- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:21:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:24:23
一番最初に主人公達が発明した機械がラストまで最強なのはルールで禁止スよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:24:47
導入のロボット・ファイトから既におもしれーよ
あの路線で番外編とか作ってほしいんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:26:21
ベイマックスすげぇ…
格闘技組み込んだら強くなるし…感動するくらい拡張性高いし… - 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:27:46
よさぬかベイマックス 祠を壊すのわ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:29:02
どうして狐女をレイプなんてしたの?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:30:32
でもこの赤い鎧あんまり好きじゃないんだよね
別作品で出てくる黒ベイマックスのほうがかっこいいでしょう? - 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:30:53
主人公がずっと天才なのもなんか珍しいスね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:35:10
・・・
毛深い赤ちゃん と思われたのかもしれないね - 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:38:35
ヒロ…すげえ 天才だし
みたいな描かれ方してるけどね タダシも普通に天才を超えた天才なの
20そこらで木魚マン完成させるなんてそんなんアリ? - 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:38:51
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:42:56
体型が竿役だから勘違いしたのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:43:06
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:50:43
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:50:49
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:23:55
実際ディズニー・ランドでもグッズや展示あるしいろいろ展開できそうなのになんでなんスかね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:25:39
木魚マンってそんなに面白いんスか
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:44:35
ベイマックスグッズをベイマックスとモチが支える…
あれっ ヒーローたちは? - 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:48:59
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:53:55
マイクロボット…すげえ
汎用性が高すぎる上に一個鹵獲すれば量産するのは難しくないみたいだし…
災害救助とか有用なのは認めるけど平和の観点から見たら封印すべきだと思ってんだ - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:53:02
マイクロボットの神髄は脳波(?)読み取り機能のほうだと思う それがボクです
思い描いただけでマイクロボット動かせるなら応用したら頭の中で妄想したイラストとか音楽とかの具現化も夢じゃないんだよね神技術じゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:55:16
なんで一生続編作られないんやろなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:17:30
おそらくキングダム・ハーツ側から提案があったアイデアだと考えられる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:27:16
元凶の悪の社長がお咎めなしでちょっとイラッとしたのが俺なんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:29:02