- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:12:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:17:41
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:21:15
そもそも女性キャラが少ないしなぁ、スレ画の二人に噛み付いてるのは流石に居ないと思いたいが
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:22:11
しかもおシゲちゃんアニメのオリキャラなんだっけ
初めて知ったわ
結構出てきてはいる気がするけど
もしかしておばちゃんばっかりか? - 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:22:15
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:22:51
里芋行者とミスマイタケという公式カプがあるよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:24:01
アニオリでいいなら長次←カメ子ちゃんもあるね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:27:14
山ぶ鬼ちゃんは相手は不明だけど誰か好きな人がいるみたいだね
54巻で夢の中で好きな人に会えるおまじないをしているって言われてた
アニオリで派生した滝夜叉丸先輩とのカプがあったよね - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:27:36
しんベヱとおシゲちゃんは好意的な人が多いと思ったけど違うの?交際の経緯もおシゲちゃんの一目惚れ→色々あってしんベヱも好意に芽生えて晴れて両想いという展開だから可愛らしいけど…。(それもあってなのか、くの一教室の女の子は一・二年生は呼び捨てにしてるけどしんベヱの事は「君」付けする子もいる)
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:28:23
くノ一教室があんまり表に出てこないからなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:30:21
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:30:33
文次郎×そうこは男女カプの中では一定の支持があるように見える
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:30
恋愛は書かないという尼子先生が描いた唯一の公式カプじゃないか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:33:10
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:36:13
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:45:09
山田夫婦はカプっていいのかな
アニメで利吉に母上は父上がいなくても案外楽しくやってますよ的なこと言われて文句言いながら慌てて家に帰る山田先生すごくよかった - 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:47:59
落乱だとそもそもが原作で同じ巻にすら出てない捏造カプになってしまう問題がある
おシゲちゃんは存在自体が無から生まれたアニオリキャラだし - 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:54:02
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:34:41
うわ懐かしい
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:39:14
くのたまは「男は騙してなんぼ」って面がある
乱きりしんを騙して良いところだけ持っていく話とか初期の頃は多かったし6年の伊作に対して「優しくて騙されやすそう」って評価だしてるから見てて恋愛に発展するって事はなさそうだなって結論がでるぞ - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:41:47
女性が若い子より変なおばさん(お婆さん)の方が多くないかこの作品
男性も上級生が出てくるまでは変なおじさんばかりだったし… - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:43:14
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:44:11
児童向け作品だから、夫婦みたいな馴染みのあるやつやしんべヱおシゲみたいな微笑ましいやつじゃないと浮く可能性はある
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:52:50
原作の女キャラは顔つきも性格も凄まじいのが多くてなあ…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:14:16
DVD未収録の話でカメ子ちゃんが彼氏のふりの相手に長次を要望したのを尼子先生が怒ったって本当なの?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:29:53
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:38:28
乱太郎の両親も一応公式カプか
若い頃美男美女だったのは妄想なのか事実なのか - 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:11:07
非公式だけど利てる好き、利吉×照代さん
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:16:54
序盤でくノ一が使う術は描ききったみたいだし「騙してなんぼ、騙される方が悪い」という話を繰り返すとメインターゲットの子供に悪影響になるかもしれんしEテレ的にはまずいんだろうなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:38:05
あとは乱太郎の両親と学園長×ガールフレンドくらいか
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:38:40
仮にくのたま上級生がいたとしても、弟でもその友達でもなんでもない乱きりしんと交流する機会無いと思う。
- 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:41:59
わりとユキトモミおシゲは出てる方だと思うな
チャミダレアミタケのくノ一とか結構好きなんだけど - 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:43:08
弟でもその友達所か委員会でもなんでもない忍たま上級生がいても乱きりしんと交流しているから何とでもなる筈だと思うけどね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:00:44
ユキちゃん達のほうが学年は1個上なんだっけ?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:06:14
そうそう二年生と同い年
昔は乱太郎達と同い年だと思っていたから意地悪女の子だなって思っていたけど年齢わかったら下級生はいじって良いもんねーな組織特有の縦社会的なもんだと納得したく無いけど納得した
- 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:24:30
女の子の方が成長早いし一つ年下なら猶更ガキっぽく見えるだろうな