- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:07:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:07:16
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:08:13
うわっ!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:09:48
実際当時の賛否はどうだったんだろうな、色々凄かったと聞くが
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:10:46
シャアとアムロの知ってたし名前は知ってたしライバル関係だったのは知ってるから、映画館で見た時はへーコイツがシャアかーって気持ちだった。
感想とか見ててシャアがネタにされてるの見て逆襲のシャア見たんだけど・・・。
なんだろう、マジでライバル2人が分かり合えないまま死んでいったってのが思ったよりダメージデカい。シャアってネタキャラだの味のするガムだの言われてたけど、この最後は個人的にはネタ云々より虚しさが勝っちゃったな・・・。 - 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:11:28
アムロとシャアの最期ももちろんだが、
いくら超パワー描写はZ、ZZでやってきたとはいえ、サイコフレームとニュータイプパワーが炸裂して
落ちていく星を光の彼方に追いやってめでたしめでたし
っていうのは当時ガノタ的にどう映ったんだろうかね - 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:12:30
ちなみにアクシズが離れてくシーンをよく見ると一つだけ地球に向かったノズル光が見える
まあそれだけでアムロとシャアは生きてる!なんて言う気は無いけど色々と解釈の余地はあるよね - 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:13:17
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:14:47
- 10125/02/01(土) 13:15:32
ただなんとなくジークアクスに期待するガノタの気持ちはちょっとわかった気がする。
結局最後までアムロとシャアは分かり合えなかったけど、ルートが違えば違う未来もありえたんだろうか。
シャアに救われて欲しい、っていうのはちょっとダメかもしれないけど、シャアが人の心を信じるルートは見たいなとは思った。いや生きてるかは相当怪しいけどさジークアクスのシャア・・・。 - 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:18:58
理解不理解どちらにせよ、こうも語られるニュータイプ二人であってもあの土壇場を用意して言葉にしなければ心の内は何一つ伝わらなかったという虚しさではあるから
歳を取ると母親という無条件の肯定も得られなかったあいつをネタだけで消費できない
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:19:56
- 13125/02/01(土) 13:23:37
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:26:51
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:27:15
シャアとアムロの関係は世界線によって
・逆シャアまで続く正史ルート
・根本的に分かり合えないオリジンルート
・分かり合えたけど…な小説版ルート
という主に3つのルートに分かれる
ジークアクスは現状アムロがいないからどうなるんだろうね - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:34:08
- 17125/02/01(土) 13:45:41
調べてましたけどスパロボDめっちゃ気になりますね。完全にアクシス落とし成功する直前まで行ったのに最初から最後まで味方ってなにがあったんだよ・・・。
ただアドバンスは壊れちゃったからプレイが難しいな、うーんプレイ動画探すしか無いかな。
手持ちで遊べそうなのは30か、今度買ってみます!
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:48:51
スパロボDは最初からそれだからインパクト凄かったわ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:19:57
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:26:32
まあ今だから飲み込めてるけど個人的にはこれもF91も戦闘シーンの作画が凄いだけの糞ストーリー映画って認識だった(じじい)
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:34:10