誰が使うのとか、面倒臭いとか言われてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:29:06

    プラン増えたり新規絵増えたりアクスタ出したりとミリオンのアソビ課金ちゃんと機能してんだなぁって

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:13:57

    内訳出た時点で普通にお得だからいいじゃんって言われてなかった?
    ポイントやキャンペーン多いググプレからの課金とはどっちがいいかな?みたいなとか決済会社がドル立て決済したときがあって高くなってる問題起きたりはしたけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:29:41

    >>2

    お得ではあるけど外部課金は面倒くさいって言われてた記憶ある

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:38:45

    面倒くさいとは言いつつもアソビストアで課金した方がお得だし課金するならアソビストア1択だから皆利用してるでしょ
    誰がつかうのとか言ってるの見たことないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:43:26

    手数料があんま取られないって聴いたから
    バンナム側にとってもwin-winなんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:51:18

    >>4

    利用してるけどあくまで増えるのは無償石とスタイリングアイテムだけだから一択ではないかな

    チュンカは分からんけど還元キャンペーンしてるときとかだとググプレのが石単価得な時あるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:52:15

    >>4

    今はともかく発表時は言われてたんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:22:11

    >>5

    そう

    グーグルにしろアップルにしろこういう課金系は割とエグい中抜きされてるので企業としても痛手なんだよね

    でもこういうデカい課金窓口作るのは大変だからそこはバンナムの企業力だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:26:20

    >>1

    なんかむしろアソビストア課金が上手くいってないから誘導する為の施策とか言ってる人見かけたが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:34:14

    >>9

    それはミリをシャニソンと同じレベルに貶めたい人な

    いくらなんでも不具合で三日も課金できない状態だったのに誰一人気付かなかったのと同じレベル扱いは無礼がすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:36:10

    >>10

    妙な勘違いしてるみたいだけどシャニ触れてない人の発言だよ

    あんたミリシャニ対立煽りの人?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:49:57

    再起動せずアプリ内の石購入のポップアップ開くだけでアソビストアで買った石が反映されるからあまり面倒さは感じないな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:51:40

    >>12

    まぁ登録するのがちょっと面倒なくらいよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:10:29

    多分enzaコケてiOSシャニマスアプリ実装したあたりでこの方式が制度的にセーフなの気付いてそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:04:03

    >>6

    昔は結構やってたけど、最近はググプレの還元キャンペーンしょぼくなったし頻度もかなり下がったからなぁ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:17:22

    セルランで対立煽りされないしWin-Winよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:35:49

    >>12

    あっそうなの

    毎回再起動してたよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:39:00

    >>16

    残念なことにこの仕様を知らないで

    「セルラン低いぞー大丈夫ー?ww」

    と煽る輩はいるらしく

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:40:33

    >>16

    セルラン煽りする奴はアソビストア課金の存在しらないので…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:40:40

    へぇ、アソビストア経由で買えたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:44:06

    >>20

    あんゆりが割と事ある毎に宣伝してたんだが…

    しばらく離れてたとか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:09:38

    >>17

    石の数をサーバー問い合わせしたタイミングで反映されるからガシャ引いても反映されたりするぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:11:41

    逆に言うとアソビストア課金始まってもセルランやや右肩くらいだから大多数はそのままストア経由でやってんだろうなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:12:01

    Xsollaってのはロシア企業なの?
    安全性が凄い心配なんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:17:24

    アメリカの会社だったはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:22:57

    どこからロシア出てきたんだよと思ったが設立時はロシアだったのか
    すぐ移転したみたいだし他にも有名どころでで使われてるから大丈夫だとは思うが

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:28:09

    >>21

    すまん、生放送とか全く見てなかったから知らんかったわ

    お知らせにあってもたぶん忘れてた

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:33:16

    >>16

    なおナントカ速報の害悪デレ儲はそれを理解する知能は無い模様

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:51:34

    >>27

    アプリ内で告知できないからな…

    公式のXでは結構宣伝してるからフォローしておいたほうがいいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:54:30

    とりあえずこっちで課金した方が売上に貢献は出来ると思うからミリシタ・シャニソン民はこっちでやった方が良いと思う

    シャニは衣装とかもこっちで買えるようにして欲しいんやが

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:08:59

    学マスが養ってくれそうだからミリもシャニもまあ即死はないと思うけど利益率上げるに越したことはないよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:18:13

    >>31

    …?

    各ブランド内でちゃんと採算取れてるからここまで続いてるのでは…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:26

    他マスが養うシステムならMのゲームは終わってないだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:50:11

    その理屈じゃシャニソンは流石にライブ込みでも採算取れてないと思う
    あのクオリティの3DMVをあのスパンで出してるんだぞ
    Mは学マス始まる前だから関係ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:51:39

    誤解を恐れずにいうと何年も停滞して課金額がミリ以下のMとアニメ控えてたシャニじゃ期待値が違う

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:54:24

    本家シャニマスは流石に黒字だろうけどシャニソンは正直ヤバいだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:59:53

    シャニマス本体も採算自体は問題ないだろうがenzaなのがちょっと不安なんだよな
    プラットフォームとしては完全に失敗してシャニしかタイトルないしできるなら閉めたいだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:04:08

    そう言えばエンザってシャニマス以外ガッシュのやつしか知らねぇや

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:08:26

    リンゴのキャンペーンが頻度超減って率も低いからアソビ一択

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:12:39

    >>37

    見たらシャニとあと一つしか残ってなくてビビった

    いつの間にこんな過疎に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています