- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:06:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:10:49
あー、あと和花さんのパン屋を荒らした迷惑系ユーチューバーをゴクオーがやっつける話もスカッとしたよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:18:14
長編のゴクオーVS別次元からやってきた天使化天子ちゃんは色々とお辛かった
天使化天子ちゃんの抱えていた辛い感情を感じ取れたのが天使化しなかった天子ちゃんなのがまたなんとも - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:15:18
恵比寿くんとゆめちゃんが協力して男女対立をなんとかした回よかったなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:31:08
おかしい…存在しないはずなのに記憶が思い浮かぶ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:24:27
戸屋くんが覚醒して超八百小パワーを発揮した場面は熱かったね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:42:12
私人逮捕系動画クリエイターが悪人を逮捕しまくる回すき
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:44:06
ゴクオーくんが天子の家で一緒に寝た話はドキドキしましたな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:45:39
それは実際にあったやつ!(21話)
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:50:57
謎の力で初期案のゴクオーくんと天子ちゃんが現れて本編ノキャラと交流する回面白かったなぁ
— 2024年06月23日
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:55:04
北星くんが告白される回は前半モヤモヤする三白ちゃんが微笑ましかったけど、後半北星くんにお断りされて逆恨みした女子が怖くてちょっとトラウマ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:18:27
天子ちゃんがアイドルデビューして、皆からはつづけた方がいいって言われるんだけど
「けど私はやめたい 助けてゴクオーくん」って言ったのは自分の思いをハッキリ出していたよな - 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:41
まさか、天国の悪魔 マステマが天子さんをきれいなまま天国へ連れて行こうとして
ゴクオーくんと戦うことになるとは… - 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:32:47
逆恨みで事件の犯人にされかけた三白さんを北星くんだけが信じてたのがよかったよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:35:34
教育熱心な母親が今のレベルでの学校での友達なんて役に立たないって言ってたのを
小鳥ちゃんが自分の心に正直になって自分の友達は自分で決めるって言い返したのはカッコよかったよな
その後で天子ちゃんがゴクオーくんに小鳥ちゃんの舌を抜いたのか聞いたけどまさか抜いたことそのものがウソだったのは二重に驚きだった - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:43:43
校舎裏でやってた天子ちゃんファンクラブ集会が偶然ド本人に目撃された回は笑った
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:14:08
ゴクオーくんとは見た目が同じだけど言動が真逆の偽ゴクオーくんが出てきて
他の人から信頼されるようになった偽ゴクオーくんがゴクオーくんのことを悪魔だとウソをついて
周囲の一般人からゴクオーくんが●ーモン野郎!って言われて追いつめられるのはちょっときつかった覚えがある - 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:11:35
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:19:40
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:49:44
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:53:30
てっきり先生は巻き込まれてないと思ってたけどまさか魔王に捕まってたなんて思わなかったよな
最終決戦の生徒達の連携攻撃がかっこよかったしトドメにゴクオーと天子ちゃんが手を繋いでビーム出した時は興奮してしまった
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:07:40
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:17:32
ナナシノ…いい子(いい家族)に巡り会えて本当によかったね…別次元ほんとどちらもおつらい…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:25:43
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:26:25
個人的には踊り子背花さん&遊び人登垣さんのコンビとどことなく服装がチョコっぽい田塁くんがどストライクだった
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:34:29
異世界に来た田塁くんの第一声が
「青年漫画で見たことある!!」ってコロコロらしからぬ台詞で腹抱えて笑った記憶ある
銃使い田塁くんと魔法使い画山さんとマスコット的なビジュの赤花くんのトリオ可愛かったなあ
格闘家の番崎くんとエルフの梶野くんと弓使い恵比寿くんもよかった
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:40:34
あのシリーズ赤花くんが付き添いで来てる回は大体赤花くんが酷い目にあって田塁くんが胃を痛めながら助けるのが定番の流れになってるの好き
最近は赤花くんに何かあったら「またかよ〜!!」みたいな顔するようになったの笑う
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:45:11
異種族になったみんなが見れるのありがたすぎた
妖精族の天子ちゃんとか身体能力高い鬼族の戸屋くんとかよかったなぁ
でも時目さんがサキュバスなのは刺激強すぎると思うんだ(格闘家の正道くんも見た瞬間鼻血出してたし)
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:48:24
他クラスの男子が罰ゲームで天子ちゃんに嘘告白する回は殺意が湧いたけどそれ以上にガチギレしたゴクオーくんが怖すぎてトラウマ回の一つになったな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:49:57
あの回は天子ちゃんが本気で考えて悩んでるのがねぇ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:57:58
異世界編はキャラの掘り下げや現世ではできないバトルとかあったしみんなでワイワイしてて楽しかったけど終盤の魔王軍との決戦でクラスメート達が次々に脱落していく展開は予想外だった
コロコロだからだいぶマイルドな表現になってたけどゴク天コンビを逃すためにみんなが立ち向かっては倒されていくのがあまりにも絶望的すぎて...
どの子も最期がかっこよすぎて推しが大量にできた編だった。天子ちゃんを守って戦う茂部ちゃんとゆめちゃん、ゴクオーくんを庇って大怪我を負う番崎くんと戸屋くん、手を繋ぎながら一緒に最期を迎える北星くんと三白さん、知識を生かして命懸けで戦う梶野&田塁コンビとか
結局絵本の中に閉じ込められたってオチでみんな記憶は失ってたけど助かってよかった
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:02:19
普段胃を痛めて冷や汗かきながら必死に立ち回ってる田塁くんが画山さんを酷い目に合わせた元凶の怪異に青筋立てながら立ち向かってるところギャップが最高すぎる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:04:32
異世界では最後恋人になったも同然なくらいの距離だったのに記憶がなくなってるのもどかしすぎるぞ北三!!
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:05:53
女装&男装大会とかいうオタクの癖を詰め込んだ回
男装したゆめちゃんが女子のハートを掻っ攫っていったのはいい思い出 - 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:08:17
時代劇パロの『えんま屋のゴクさん』も面白かったな
天子ちゃんのくノ一姿がものすごく可愛かった
あとやっぱり岡っ引き姿が似合ってる千寿郎すこ - 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:09:32
舌抜かれるほどじゃないギャグ寄りの嘘暴きも好き
番崎梶野恵比寿トリオが学校にSwitch持ち込んでゴクオーに追い詰められる回はずっと爆笑してた