそれを囲むように街が存在するものと考えております。


    ちなみにダンジョン外でも普通に魔物は存在します。


    そしてダンジョン内の魔物がダンジョン外に出てくることもあり、ダンジョン都市のようなところはそれを防ぐために作られています。


    さて、そんなダンジョン都市。

    マリアがやってきたダンジョン都市の治安は

    dice1d100=81 (81)

    低いほど悪い、高いほど良い

    20以下で探索者や冒険者でもない人が暮らすのは非常に危険、40でそれなりに腕っぷしがあればまぁ自衛もできるだろう、60で衛兵たちがしっかり守っており安全だが夜は危険かも、80以上でそこらへんの街や都市より安全

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:46:26

    一般都市よりむしろ安全…

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:48:35

    今から行くダンジョン都市はダンジョンの周りに建てられた都市だけど場所によっては都市に発生したとかもあるのかねぇ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:48:41

    衛兵へ結構資金出してるのかな

  • 162125/02/01(土) 18:49:55

    衛兵や探索者たちが自発的に警備とかをしているため実力的には問題なさそうですし、ラウムリック殿が目を光らせているためにそのあたりだいぶ安全な感じなのでしょうか。
    今更ですが135とはだいぶ長寿ですね。
    まぁ、ファンタジー世界ですし。

    【名前】ラウムリック
    【職業】剣士
    【性別】男性
    【年齢】135
    【容姿】頭から角の生えた全身枯れ木のように萎びている2mはあろうかという老人。眼孔は落窪んでいるが爛々と輝く金色の眼が見るもの全てを威圧する
    【性格】飄々とした好好爺
    【その他】このダンジョン都市の最古参の冒険者であり都市の長老的立ち位置。かつて龍をも打ち倒したと言われているが…?

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:51:38

    寿命伸ばす魔道具もあるんだろうなあ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:53:39

    実はダンジョン内で生まれた魔物だったり?

  • 165125/02/01(土) 18:54:57

    >>160のような事例はありそうですね。

    ちなみに

    dice1d4=1 (1)

    1:そういった事例は現状確認されていない(ガチ)

    2:そういった事例は現状確認されていない(ダンジョンから溢れた魔物によって滅びているため誰も知らない)

    3:そういった事例は確認されており、そのせいで滅んだ都市や国もある

    4:そういった事例は確認されており、被害もあったが滅ぶまでは言ったことが無い

  • 166125/02/01(土) 18:55:48

    今のところ既に都市や国がある場所にダンジョンが発生したことは無いようですね。

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:56:11

    なんか人口密度によって湧きやすさが左右されるとかあんのかね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:40:29

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:29:47

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:08:45

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:34:23

    このレスは削除されています

  • 172125/02/02(日) 19:46:30

    お待たせしました。

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:52:33

    います

  • 174125/02/02(日) 19:56:06

    ダンジョンについて考えておりました。

    よくある不思議のダンジョン形式か否かですね。

    dice1d2=2 (2)

    1:はい

    2:いいえ

  • 175125/02/02(日) 19:56:45

    一度生成されたら変わることは無いようですね。
    つまり、マッピングの徹底が大正義と言うわけですね

  • 176125/02/02(日) 19:58:25

    ちなみに世界全体のダンジョンがそうなのか、この都市のダンジョンがそうなのかどっちなのでしょう。

    dice1d2=1 (1)

    1:世界全体のダンジョンが

    2:今から向かうダンジョン都市のダンジョンがそうだっただけ(他のダンジョンには不思議のダンジョンも存在する)

  • 177125/02/02(日) 19:59:54

    この世界のダンジョンは全て最初に形成されたときの状態から変わることは無いようですね

  • 178125/02/02(日) 20:09:17

    ダンジョンについてはあらかた決まりましたね。

    ダンジョンの内部については1階層ごとに大幅に変わるものとしています。


    平原や森のような自然であることもあれば洞窟のような場所、迷宮のようになっていることもあるとします。


    さて、それでは行動に移しましょう。

    マリアはダンジョン都市に向かった姉からの連絡が途絶えたことにより心配になり、ダンジョン都市へと向かいました。


    そしてダンジョン都市へとたどり着いた。

    まずはどうしましょうか

    dice1d4=2 (2)

    1:聞き込み

    2:自分で調査(都市)

    3:自分で調査(ダンジョン内)

    4:安価

  • 179125/02/02(日) 20:18:29

    自分で調査するようですね。


    ここで姉の消息等については

    調査度0から始まり100になると姉の情報を獲得できます。

    ちなみに聞き込みとの違いは交流パートの有無と進捗率の最大値ですね。

    書いてて思ったけどコミュパートは正直欲しいかも?

    次からは自分で調査(都市)の選択肢を消して聞き込みの進捗率の最大値を調整しましょうか?


    とりあえず調査です。

    調査度0/100

    dice1d10=5 (5)

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:19:17

    ほどほど

  • 181125/02/02(日) 20:23:34

    私は姉が消息を絶ったダンジョン都市へとやってきた。

    あのとても明るく、幼い頃によく外に連れ出してくれていっぱい遊んだ姉が何の連絡もよこさないなんてありえない。

    とりあえず、姉が拠点にしていたという場所に向かおう。


    dice1d2=1 (1)

    1:宿屋

    2:貸家

  • 182125/02/02(日) 20:26:15

    どうやら姉は宿屋で部屋を借りていたそうです。

    その宿を見つけることはできました。

    しかし、親族であると証明する方法もないため部屋の主がいないのに部屋に通すことはできないとのことでした。


    ちなみに宿屋としては

    dice1d3=1 (1)

    1:安いボロ宿

    2:普通の宿

    3:しっかりしている高い宿

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:27:24

    金欠…?

  • 184125/02/02(日) 20:30:06

    そんじょそこらの街や都市より治安が良いとはいえさすがに女性一人でそれは不用心ではないでしょうか?

    ちなみに安いボロ宿に泊まっていた理由はたしか手紙に書いてあったかな?

    dice1d4=1 (1)

    1:書いてなかった

    2:安いしお得(ただの節約)

    3:研究とかそっちにお金かかるから……(金欠)

    4:実は経営者が姉の知り合い

  • 185125/02/02(日) 20:32:17

    姉はどうしてこんなボロ宿に泊まっていたのか、本当に謎でしかありません。

    さて、次の行動です。
    調査度5/100

    ここで皆さんに質問です。
    上記のように一人での調査を選択肢から除きましょうか?
    下5レスくらい意見を募集します

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:36:12

    悩む
    悩むけど有りのままでいいかなぁ?

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:38:08

    今回みたいな調査パートがあるならありのままでもいいと思う

  • 188125/02/02(日) 20:43:44

    そうですね。

    これ以上意見も出なさそうですし、それではありのままで行きましょう。


    では次の行動を

    dice1d4=2 (2)

    1:聞き込み

    2:自分で調査(都市)

    3:自分で調査(ダンジョン内)

    4:安価

  • 189125/02/02(日) 20:48:35

    今回も自分の足で調査ですね

    調査度5/100

    dice1d10=5 (5)

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:53:49

    地道に一歩ずつって感じの出目だ

  • 191125/02/02(日) 20:54:03

    泊まっていた宿屋まで来たのに門前払いされてしまいました。

    ですが、姉の最後の目撃情報だけは聞いておきましょう

    ちなみに代金はそれなりに貰ってるのでその分で泊まれる期間の間は私物を始末しないようです。

    dice1d2=2 (2)

    1:どっかに行ったきり戻ってこない

    2:気が付いたらいなくなってた

  • 192125/02/02(日) 20:56:03

    ちなみに、入れては貰えませんでしたがどの部屋かというのは

    dice1d2=2 (2)

    1:教えて貰えた

    2:教えてくれなかった


    あとボロ宿ですが2階とかは

    dice1d2=1 (1)

    1:ある

    2:ない


    ある場合、姉の部屋はdice1d2=2 (2)

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:56:05

    気付かなかったの?なんか不穏だな…

  • 194125/02/02(日) 21:27:33

    宿屋の店主はボロ宿の割にしっかりしているようですね。
    部屋に入れてくれなかったしちゃんと証明できるものが無ければ部屋も教えてくれませんでした。
    ですが、気が付いたらいなくなっていたということは教えてくれました。

    調査度10/100

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:34:30

    証明できるものか。今の手持ちに無いと中々難しそうだけと

  • 196125/02/02(日) 21:38:21

    そもそもこの世界で血縁関係を証明する方法はあるのでしょうか。

    免許証だのなんだのがあるわけないですし難しそうです

    dice1d3=2 (2)

    1:そういう魔法があるがごく一部の国の重鎮等しか使うことができない

    2:本人による証明しか方法が無い

    3:そういう魔道具があるが高価


    さて次の行動です

    調査度10/100

    dice1d4=1 (1)

    1:聞き込み

    2:自分で調査(都市)

    3:自分で調査(ダンジョン内)

    4:安価

  • 197125/02/02(日) 21:43:55

    聞き込みですね。

    誰に聞き込みしましょうか

    dice1d4=3 (3)

    1:NPC男

    2:NPC女

    3:NPC dice1d17=14 (14)

    4:NPC以外で安価

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:45:19

    うわっ!性欲おばけだ

  • 199125/02/02(日) 21:46:43

    NPCに聞き込みですね。

    dice1d20=7 (7)


    >>198ダンジョン外ならまだましかもだし……


    【名前】クラリス

    【性別】女

    【職業】冒険者

    【年齢】27

    【容姿】茶髪のボブカット、そこそこ発育のよい身体にそこそこ良い顔面偏差値。普段着はごくごく普通だがダンジョンに入る際はサンダルにマイクロビキニである。

    【性格】ダンジョンさえ関わらなければ優しく頼れる存在。本性は欲望に塗れた獣。

    【その他】様々なダンジョンのエロトラップ巡りをするエロトラップハンター。敢えてエロトラップに自ら引っ掛かりそれを楽しむ変態。満足したらトラップを持ち前の腕力と魔法で粉砕して脱出する。その性質上どう足掻いてもパーティーは組めない。

  • 200125/02/02(日) 21:59:26

    調査度は7しか進まなかったようですね
    調査度
    10→17

    私は、酒場が併設された宿屋で情報を集めることにした。
    この宿兼酒場は探索者たちの交流の場になっているようだ。
    ビール腹のお茶目なおじさん主人が経営しているようだ。

    騒がしいこの酒場で一人で酒を飲む女性がいたため声をかける。

    「その、初めまして……貴方もダンジョン探索者ですか?」
    「え?あ、はい。そうですよ?見ない顔だけど新人さん?」

  • 201125/02/02(日) 22:11:14

    「いえ、そういうわけではないですが…その姉を探しに来たんです……」

    「あら、そうだったのね。私が知っていることがあれば教えるわ。」


    声をかけてみたら結構いい人そうだ。

    正直、一人で飲んでいるのが不思議なくらいだ。

    なんだかあまり嗅ぎ慣れない、どこか野生っぽい臭いがするけど……


    「あぁ、あのハルバード使いの研究者さん?たまにダンジョンにいるのを見たわね。まぁ、私はソロだからちゃんと話したこともないけれど……ちなみに私の目的は話せないけどdice1d10=6 (6) 層によくいるけど、そこは気を付けてね?」


    クラリスさんの目的はその階層にあるようで、よくその階層にいるようです。

    目的は話してくれませんが……

    聞いた話ではこのダンジョンはどの階層もまだマッピングが終了していないようです。

    クラリスさんの目的はその階層のマッピングでしょうか?

  • 202125/02/02(日) 22:13:27

    ちなみにこのダンジョン都市のダンジョンは10+dice1d11=6 (6) 階層です。

    11が出た場合は10層までです。

  • 203二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:16:18

    つまり6層はそういうアレコレが豊富なのね()

  • 204二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:16:43

    16階層か 規模が分かってるならそれなりに安全性が高いのかな?

  • 205125/02/02(日) 22:19:04

    このダンジョン都市のダンジョンは全16階層ですね。
    そしてクラリスさんの話ではダンジョンに潜っていたことがあるようです。

    もしかしてダンジョンの中に……?

    ちなみに6階層はエロトラップ豊富ということが確定しました。

  • 206125/02/02(日) 22:31:20

    さて、姉がダンジョンに潜ってもいたことを知ったので次の行動をしましょう。


    dice1d4=3 (3)

    1:聞き込み

    2:自分で調査(都市)

    3:自分で調査(ダンジョン内)

    4:安価

  • 207二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:32:01

    遂に潜るか

  • 208125/02/02(日) 22:39:41

    ついにダンジョンに潜るようですね。
    このダンジョンの第一階層は真面目な階層です。
    2階層以降はダイスで真面目な階層かエロ階層かが変わります。

  • 209二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:45:30

    やっと来たぜダンジョン

  • 210125/02/02(日) 22:46:10

    これがダンジョン……

    姉はこのダンジョンやその周囲にできた都市を元に歴史を研究していたと聞きます。

    それにこの都市のダンジョンはまだ完全攻略されていないと聞いています。

    聞いた話では6+dice1d9=9 (9) 階層までは突破できているとのことですがどの階層も完全マッピングは行われていないみたいです。


    下4レスから第1階層の内容をダイスします。

    例)草原、樹海、迷宮、洞窟等

  • 211二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:47:36

    15階層までは突破しているのか。
    あとちょっとだね。
    まずはシンプルに平原で

  • 212二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:48:18

    蛍の光のような淡い光を放つ植物で構成された地下森林

  • 213二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:51:35

    真っ白な砂と漆黒の金属のような質感の枯れ木が点在する永の黄昏に包まれた砂漠

  • 214二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:51:46

    岩の洞窟

  • 215125/02/02(日) 22:53:11

    第一階層の内容だけ決めて今日はおやすみ。

    平日は更新が難しいと思われます。

    dice1d4=1 (1)

