- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:07:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:11:05
ゲームの調整って基本ギリギリまでしているというか
大半は調整途中で発売日になると思っていいよ
バグが残ってたりアップデートがある理由ってそれだし - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:18:13
PV用に映像取ってるのがそれの公開直前ってわけでもないしな
発売ちょっと前に公開したPVだけどその映像を開発機で取ったの自体はもっと前って感じで
余りにも違い過ぎる内容ならまだしもモブ敵が製品版仕様かチェックしたり撮り直しするのも余計な工数かかって手間だし - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:19:16
開発中のものです
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:19:58
マジレスするとゲームを実際に作る会社とPV製作を任される会社が別会社だから
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:24:27
A.それくらいギリギリで開発してる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:26:47
映像の編集やチェック作業って実は結構時間かかるのよ
開発中の映像はその時の映像じゃなくて実は結構昔のやつなんだ - 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:27:48
なんならPVだけで比較してもファーストトレーラーと発売直前PVでクオリティが見違えることなんてザラだし
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:29:51
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:12
そもそもメディアで発表されるのがいろいろなチェックを通過した結果数か月~数年前の開発状況の画面とかもまぁあるだろとれとれの最新画面なんかこわくて見せられるか
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:40:57
KH2発売前の2004年のトレーラーだけど1のホロウバスティオンで戦ってたり大群戦にベヒーモスいたり少し違うところがある
KINGDOM HEARTS II, English trailer - E3 2004
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:42:21
製品版には存在してない風景とかアイテムとかちょっとワクワクするよね並行世界みたいで
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:43:56
事前情報じゃなくてパケ裏だけど開発中画像だらけなモンスターファーム2思い出した
プレイヤーが見るとツッコミどころしかない - 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:31:08
ごく稀に予定より早く完成したから発売日前倒ししたってケースがあるけど本当にごく稀な話
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:42:12
初報のPVがほぼ別ゲーなこともあるよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:43:15
前にも似たようなスレ立てなかったか?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:11:58
風花雪月の初報PVも今見るとメルセデスが茶髪だったり騎士団が陣形変えっぽい事をしてたり教育が選択肢式だったりと製品版と結構仕様が違うんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:14:11
マリオサンシャインの生首ボスパックンやマリルイ2のオカゲッソーは戦うのを楽しみにしてたのに出てこなくて少し残念だった
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:20:37
某ゲームで、野生出現せずクリア後にとある裏ボスに勝つことでのみ仲間にできる伝説のモンスターがPVだと最序盤ダンジョンの雑魚敵として出てた、てのは見たことある
調整していく中でそれだけ色々いじってるってことだろうな - 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:21:25
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:47
昔のゲームは説明書なんかも別の会社やスタッフが作ってたから
もらった開発中の設定資料を基に書いた結果
ボツアイテムや存在しない使い方が堂々と書いてあったりした - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:32
UBIのティザー詐欺はちょっとどうかと思った
R6Sとかdivisionとか - 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:26:38
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:29:03
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:37:03
ドンキーのトロピカルフリーズは確か初期の試遊だと3面の筈のサバンナが2面になってたらしいな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:51:12
何度もリメイクされてるけど登場してないドラクエ5のオーシャンキング
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:52:50
虫さんトコトコで草
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:55:23
開発中は工場が悪いとか騒いでる彼とは違うと思うぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:55:44
ポケモン2なんか丸々作り直してるからな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:57:11
初期の段階でも写真取れるくらいの試作はしてるってケースもあるんでない?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:04:24
でも最近はなんだかんだ昔みたいなキャラやマップ丸ごと没みたいなのは減った気がする
開発期間しっかり設けるようになったのもあるだろうけど - 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:28:51
ドラクエ5の特報で、大きな敵の後ろには小さな敵が隠れてるかも?
というのがさも新情報であるかのようにジャンプの袋綴じで公開されてたぞ
(ソルジャーブルの後ろに隠れてるスライムのイラストだった) - 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:31:44
没データどころか発売3ヶ月前とかのpvでスマホアプリで武器を管理!って言ってたのに武器システムカケラもなくて、素手だけになってた龍が如く6は何があったんだよってなった
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:38:02
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:46:45