似たようなスタンドでもちゃんと差異はあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:37:52

    この二つに関してはマジで何が違うんだ?





    https://bbs.animanch.com/storage/img/1271182/1

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:44:16

    アクアネックレスは液体の形以外にも気体やウィスキーに擬態出来るけど
    ゲブ神はそういう事できないんじゃない?
    あと射程距離も全然違う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:48:12

    ゲブ神→水の形をしたスタンド
    アクアネックレス→水分に溶け込んで操れるスタンド
    個人的にはこのイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:51:31

    ゲブ神
    破壊力C
    スピードB
    射程距離A
    持続力B
    精密動作性D
    成長性D
    自動車くらいは切断できる

    アクアネックレス
    破壊力C
    スピードC
    射程距離A
    持続力A
    精密動作性C
    成長性E
    人にとりついて操れる
    水蒸気にもなれる
    弱い内臓を破壊することはできるが、ガラス瓶やゴム手袋を破壊することはできない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:51:32

    気体まではいかんけど微細な水滴の集まりにまで状態を変えられるアクア・ネックレスと
    液体のままの水として大暴れできるゲブ神って感じ


    他の能力被りのスタンドと比べたら一番被ってる二つではあると思う(世界とかキラークイーンは抜いて)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:59:48

    時を止めるとか爆弾に変えるみたいな「特殊能力」をスタンドが持ってるようなタイプじゃないから差別化しきれてないように見えるんだろう

    どこで区別するかの問題
    割と違うよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:16:24

    同系統だけど使い方の方向性が異なるタイプってことじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:33:12

    ゲブ神普通に殺傷力高いよね
    アクアネックレスは体内入らないと相手殺せない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:45:51

    自爆型ドローンと偵察型ドローンの違いって感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:09:17

    水のスタンドを操る(ゲブ神)
    そこにある水に溶け込んで動くスタンド(アクアネックレス)

    ただどっちも一般人には見えるんだよね
    ゲブ神もSPW財団の人が水が襲ってくるって言ってたし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:12:26

    スレ画は多分アブドゥルに焼かれても平気

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:40:42

    >>11

    ただ『スタンドの火』に焼かれても平気かどうかはわからない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:50:11

    HなスタンドかH2Oなすたんどか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:07:17

    >>10

    OVAでジョースター一行のポリタンクに入れてあった水を吸収して強化してたから

    ゲブ神も水と一体化はしてるんじゃないか

    ジョジョベラーのスタンド図鑑では「水に擬態している」「水筒の水に交じっていた」と書かれているから決定的な書かれ方ではないが、スタンド使いでない財団員にも見えていたという点で、その可能性は高いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:20:39

    アクアネックレスはスタンドをビンの中に閉じ込められたら脱出できなかったけど
    ゲブ神は容器に閉じ込めること出来たっけ?
    操った水を隔離されたら別の水に操作対象切り替えて襲い直すことも出来るんかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:44:13

    >>15

    人間の首を引きちぎって無理やり水筒の中に(サイズ感的に無理ありそうなのに)引きずり込めるぐらいのパワーはある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:59:13

    人型スタンドか不定形のスタンドかってのも違うか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:12:12

    >>5

    エコーズact2とサンドマンのスタンドもそんな差ない気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:13:23

    まずスタンドの本体が盲目とそうじゃないっていうデカい違いがあるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:14:12

    アクアネックレスの方が狡猾な性質というか能力者の性格の悪さが出ている印象はある

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:23:39

    >>19

    スタンド自体の差の話なのに本体持ち出すのはNGの世界

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:30:38

    どっちも水を操る能力だけど、操作できる状態の広さと破壊力が違う
    あとアクアネックレスは見えない家の中で会話や状況の把握をしてるので感覚共有があるのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:31:00

    >>21

    似たスタンドの細かいスペック差を考えると本体の話が多少入るのはしょうがないと思うのよ。そりゃあ吸血鬼が本体のDIOとかならアレだけど、不定形の水スタンドと気体にもなれて多少の擬態が出来る水スタンド同士の話だし......

スレッドは2/2 08:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。