    1:シンプルな平原

    2:蛍の光のような淡い光を放つ植物で構成された地下森林

    3:真っ白な砂と漆黒の金属のような質感の枯れ木が点在する永の黄昏に包まれた砂漠

    4:岩の洞窟

  • 216二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:53:43

    The序盤って感じだ

  • 217125/02/02(日) 22:53:44

    シンプルな平原ですね。
    まさに第一階層って感じですね。
    それではおやすみなさい

  • 218二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:00:15

    お疲れ様です

  • 219二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:35:11

    このレスは削除されています

  • 220二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:29:11

    このレスは削除されています

  • 221二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:16:18

    このレスは削除されています

  • 222二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:45:40

    このレスは削除されています

  • 223二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:02:09

    こういうダンジョンものって各階層の景色がガラッと変わるのが醍醐味だよね

  • 224125/02/04(火) 06:34:48

    おはようございます
    昨日は顔出しすらできず申し訳ございませんでした。

  • 225二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:36:24

    昼age

  • 226二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:13:44

    保守

  • 227二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:45:42

    もしもこういうダンジョンを好きに作れるとしたら、どんなコンセプトにする?
    自分は水の中に色々潜んでる湿地帯とかかな

  • 228二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:12:47

    生き物の体内みたいなの
    常に脈動してるアレ

  • 229二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:42:38

    保守  

  • 230二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:21:28

    地下に下っていったのに、緑あふれる森がある なんていうのも面白そう

  • 231二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:57:10

    シンプルに迷路とか

  • 232二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:00:49

    トラップまみれ

  • 233二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:21:26

    自動でゴールまで辿り着くタイプ

  • 234二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:02

    とりあえず土日まで保守

  • 235125/02/06(木) 23:57:35

    本日も更新できず申し訳ございません
    土日には進めれるかと

  • 236二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:00:45

    age  

  • 237二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:14:37

    保守

  • 238二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:19:30

    保守  

  • 239二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:19:21

    土曜日

  • 240二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:29:48

    保守

  • 241二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:29:05

    ageる

  • 242125/02/08(土) 13:39:55

    お待たせしました。
    まずはおさらいからです。

    姉が消息を絶ったダンジョン都市までやってきた主人公のマリアはダンジョンに潜ることにした。
    マリアは魔法と片手斧での投擲を主とした戦闘をする。

    この世界のダンジョンは地下に潜っていく形式であり、
    第一階層は平原のような場所です。

    また、ダンジョンは一度生成されたら構造が変わることはないようです。
    なのでマッピング大正義です。

  • 243125/02/08(土) 13:46:01

    マッピングは完全にはされていないですが、次の階層までのルートくらいはマッピングされているでしょう。

    さて、そんな地図の情報は

    dice1d4=4 (4)

    1~3:もちろん手に入れており、地図も入手している

    4:姉の事を心配しすぎてそこまで頭が回っていない


    ちなみにこの結果により1階層ごとのイベント数が変わります。

    地図がある場合は3回、無い場合は5回になります

  • 244125/02/08(土) 13:54:35

    姉を心配するあまり地図のことを忘れていたようですね。

  • 245二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:58:47

    思ったより直情タイプなのかな?

  • 246125/02/08(土) 14:01:58

    第一階層 シンプルな平原 普通の階層

    進行度1/5

    dice1d4=3 (3)

    1:モンスターが現れた!

    2:罠だ!

    3:何かが落ちている

    4:安価

  • 247125/02/08(土) 14:05:06

    私は初めてダンジョンに足を踏み入れた。

    入り口の階段を降り、扉を見つける。

    それを開けるとそこには平原が広がっていた。

    地下であるはずなのに青空が広がり、鳥や動物までいる。


    もちろん他の探索者や魔物の姿も見える。

    さて、次の階層にはどうやって行くのだろうか……


    おや、何かが落ちている……


    dice1d4=4 (4)

    1:他の探索者の物

    2:まさかの姉の手がかり!?

    3:魔物の素材

    4:未発見の宝箱

  • 248二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:05:57

    運試しの時間だ

  • 249125/02/08(土) 14:08:26

    平原を進んでいると何かが落ちている。

    これは、宝箱?こんな平原の真ん中に?

    もしかして誰も来たことが無い場所なの?

    迷子になっちゃったのかな……

    とりあえず、開けてみようかな?


    dice1d2=2 (2)

    1:開ける

    2:今は姉が大事、スルー


    開けた場合

    dice1d4=3 (3)

    1:ちょっとした財宝。数日は遊んで暮らせるくらい

    2:結構な財宝。数か月は遊んで暮らせる

    3:かなりの財宝。数年は遊んで暮らせる

    4:ミミック。戦闘開始

  • 250二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:10:44

    まあ当然の反応だが…惜しいことしたなあ

  • 251125/02/08(土) 14:11:51

    たしかにお宝には興味がある……
    けど、今は姉の方が大事だ……
    それにミミックとか言う魔物の擬態があるとも聞く。
    とりあえず、今は無視して進もう

  • 252125/02/08(土) 14:14:27

    第一階層 シンプルな平原 普通の階層

    進行度2/5

    dice1d4=4 (4)

    1:モンスターが現れた!

    2:罠だ!

    3:何かが落ちている

    4:安価

  • 253125/02/08(土) 14:14:58

    安価ですね。
    この階層でのイベントを下4レスから募集します。

  • 254二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:19:40

    他の探索者と接触

  • 255二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:20:51

    モンスターからの不意打ち

  • 256二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:21:11

    隠し扉を発見した

  • 257二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:21:59

    罠を踏んだ

  • 258二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:22:16

    他の探索者とモンスターが交戦しているところに遭遇

  • 259125/02/08(土) 14:24:15

    dice1d4=3 (3)

    1:他の探索者と接触

    2:モンスターからの不意打ち

    3:隠し扉を発見した

    4:罠を踏んだ

  • 260二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:25:56

    お?お宝の予感…

  • 261125/02/08(土) 14:28:15

    元々ダンジョンですし、時間がかかるとは思っていましたが……

    他の探索者も全く見えないですし、もしかして本当に迷子になってしまったのでしょうか……?


    おや?この地面、ここだけ草が生えていませんし、不自然に砂が駆けられたように見えます……

    これは、隠し扉?

    次の階層に進む本来の道とは違うように見えますが……

    とりあえず開けてみましょうか……


    dice1d2=2 (2)

    1:財宝部屋

    2:隠しルート

  • 262二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:30:23

    なんか隠しボスとか戦利品とかありそうな

  • 263125/02/08(土) 14:33:01

    隠しルートですね。

    dice1d2=1 (1)

    1:スキップ用のルート dice1d15=3 (3) 階層までスキップ。1の場合16階層まで

    2:これまで発見されたこのダンジョンとは全く別の階層があるルート

  • 264125/02/08(土) 14:38:29

    第三階層までの隠しルートですね。


    スキップされる第二階層に哀しき現在……

    ちなみに第二階層は

    dice1d2=1 (1)

    1:普通の階層

    2:エロ階層


    ついでに第三階層は

    dice1d2=2 (2)

    1:普通の階層

    2:エロ階層

  • 265二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:40:15

    ついにこの時が来たか…

  • 266125/02/08(土) 14:46:03

    おぉっと第三階層はエロ階層のようです。
    ちなみに隠しルートであるため地図を持っていたとしてもマッピングは無意味だったということだけお伝えしておきます。

    最初に入った時より長い間階段を降りた。
    そしてやっと見つけた扉を開くと新たな階層が……
    ここが第二階層だろうか?

