- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:08:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:09:12
ううっ サッカーがしたいのん…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:09:47
はいっサッカーならいいですよサッカーなら
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:10:05
誰…?
ガッツギアの人…? - 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:10:10
ガッツギアのキャラやん元気しとん?
ふざけんなよボケが… - 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:10:38
ほいだら新作出して貰おうかあーん?
かれこれ7年待ってるんだよね酷くない? しかもアトムはもう主役じゃない! - 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:11:33
あわわ お前は知らん間にシャイニングバードとかいう技を会得していたやつ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:11:56
延期延期と言われますけどねぇ
こいつが主人公のゲームは出てないしこれから出る予定もないから延期じゃなくて制作中止なの - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:13:25
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:15:21
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:16:23
こいつ単体主人公なら王道を超えた王道イナイレ主人公だったのになぁ…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:16:23
公式から半分なかったことにされてるのはルールで禁止スよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:17:05
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:17:16
必殺技はカッコよき者…
撃ったシチュエーションについての話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:17:49
ガッツギア…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:18:30
最初から主人公三人みたいなノリ出してたしこうなるのも ま なるわな…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:18:47
アレスでも後半はストーリー展開の蚊帳の外だしイナクニなくして灰崎主人公で良かったんじゃねぇかなと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:18:53
でもねオレ こいつもちゃんと新作に出てくれるのは嬉しいんだね
なかったことにだけはしてないでしょう - 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:19:31
延期に延期を重ねた結果こいつが主人公になるはずだったゲーム自体が消滅したのには悲哀を感じますね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:22:55
もう全部グリッドオメガでいいんじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:23:54
ふざけんなよボケが
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:43:13
積み重ねじゃないッスか
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:45:44
やたらと体力ありき者…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:47:19
沖縄出身という共通点以外の全て……
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:47:40
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:48:45
ガッツギア君やん、元気しとん?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:50:37
お前はシャドウオブオリオン戦では主人公していた...
ただそれだけだ - 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:52:15
敵同様、自分達もラフプレーか…
視聴者はそんなものは望まない - 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:52:30
ゲーム化されずにそのまま主人公交代させられてるのってもしかして公式が黒歴史と認めてるんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:53:27
円堂の1番や天馬の8番みたいな背番号○番といえばコイツみたいなモノも与えられず、ポジションもFWかMFなのかイマイチ中途半端な奴やん元気しとん?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:53:52
イナイレじゃなくてガッツギアのキャラとして認識してる世代がいてもおかしくないんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:54:49
見た目もキャラも前主人公2人に比べるとあまりにも薄いーよ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:57:48
ガッツくんやん?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:01:11
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:02:21
よく考えたら評判はともかく灰崎も野坂もヒロインいたのにどうしてアレス時代はこいつだけそれっぽい相手いなかったの…?
まあいてもいなくても変わらないとは思うから仕方ないけど - 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:02:23
昔のシリーズに馴染んでた身からするとそもそも画風自体が好きになれないんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:03:23
オーバーヘッドペンギンとか割と好きな技もあるにはあるけどね
超次元サッカーが売りなのに大半クソゴミなのはさすがに致命的なの - 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:03:37
雷門の背番号10は豪炎寺や剣城、円堂の息子ハルとアトムが霞むメンツが集まってるから無理なのん…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:03:57
も少し脚本がしっかりしていればラスボスの子とのエピソードあったんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:04:00
- 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:08:38
しかし…ボランチやってたのはGO1の中盤までで聖堂山戦からはOMFに転向したのです
- 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:18:54
そう思うとストライカーやってるアトムはありきたりで埋もれてしまうのもしょうがないのかもしれないね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:58:37
- 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:07:59
ヘブンズタイムはですねえ…ちょっと待ってください金雲監督、超次元サッカーの技なんてそういうもんってことにしとけばいいのに催眠とか言い出すんじゃないでしょうね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:09:50
- 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:11:37
おおば先生版アレス=神 尺の都合や灰崎たちの掘り下げは別の漫画でやぶの先生が担当してるのもあって伊那国イレブンの主要メンバーの掘り下げに終始してるおおば先生版は最も明日人が主人公として活躍してる作品なんや
しかも普通に最終戦で灰崎の活躍や野坂の掘り下げもある… - 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:12:06
- 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:17:04
偽アトムの方が活躍してたってネタじゃなかったんですか
- 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:33:15
主人公の新シュート技が圧倒的な差があるわけでもないのに止められた→なにっ
(相手が増強サポーターつけてたせいとはいえ)負傷して担架で運ばれた→なんだあっ
サポーターのことは知ってたけど「どうすればいいんだ」とか言いながらなんの対策もせず撃った→ふざけんなよボケが
新帝国戦のビーストファング攻略の流れ頭からすっぽ抜けてんじゃないスか脚本書いたやつは