- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:20:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:23:31
人生で一番泣いたアニメかもしれん
とにかく主人公三兄弟が報われなくてもう - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:25:58
ペルソナ3の映画ってどうなの?面白いの?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:29:20
Found Meはペルソナ曲の中で一番好き
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:32:19
何かの間違いでゲーム化しないかな 時系列上最新だし
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:35:34
個人的にはペルソナシリーズで一番好きなんだけど、当時3のアニメ化期待されてたところにお出しされたのがこれ+ストーリーが難解で一周しただけじゃ分かりにくいってのが評価されなかった要因だと思う
子安が警察官の兄やってるとか3だけやってたら分からないネタとかも好き - 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:36:04
ペルソナのデザインめっちゃカッコいい特に主人公
見づらいとか言われてたけど半透明+光のライン好き - 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:37:15
出すときに一回顔に重なって仮面みたいになる演出好き
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:38:14
兄貴の分かりにくすぎるツンデレムーブがこの先の展開を示唆するようで辛い…(視聴途中勢)。頼むから兄弟でちゃんと話し合えとなる。
やっぱ最後まで見るか…。 - 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:43:50
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:49:45
大人になるとペルソナが(基本的に)使えなくなるって設定がある
異聞録や2には普通に居たし、4以降も数人とはいえ存在してるからほぼこの作品限定の設定
ただ単に使えなくなるって訳でもなく一応作中で一つの見解は挙げてくれてるし、ストーリーとも密接に関わるから一概に駄目とも言えない設定
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:54:13
終盤の雪降る公園のシーン凄い泣いた
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:59:49
4出る前の作品だからね 3で一回シリーズ一新してその延長線上の作品だけどまさかここまで続くとは思ってなかったと思うよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:07:39
前期OPも後期OPも好き
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:10:18
ところどころいい場面もあったが、全体で見ると退屈
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:15:43
ペルソナライブ30thでFLOWと喜多ちゃんがサプライズ参戦してくれると信じてる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:48:25
独立してるようでしてないから微妙な立ち位置
大人は使えない設定いらんと思う - 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:48:54
傑作
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:50:15
ペルソナシリーズをそのままアニメ化じゃなくて全く違うところを舞台にアニメ化したんだろう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:53:01
地味に兄弟全員特殊能力持ちのペルソナだから普通ではないんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:55:31
26話前提の進みだから良くも悪くも昔のアニメって感じ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:55:54
兄貴二人が対人性能ガチ過ぎるんだよな、本体にダメージ連動と精神そのものと言えるペルソナと本体の切断だから
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:01:44
ジャンルの新規開拓だと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:46:03
舞台が地元らしいから1回見てみたい
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:14:26
敵も味方もやりたいこと全く上手くいかず人の心の海荒らすだけ荒らしたから後始末しなきゃいけないというのも中々ない話よ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:29:20
三男がとにかく可愛かった記憶…
これとギアスR2のせいで俺はブラコン弟がいけるようになってしまったんだ… - 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:37:04
真田が大人になってペルソナ使えなくなった設定とかみると現行ストーリーで善吉が大人なのにペルソナに覚醒してるから既に黒歴史扱いじゃねぇかな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:39:33
そもそも4の時点で未覚醒とは言えペルソナの才能があった生天目とか暴走して覚醒した足立がいるし5の後日談で善吉が覚醒してる時点でパラレルワールドだと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:41:43
あくまで3原案のオリジナルアニメだよな
ストーリー自体は面白いし、公式的にも触りにくいだけで忘れてる訳じゃないから黒歴史扱いは違うと思う - 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:43:16
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:44:56
そもそもペルソナの覚醒理由や使用条件って作品毎に違うからね
例えば1、2で生身に銃弾をくらっても耐えられるのは
ペルソナ様が守ってくれてるって作中で言われてるが4以降だと
「こっちでもペルソナが使えたら良いのに…」
「あれは認知世界の話だからな…」
みたいに現実世界でペルソナ能力は使えないってハッキリ設定されてる - 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:58:06
ペルソナは現実では使えないと思ってるだけなのかね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:03:22
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:35:22
補足しとくと、
忘れたい現実から目を背けない一途さ≒ペルソナ能力だと思うけどな
ようは現実から目を背けられる人が大人であり、「希望よりも熱く、絶望よりも深いもの 愛よ」とか言うような人は大人ではないというのがテーマだと思います
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:37:00
辛すぎるアニメそりゃ子安も熱弁するわ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:06:26
でもP4U2で真田先輩が警察官目指すってこの作品のオマージュしてくれたのは好き
- 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:34:45
クジラ=人の心の海だからユング心理学要素強いしやっぱりペルソナってなるよね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:37:35
沈着冷静で声を荒げない兄ちゃんがペルソナの暴走で恋人撃ち殺しちゃった時の子安の熱演すごくいいよね…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:33:44
ついでにsoul phaseもお願いします……
- 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:40:56
最初の方は薬中にしか見えんかったヒロインにあんな泣かされるとは思わんかった
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:54:48
洵くん可愛くてなあ…結祈ちゃんと入れ替わる回とか可愛くてなあ…
真相がエグすぎて泣いた
しかもあれサインした時点だと普通に助けられたって事実がキツい
兄ちゃんが可哀想すぎる - 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:59:17
リロードでも真田先輩が警察官になるってことを示唆してるし黒歴史扱いってわけでもないよね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:00:58
- 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:46:37
アニメ作品だから版権が色々違うんだろうなって
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:25:26
登場人物誰も幸せになってないからな…
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:34:15
叶鳴の退場があまりにも悲しいけどあのシーンの綺麗さは本当にスゴイ
終盤に手を引いて助けてくれるのとかもあって今でも好きなヒロインの上位だわ - 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:13:44
すごい鬱だけどなんかたまに見たくなってしまう魅力があるんだよなこのアニメ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:23:58
視聴手段少ないからもっと配信してくれや
- 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:36:21
あのシーン小説版だと叶鳴視点で進むからアニメ見た後だと余計泣ける
- 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:39:04
- 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:33:24
ゲーム本編は3で主人公がニュクスを封印した時にペルソナ能力を現実世界から切り離したからそれ以降現実世界だと使えないと思ってたな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:36:10
初めて出会ったペルソナがこれだったんだよね
だからずっと「????」でしばらくペルソナに触れる機会を逸してたんだ
作品との出会い方って本当に大事 - 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:32:33
逆にソレぐらいしかない
- 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:28:05
こういう原案ありのオリジナルアニメも面白いからもっと見たいよね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:32:15
異聞録からプレイしていると大人になったらペルソナ能力喪失設定がnot for me
- 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:34:04
- 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:46:09
アニメ見てるだけだとペルソナの名前分かんないのちょっと勿体無いなって思う
- 58二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:06:14
おそらくベルベットルーム最小スペースの作品