    というわけでマリアが第二階層と勘違いしている第三階層の内容を、
    下4レスから募集します。
    例)草原、樹海、迷宮、洞窟等

  • 267二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:47:16

    巨大な城の中

  • 268二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:48:22

    脈動する生き物の体内

  • 269二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:49:17

    キラキラと輝く水晶の洞窟

  • 270二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:50:12

    拷問器具が至るところに設置されギロチンが振り子のように左右に行き来する迷宮

  • 271125/02/08(土) 14:52:29

    dice1d4=2 (2)

    1:巨大な城の中

    2:脈動する生き物の体内

    3:キラキラと輝く水晶の洞窟

    4:拷問器具が至るところに設置されギロチンが振り子のように左右に行き来する迷宮

  • 272二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:53:39

    エロ適正高そうな環境だ

  • 273125/02/08(土) 14:56:27

    扉を開くと、むわりとした生暖かい風が入ってくる。
    そこは先程の平原と違い、まるで何かの生物の体内かのような場所だった。
    独特な臭気やぬめりとして、生暖かく、柔らかい床や壁、天井等どこか嫌悪感を感じる空間だ。

    探索者は皆ここを通っているのかと少し心配になってしまった。

  • 274125/02/08(土) 14:57:55

    第三階層 脈動する生き物の体内 エロ階層

    進行度1/5

    dice1d4=3 (3)

    1:モンスターが現れた!

    2:罠だ!

    3:何かが落ちている

    4:安価

  • 275125/02/08(土) 15:01:35

    周囲に気を付けながら進んでいく。

    触手や、ところどころ吹き出るガスなどに触れないようにしていた。

    それにしてもなんなのだろうこの独特な臭いは……

    それに遠くから獣の鳴き声のような者もきこえるし……

    あれ?また何か落ちている……?


    ちなみに落とし物はその階層でありそうなものを候補にするので階層によっては選択肢が減ったりします。

    dice1d4=3 (3)

    1:他の探索者の物

    2:まさかの姉の手がかり!?

    3:この壁のものと思しき触手の切れ端

    4:他の探索者の衣服の切れ端

  • 276二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:03:38

    あんま触ると良くないかもよそれ

  • 277125/02/08(土) 15:07:21

    先程から見かける触手の切れ端だろうか……?

    剣か斧か…なんにせよ刃物で斬られたような感じだ……

    他にもここを通った探索者がいるのだろう


    他の探索者の痕跡があったため隠しルートの周知度判定を行います

    dice1d2=2 (2)

    1:偶然知った探索者が隠蔽して自分だけ使ってた

    2:正規ルートからこっちに来た探索者によるものであり、隠しルートにはマリアしか気づいていない


    ちなみに触手には

    dice1d4=4 (4)

    1:直接触れたが何もなし

    2:斧で触れたが何もなし

    3:直接触れたら触手が動いた

    4:斧で触れたら動いたので斬った

  • 278125/02/08(土) 15:12:49

    今のところ隠しルートはマリアしか知らないようですね。
    ちなみに触手はまだ動くようでしたが、改めて斧で斬られてしまいました。

  • 279125/02/08(土) 15:13:08

    第三階層 脈動する生き物の体内 エロ階層

    進行度2/5

    dice1d4=1 (1)

    1:他の探索者の物

    2:まさかの姉の手がかり!?

    3:魔物の素材

    4:未発見の宝箱

  • 280二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:14:03

    落とし物、最悪遺留品か

  • 281125/02/08(土) 15:14:38

    選択肢を間違えました


    第三階層 脈動する生き物の体内 エロ階層

    進行度2/5

    dice1d4=3 (3)

    1:モンスターが現れた!

    2:罠だ!

    3:何かが落ちている

    4:安価

  • 282二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:15:29

    このダンジョンすげえ色々落ちてんな

  • 283125/02/08(土) 15:15:37

    結局落とし物でしたので1:他の探索者の物を採用します。

  • 284二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:15:59

    何か役に立つものだといいんだが

  • 285二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:18:55

    >>282

    日常的にたくさん探索者が潜ってる証だな

  • 286125/02/08(土) 15:20:15

    >>282

    正直思いましたね。


    落ちていた物は

    dice1d4=4 (4)

    1:武器

    2:防具の一部

    3:探索者の身分を示すプレート的なアイテム

    4:バッグ

  • 287二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:20:43

    >>285

    それでもマッピングがすんでいないということは相当広いんだろうな

  • 288125/02/08(土) 15:23:04

    あれは……

    よく探索者が使っているバッグですね。

    魔物の素材だったり、回復薬、食糧、水など様々なものを入れて持ち歩く用のものだ……


    中身は

    dice1d2=2 (2)

    1:空っぽ

    2:たくさんのアイテムが入ったまま

  • 289二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:41

    この世界や街のマナー的に落とし物はどうするのがいいのかな

  • 290125/02/08(土) 15:27:59

    たくさんのアイテムが入ったままになっている……

    たしか探索者の流儀としては落し物は

    dice1d4=4 (4)

    1、2:拾った者の物になる

    3:特定の探索者の物と示すものがあれば探索者ギルドに渡すべき

    4:探索者ギルドに渡すべき


    このバッグを落としたものは想定外のことがあってこれを捨ててまで逃げたのかな……

    それとも何かに襲われてこれだけここに残されたのか……

    彼女が知る由もないが実際は

    dice1d2=2 (2)

    1:落とした人は生きておりダンジョンの外にいる

    2:落とした人は生きているがダンジョン内にいる

    3:落とした人はダンジョン内で既に死んでいる

    4:落とした人はダンジョン外で死んでいる

  • 291125/02/08(土) 15:28:23

    おっと、ダイスミス

    物を落とした人は

    dice1d4=4 (4)

  • 292125/02/08(土) 15:30:38

    落し物は探索者ギルドに渡すべきではあるが、今の私は姉を探しに来たのだ……

    dice1d2=2 (2)

    1:姉がダンジョンにいるとは限らないしこれを届けるついでに一旦撤退する

    2:申し訳ないけれどこれは放置してさらに奥に進む


    ちなみに落とした人はダンジョン外で死んでいたようだ。

    バッグの中にその探索者の情報を示すプレートのようなアイテムは

    dice1d2=2 (2)

    1:あった

    2:なかった

  • 293二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:30:50

    ダンジョン内で負った傷が元で…とかかな

  • 294二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:32:02

    探索者じゃなくあくまで姉捜しというスタンス一貫してるな

  • 295125/02/08(土) 15:36:30

    このバッグの持ち主には申し訳ないけれど私は姉を探しに来たのだ。

    次に進もう。


    第三階層 脈動する生き物の体内 エロ階層

    進行度3/5

    dice1d4=2 (2)

    1:モンスターが現れた!

    2:罠だ!

    3:何かが落ちている

    4:安価

  • 296125/02/08(土) 15:36:53

    罠だ!
    エロトラップだ!
    内容を下4レスから募集します!

  • 297二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:37:09

    このレスは削除されています

  • 298二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:37:45

    媚薬液が降りかかる!

  • 299二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:37:57

    転移門。???階層へ

  • 300二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:38:33

    落とし穴
    中にはぬめつく触手たちが…

  • 301二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:38:49

    感覚遮断肉体改造落とし穴に落ちる

  • 302二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:39:10

    装備を溶かす溶解液が!

  • 303125/02/08(土) 15:40:43

    dice1d4=2 (2)

    1:媚薬液が降りかかる!

    2:転移罠。???階層へ(エロトラップなのでこれで飛んだ階層はエロ階層確定となります)

    3:触手落とし穴

    4:感覚遮断落とし穴に落ちる(申し訳ございませんが肉体改造は好みではないので省かせていただきます)

  • 304二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:41:39

    飛んだ先ヤバそう

  • 305二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:41:51

    回避できるかな?

  • 306125/02/08(土) 15:41:52

    転移罠ですね。

    飛ぶ先は

    3+dice1d13=5 (5) 階層になります。

  • 307二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:43:36

    一気に下ったな…てかこれソロはまずいんじゃ

  • 308125/02/08(土) 15:45:12

    私は周囲に気を付けながら進んでいた。
    だが、不意に足元の感覚がなくなる。
    口のように開いたその穴に落ちた私は長い時間落ちていたがやっと広い場所に出た。
    さらに下の階層だろう。

    というわけで第八階層の内容を下4レスから募集します。
    例)草原、樹海、迷宮、洞窟等
    エロ階層なのでゴブリンの巣窟になっている森林、スライムの巣窟となっている洞窟のようなものでもOKです。

  • 309二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:45:47

    巨根だらけのゴブリンの巣窟

  • 310二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:46:14

    機械だらけの都市

  • 311二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:46:34

    オークとゴブリンを部下にしてるキングオークの城の中

  • 312二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:47:11

    触手だらけの街(冒険者が苗床になってる)

  • 313二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:47:12

    湿地帯
    エロスライムの生息地

  • 314125/02/08(土) 15:54:12

    dice1d4=1 (1)

    1:巨根だらけのゴブリンの巣窟

    2:機械だらけの都市

    3:オークとゴブリンを部下にしてるキングオークの城の中

    4:触手だらけの街(冒険者が苗床になってる)

  • 315125/02/08(土) 15:55:21

    巨根ゴブリンの巣窟のようですね

    ちなみに巣窟としか言われていないので

    dice1d4=1 (1)

    1:都市のような場所

    2:村のような場所

    3:洞窟

    4:森林

  • 316125/02/08(土) 15:58:23

    巨根ゴブリンたちの住まう都市のような階層のようですね。

    ちなみにこの世界のゴブリンは

    dice1d4=1 (1)

    1:一般的なエロゲとかのゴブリンと同じく、子供サイズ

    2:大人サイズ

  • 317125/02/08(土) 15:58:50

    ダイスの範囲はミスりましたが範囲内なのでゴブリンは子供サイズとなります。

  • 318二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:58:58

    ゴブリン都市、しかも巨根揃い…絵面ひどそう

  • 319125/02/08(土) 16:07:20

    ちなみにエロトラップによりこの階層まで落とされたため出てきた場所は正しい入り口ではなく

    dice1d2=1 (1)

    1:ゴブリンたちの繁殖場

    2:とくに役割のある場所ではないが探索者が落ちてくるのでゴブリンたちが常に集団で見張っている

  • 320二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:08:02

    うげえ

  • 321二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:08:26

    絵面ひどそう(2回目)

  • 322125/02/08(土) 16:12:01

    ちなみに巨根ゴブリンとのことですがどのくらいのサイズなのでしょうかね?

    70 + dice1d30=3 (3)

    50で人間の一般成人の平均

  • 323二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:14:00

    まだ穏当なサイズとはいえ入んないだろこんなん

  • 324125/02/08(土) 16:17:14

    生暖かいトンネルを落ちて抜けた先は、酷い獣臭と先程の階層でもあった独特の臭いが満ちており、
    肉と肉を打ち付けあう音、獣のような下卑た声、泣き叫ぶ女の声が響いており、
    目の前では連れ去られたであろう女探索者たちが小さな身体でありながら大きな男根を持つゴブリンたちに犯されている宴が行われていた。
    こちらに気付いたゴブリンは女性たちを犯している者以外は武器を持ちこちらに近付いてくる。

  • 325125/02/08(土) 16:21:34

    ゴブリンたちとの戦闘です。


    ちなみに、捕らえられている女性の数

    dice1d20=20 (20) 人


    戦闘に参加するゴブリンの数

    dice2d10=8 3 (11) 匹

  • 326125/02/08(土) 16:24:10

    捕らえられており苗床にされている女性は20人

    最大を引いていく。


    戦闘に参加するゴブリンは11匹ですが、女性と遊んでいるゴブリンだけでもあと20匹はいそうなのちょっとアレ。


    というわけで戦闘を開始します。

    ゴブリンは単体でのダイスは低いが数で攻めてくるという設定です。


    マリア

    dice1d100=100 (100)


    ゴブリンたち

    dice10d10=2 2 7 8 2 6 4 7 5 1 (44) + dice1d10=5 (5)


    合計値が高い方の攻撃になります。

  • 327二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:25:49

    つっよ いやマジで強っ!

  • 328125/02/08(土) 16:26:36

    100!?
    元々マリア側が100で強制勝利、1で強制敗北と考えていましたが……

  • 329二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:30:38

    10対1で軽くあしらうのか…探索者の中でも上澄みだよなこれ

  • 330125/02/08(土) 16:34:13

    私は目の前の女性たちを見て、もしかして姉もこんな風に……と思うと怒りが沸々と湧いてきた。
    そして、目いっぱいの支援魔法を自身にかけて斧を投擲する。
    その投擲でゴブリンの大半の首を斬り飛ばす。
    そして、斧を手放したすきを狙ってくるゴブリンは攻撃魔法で迎撃しつつ空いた片手で新たな斧を作り出しそれでも切り伏せる。
    ここにいたゴブリンたちは女性を犯るために裸だったのも功を奏したのだろう。

  • 331二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:35:02

    ああなるほど、実質奇襲だしね

  • 332125/02/08(土) 16:36:08

    (本来なら急にゴブリンたちの前に落とされて困惑している探索者を倒してその場でヤるぜぇって罠だったんだろうなって。あと第三階層のエロトラップである程度弱らせたうえで……)

  • 333125/02/08(土) 16:40:08

    ちなみに女性たちを犯していて戦闘に参加していなかったゴブリンたちは

    dice1d20=12 (12) 匹おり、

    dice1d2=2 (2)

    1:逃げ出した

    2:襲い掛かって来た

  • 334125/02/08(土) 16:41:33

    というわけで2度目の戦闘をします。

    ゴブリンは12匹です。

    さっきより1匹多いですね


    マリア

    dice1d100=79 (79)


    ゴブリンたち

    dice10d10=2 7 6 1 9 10 9 1 3 7 (55) + dice2d10=10 6 (16)


    合計値が高い方の攻撃になります。

  • 335二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:43:13

    ぶれない実力…

  • 336二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:43:15

    マリア鬼強え!このまま魔物全部ぶっ殺して行こうぜ!

  • 337二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:43:43

    あまりに強い

  • 338125/02/08(土) 16:43:53

    マリアの攻撃ですね。

    dice1d12=7 (7) 匹のゴブリンをやっつけます。

  • 339125/02/08(土) 16:45:56

    そこにいた女性探索者は突然現れたマリアを見て、救世主のように思っただろう。

    大量のゴブリンを一掃するその姿はまさに鬼神のようだと。

    斧を振るい、投げ、魔法を放ちゴブリンを始末するその姿を。


    ちなみに一気に半数以上倒されたゴブリンは

    dice1d2=2 (2)

    1:逆上して戦闘続行

    2:戦意喪失して逃亡

  • 340二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:49:27

    蜘蛛の子を散らすように逃げてくのが目に浮かぶな

  • 341125/02/08(土) 16:53:25

    とりあえずゴブリンたちのほとんどを倒して、残されたのはマリアと、裸で放置された女性探索者たち。

    計21名である。


    どうやら彼女たちの話によればなんとここは第八階層であるらしい。

    ちなみに姉については

    dice1d7=1 (1)

    1、2:誰も知らなかった

    3、4:姉を知っている人がいた

    5、6:姉と一緒にダンジョンに来てたらしい人がいた

    7:姉がいた(!?)

  • 342二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:54:57

    この深さでもこんなに人がいるとは
    探索者が多いのか転移罠が結構あるのか

  • 343125/02/08(土) 16:56:30

    この人たちに話を聞いたけれどだれも姉の事を知らないみたいだった……

    あと、ほとんどがこの第八階層を探索中に負けて連れ去られたみたい。

    私みたいに罠とかでこの階層にやってきたのは

    dice1d2=2 (2)

    1:いない

    2:dice1d10=1 (1) 人いる

  • 344二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:56:57

    不運だったな…

  • 345125/02/08(土) 16:58:40

    ちなみにソロで潜ってきた人は

    dice1d2=1 (1)

    1:いない

    2:dice1d20=5 (5) 人いる

  • 346125/02/08(土) 16:59:43

    みんなパーティーを組んできたけど、力及ばず負けたり、仲間に裏切られて置いていかれたり、様々な事情があってここにいたみたいだ……

    中にはお腹が膨らんでいる人も

    dice1d20=12 (12) 人くらいいる

  • 347二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:01:07

    うわぁ悲惨

  • 348125/02/08(土) 17:01:47

    半数以上がゴブリンのせいで身重にさせられているようですね。

    ちなみにゴブリンの出産経験があるのはdice1d20=20 (20) 人のようです。

    今孕んでいる人が経験したのかもしれませんし、今は孕んでいないだけで産んだことがあるのかもしれません。

  • 349二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:03:02

    うわ、みんな出産経験済みって心壊れてる人もいそう……
    みんなそれなりに長い間いてそう

  • 350二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:04:16

    あるいは開き直って楽しんで産んでる人とかもいそう

  • 351125/02/08(土) 17:06:59

    なにか緊急時の帰還用のクリスタルみたいなアイテムがあったりするのかな。

    さすがに武器も防具もない女性20人を連れて帰るのは難しそうに思うけれど……

    もしくはゴブリンたちがどこかに戦利品として置いてるかもだけど


    帰還用クリスタル的アイテムは

    dice1d4=4 (4)

    1:存在するし、マリアが持ってきている

    2:存在するが、マリアがその存在を知らなかったため持ってきていない

    3:存在しない

    4:そういう魔法が存在するが20人の中に使える人がいなかった。マリアはdice1d2=2 (2) (1:使える、2:使えない)

  • 352二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:09:39

    置いていっても苗床に逆戻りだし…どうする

  • 353125/02/08(土) 17:12:42

    そういえば、ゴブリンの繁殖場ですが

    どのような場所だったのか

    dice1d4=3 (3)

    1:牧場の牛小屋のような場所だった

    2:地下にあるような牢屋のような場所だった

    3:家具とかが無く鎖のある家の仲だった

    4:牧場のような感じで野外だった

  • 354125/02/08(土) 17:16:58

    落ち着いてから周囲を見渡してみたが、どうやら家の中のようだ。

    女性たちを適当にここに集めていたのだろう……

    とりあえず、周囲にゴブリンの気配は無いから少し調べてみるけど……


    この家の中を虱潰しに探した結果

    dice1d4=3 (3)

    1:何もありませんでした。

    2:捕らえられた女性たちの所持品や装備品が別室に乱雑に置かれていた

    3:↑+殺されたらしい男探索者たちの所持品や装備品も

    4:↑+姉の手がかりが!?

  • 355二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:18:44

    20人分全員あるのか…

  • 356125/02/08(土) 17:20:25

    みんなの装備品が見つかった!それに所持してたものも!
    でも、食糧とかは全部なくなってるみたい……
    それにしても数が多いけれど……
    え?仲間だった探索者の?目の前で殺された?
    それは、その、お気の毒に……

    とりあえず身重になってる人以外は元の装備を着れると思うけど……
    これである程度は逃げやすくなったかも?

  • 357二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:21:56

    戦える状態ではないだろうから、気休め程度だな でも精神的余裕はほんの少しでも確保できるかも

  • 358125/02/08(土) 17:24:28

    ちなみに地図を持ってきていた人は

    dice1d4=1 (1)

    1:探索者なんだし当然20人全員(チームだったりした場合もあるので20枚あるわけではない)

    2:一部のみ dice1d19=11 (11) 人

    3:誰も持ってきていなかった

    4:持ってきていたけれど全部ゴブリンが火種のために燃やしていた

  • 359二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:26:01

    準備が周到でも負けるときは負けるのね…

  • 360二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:27:44

    このレスは削除されています

  • 361125/02/08(土) 17:28:54

    地図は持ってくるのが当然だったようです……
    持ってきていなかったパーティーは探索者じゃないマリアだけだったようです。
    そういえば第十五階層までは突破されているらしいのでこの階層の地図もあるはずです。
    まぁ、マッピングは完璧ではないので入り口から次の階層までとかでしょうが……
    つまり、今まで救助されていない彼女たちのいたここはマッピングの範囲外と言うわけですね。

  • 362125/02/08(土) 17:34:02

    とりあえず一旦、彼女たちと共にダンジョンを脱出しましょう

    第八階層の入り口に戻るまでにゴブリンと遭遇はしたのか

    隠密

    dice1d100=30 (30)


    ゴブリン

    dice1d100=8 (8)

    ゴブリン以下で遭遇

  • 363125/02/08(土) 17:39:19

    ゴブリンとは遭遇せずになんとか第八階層の入り口まで戻ってこれたようですね。
    よかったです。

  • 364二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:42:31

    けどこれ7~1階層を上がって行かなきゃいけないのか…?

  • 365125/02/08(土) 17:44:51

    ここでチャンス

    第八階層の入り口で他の探索者と

    dice1d2=2 (2)

    1:遭遇した

    2:遭遇しなかった

  • 366125/02/08(土) 17:46:26

    遭遇しなかったようですね……

    そういえば気になること>>349でいってましたね

    心壊れてる人

    dice1d21=21 (21)

    1~20:人いる

    21:いない

  • 367二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:10

    やはりここまで来るような精神の持ち主か

  • 368二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:47:40

    心が強ぇ雌なのか…!?

  • 369二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:48:06

    もしくは、開き直って楽しんでいた?

  • 370二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:48:39

    >>369

    それはそれで壊れているのでは

  • 371125/02/08(土) 17:50:08

    とりえあえず各階層について
    1:普通 平原
    2:普通
    3:エロ 生物の体内のようで脈動している
    4:?
    5:?
    6:エロ クラリスさんが常連
    7:?
    8:エロ ゴブリンの巣窟となっている都市
    9~15:?
    16:ボス

  • 372二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:50:30

    いや、冒険者>>199のようにエロトラップ好きがいるなら、異種姦好きがいるかもしれない

  • 373125/02/08(土) 17:52:13

    >>369

    心が壊れている人がいれば何人がそう言う風に壊れていたかを決めていました。


    ですがクラリス先輩の例があるので、

    みんなには黙っているけどそういうのが好きなので実は楽しんでいた人が

    dice1d2=2 (2)

    1:いなかった

    2:実はdice1d3=1 (1) 人いた(そんなたくさんいるとは思えないので最大3人)

  • 374二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:54:00

    …世界は広いな…

  • 375125/02/08(土) 17:54:20

    実は一人だけ元からそういうのが好きで楽しんでいたようですね……

    ちなみにその人はdice1d20=5 (5) 番目に苗床になってしまった人です


    あと第七階層は

    dice1d2=2 (2)

    1:普通の階層

    2:エロ階層

  • 376二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:55:34

    このレスは削除されています

  • 377二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:56:07

    多いなエロ階層

  • 378二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:56:27

    6層もエロだし…3連続エロじゃない

  • 379二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:56:54

    ダンジョン「エロあるよ(笑)」

  • 380125/02/08(土) 17:58:58

    第六層!第七層!第八層!ジェットストリームエロ階層をしかけるぞ!
    というのはおいといて、
    第七階層はどういう内容なのか
    下4レスから募集です。
    例)草原、樹海、迷宮、洞窟等
    エロ階層なのでゴブリンの巣窟になっている森林、スライムの巣窟となっている洞窟のようなものでもOKです。

  • 381二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:00:14

    媚薬スライムだらけの迷宮

  • 382二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:01:36

    ナニかによく似た卑猥な触手の巣窟になっている洞窟

  • 383二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:02:08

    壁から無数の手が生えている洞窟

  • 384二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:02:28

    人に卵を産み付ける蜘蛛の棲む森

  • 385二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:02:35

    海洋生物だらけの珊瑚礁

  • 386125/02/08(土) 18:05:17

    dice1d4=3 (3)

    1:媚薬スライムだらけの迷宮

    2:ナニかによく似た卑猥な触手の巣窟になっている洞窟

    3:壁から無数の手が生えている洞窟

    4:人に卵を産み付ける蜘蛛の棲む森

  • 387二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:05:41

    エロってかホラーだよ!

  • 388二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:06:40

    オイデオイデオイデオイデ

  • 389二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:06:49

    つまり痴漢だらけの洞窟と?

  • 390125/02/08(土) 18:06:49

    壁から無数の手が生えている洞窟のような階層のようですね。

    ちなみに無数の手と言うのは

    dice1d3=3 (3)

    1:人のような手

    2:マドハンド的な手

    3:霊的な手(向こうが一方的に触ってくる)

    ちなみにいくら切ったりしても時間が経てば生えてくるようです。

  • 391二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:07:57

    もしやマリアちゃんの攻撃が当たらない…?

  • 392125/02/08(土) 18:08:07

    霊的な手なので魔法とかを使わない限りこちらから攻撃できないようですね。
    ちなみに地図があるので最短ルートで元の階層に戻れます。
    本来なら探索パート3回あるところですが、慎重に戻ってくるためなので無しとなります(遅すぎる説明)

  • 393125/02/08(土) 18:09:21

    洞窟の手に一切触れられないルートは

    dice1d2=1 (1)

    1:ある

    2:ない


    ちなみに魔法で攻撃できますが、支援魔法等で強化した武器で

    dice1d2=1 (1)

    1:触れられる

    2:触れられない。ちゃんと魔力を放出するタイプの攻撃魔法で攻撃してね

  • 394125/02/08(土) 18:10:16

    ちなみにクラリスさん的にこの階層は

    dice1d2=1 (1)

    1:痴漢だけで本番がないから退屈(痴漢は好き)

    2:痴漢はシチュエーション的にはイマイチ

  • 395二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:10:17

    魔力があれば通用するのね

  • 396125/02/08(土) 18:13:02

    さて、第七階層入り口まで戻ってきましたが他の冒険者と

    dice1d2=2 (2)

    1:遭遇した

    2:遭遇してない

  • 397125/02/08(土) 18:14:46

    今日はこの二階層には人が少ないみたいですね。

    次は第六階層です。


    エロ階層ですね。

    どのような階層なのでしょうか。

    dice1d4=3 (3)

    1:エロトラップ満載の迷宮

    2:↑+エロモンスターもたくさん

    3:エロモンスターたくさんな洞窟

    4:安価

  • 398125/02/08(土) 18:15:54

    クラリスさん常連の第六階層はエロモンスターがたくさんいる洞窟らしいですね。
    様々な種類の責めが楽しめそうです。

    マッピングされており最短ルートが分かっているとはいえ相手はモンスターである以上絶対に合わないということはなさそうです。

  • 399125/02/08(土) 18:17:54

    もしかしてクラリスさんと遭遇できる?

    dice1d4=2 (2)

    1~3:できる

    4:今日は来てない

  • 400125/02/08(土) 18:19:03

    クラリスさんと遭遇しましたね。

    やったね!

    エロトラップを持ち前の腕力と魔法で粉砕できるし毎度帰ってこれてるあたりクラリスさんは帰還用の魔法を使えたりは……

    dice1d2=2 (2)

    1:できるよ

    2:できないよ

  • 401二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:20:56

    だめかぁ でもこれってつまり毎回第六階層まで自分の足で行き来してるってことに…

  • 402125/02/08(土) 18:23:31

    本当にフィジカルとマジカルで全てを粉砕している感じですね……

    でもまぁ、事情を話せばきっと一緒に帰還できるまで付き合ってくれるかもしれません。

    dice1d2=2 (2)

    1:ダンジョン外では優しく頼れるお姉さんだし助けてくれる

    2:欲望に塗れた本能をエロトラップで見せてしまうかもしれないし断られる

  • 403二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:24:58

    自分の趣味を押し付けないのは良い…良い?人だな

  • 404125/02/08(土) 18:26:51

    とりあえずエロモンスターはトラップと違って暴走することはないようなので第六階層の入り口までは案内してくれました。

    ちなみにクラリスさんの持つ第六階層の地図は皆さんの地図のどれよりもマッピングされていたとかなんとか……


    第六階層の入り口に向かう途中で他の探索者には

    dice1d2=1 (1)

    1:遭遇した

    2:遭遇しなかった

  • 405125/02/08(土) 18:29:04

    ちなみにクラリスさんの地図の第六階層の完成度

    50+dice1d50=32 (32)

    30で最低限入り口から出口までの最短ルートがある

    50でモンスターの種類

    70でモンスターの行動範囲

    90でモンスターの巣

    まで網羅されている

  • 406125/02/08(土) 18:30:30

    えー、第六階層の82%くらいをマッピングできているようですね。

    モンスターの種類と行動範囲まで分かっているようです。

    さらには一部のモンスターの巣まで書かれています。


    すごいですね。

    ちなみに遭遇した他の探索者は帰還用の魔法を

    dice1d2=2 (2)

    1:使える

    2:使えない

  • 407二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:32:48

    すごいな…うん、すごいんだが…

  • 408二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:34:00

    帰還魔法は結構貴重なのかも

  • 409125/02/08(土) 18:48:13

    席を外しておりました。

    帰還魔法を使える方はいなかったようです。

    さて、次は第五階層です。

    dice1d2=1 (1)

    1:普通の階層

    2:エロ階層

  • 410125/02/08(土) 18:48:42

    第五階層は普通の階層ですね。
    どのような内容なのでしょうか?
    下4レスから募集です。

  • 411二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:49:12

    よかった いや別にエロで困るわけじゃないけど
    安価は砂漠で

  • 412二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:49:42

    熱帯雨林

  • 413二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:50:14

    群島

  • 414二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:52:27

    樹海

  • 415二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:53:15

    火山洞窟

  • 416125/02/08(土) 18:55:59

    dice1d4=1 (1)

    1:砂漠

    2:熱帯雨林

    3:群島

    4:樹海

  • 417125/02/08(土) 18:58:12

    砂漠ですね。

    身重の人が12人もいるのに大変そうですね……

    ちなみに今更ですがダンジョン内の昼夜とかは外と

    dice1d2=1 (1)

    1:連動している

    2:連動していない 昼夜のサイクルはdice6d2=2 1 2 1 1 1 (8) 時間

  • 418125/02/08(土) 19:01:19

    ダンジョン内の昼夜は外と連動しているようですね。

    ちなみに今は

    dice1d2=1 (1)

    1:昼

    2:夜

  • 419二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:03:13

    熱いなあ

  • 420125/02/08(土) 19:03:57

    暑い暑い、凄い大変そうです。

    砂漠でマッピングってどうなのでしょうか。

    探索者が目印でも立てているのでしょうかね。

    とりあえず慎重に進みましょう。


    道中モンスターと

    dice1d2=2 (2)

    1:遭遇した

    2:遭遇しなかった


    他の探索者とは

    dice1d2=1 (1)

    1:遭遇した

    2:遭遇しなかった

  • 421125/02/08(土) 19:05:53

    モンスターとは遭遇しませんでしたが他の探索者とは遭遇しましたね。

    よくよく考えたら妊婦12人とそうじゃない女性9人のパーティーって謎ですね。

    何はともあれその探索者は帰還魔法を

    dice1d2=2 (2)

    1:使える

    2:使えない

  • 422125/02/08(土) 19:06:15

    帰還魔法、相当レアと言うか難しいんでしょうね。

  • 423二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:06:49

    まあ空間を繋げる魔術だしそりゃあ難しいでしょうなあ

  • 424二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:07:11

    まあワープなんて気軽に使えたら物流が根本から覆るし…

  • 425125/02/08(土) 19:10:25

    第五階層も突破したので第四階層を見ていきましょう

    dice1d2=1 (1)

    1:普通の階層

    2:エロ階層

  • 426125/02/08(土) 19:10:51

    普通の階層ですね。
    内容を下4レスから募集します。

  • 427二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:11:34

    流れ星が降る夜

  • 428二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:11:52

    水平線まで広がる大海

  • 429二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:12:48

    寂れた城下町

  • 430二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:13:45

    巨大な巨人の骸が横たわる平原

  • 431125/02/08(土) 19:15:40

    dice1d4=3 (3)

    1:流れ星が降る夜

    2:水平線まで広がる大海

    3:寂れた城下町

    4:巨大な巨人の骸が横たわる平原

  • 432125/02/08(土) 19:21:24

    錆びれた城下町ですね。

    これはマッピングしやすそうです

    確実に安全なルートもありそうです。


    入り口まで戻る道中、

    モンスターと

    dice1d2=1 (1)

    1:遭遇した

    2:遭遇しなかった


    探索者と

    dice1d2=2 (2)

    1:遭遇した

    2:遭遇しなかった

  • 433二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:23:48

    通常戦闘としては初
    ただ数が多いから問題にはならなそう

  • 434125/02/08(土) 19:24:31

    モンスターと遭遇したようですね。

    どのようなモンスターと遭遇したのか

    dice1d4=4 (4)

    1:グール(ゾンビ)

    2:動く鎧

    3:ゴースト

    4:デュラハン

  • 435125/02/08(土) 19:25:43

    デュラハンのようです。
    この階層をランダムに見回るモンスターです。
    馬に乗った首なし騎士。
    正直、あまり戦わずに逃げるべしと言われているようです。

  • 436二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:26:49

    一番強いの引いたか

  • 437125/02/08(土) 19:30:28

    ですが、こちらは多数、なんとでもなるはずです。

    まぁ、身重の方が12人いるので実質9人パーティーですが……


    ちなみにデュラハンの強さ

    50+dice1d50=28 (28)

    この階層での標準が30

    80で外の世界で出たら災害とか言われるレベル

  • 438二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:32:38

    準災害級…

  • 439125/02/08(土) 19:33:04

    外の世界では災害と言われる一歩手前位ですね……

    これ勝てないのでは?


    ちなみにデュラハンはこちらに

    dice1d2=2 (2)

    1:気付いている

    2:気付いていない

  • 440125/02/08(土) 19:35:17

    デュラハンは首が無いから気付いてイなのかもしれないですね。

    もしくはこちらが遠くから発見したのか。


    デュラハンに気付かれたか、気付かれずにやりすごせたか……


    隠密

    dice1d100=98 (98)


    デュラハンの察知能力

    dice1d100=87 (87)

  • 441二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:36:20

    高レベルな戦いだ

  • 442125/02/08(土) 19:37:26

    デュラハンも相当な実力を持つために察知能力が高かったようですがこちらにはたくさんの探索者がいるのです。
    一人くらいそういう隠密の魔法とかかけれる人がいたのでしょう。

  • 443二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:20

    多分だけどこういう災害レベルのモンスターもゴロゴロしてるんだろうな…まさしく魔境

  • 444二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 06:03:15

    保守

  • 445二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:10:00

    age

  • 446二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:16:04

    このレスは削除されています

  • 447二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:30:28

    age  

       


         

  • 448二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:17:30

    保守

  • 449二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:12:21

    このレスは削除されています

  • 450二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:24:45

    このレスは削除されています

  • 451二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:56:58

    保守

  • 452二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:08:36

    age

  • 453二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:08:24

    土日?

  • 454二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:31:11

    age  


       

     

  • 455二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:27:56

    このレスは削除されています

  • 456二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:36:44

    保守

  • 457二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:16:22

    このレスは削除されています

  • 458二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:40

    このレスは削除されています

  • 459二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:35:32

    このレスは削除されています

  • 460二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:10:18

    age   

  • 461二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:17:31

    このレスは削除されています

  • 462二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:51:54

    このレスは削除されています

  • 463二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:29:43

    このレスは削除されています

  • 464二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:00:20

    このレスは削除されています

  • 465二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:12:50

    さて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています