- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:46:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:48:27
昔から上手いけど売れてから更に上手くなってるのが恐ろしい
普通描いてる時間なくなるやろ - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:49:28
シンウルトラマンのジャケ絵初めて見たとき転げ落ちて尻が痛かった
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:51:21
究極のオタ活と言われてるの好き
米津さんが楽しそうでワシも楽しいよ… - 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:52:01
フットワークが軽いということはなんか仕事以外でも描いたもんネットにあげたりしてるんか?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:53:35
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:54:53
天さん彼に何物も与えすぎでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:55:03
>>6 これかな
昨日YouTubeのピースサインが1000万再生を突破したということで、記念に描きました。個人的に好きな耳郎と常闇。ありがとー。
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=9aJVr5tTTWk" target="_blank">youtube.com/watch?v=9aJVr5…</a> — 米津玄師 ハチ (hachi_08) 2017年07月09日 - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:55:53
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:00:40
お絵描き配信とかってされてる?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:02:16
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:04:18
ピースサインってもしかして堀越先生じゃなく米津本人なのか……?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:04:18
その昔MVとかも自作しておってのう…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:05:03
本人のXのメディア欄遡ると「〇〇描きました」が出てきて「えっ描いたんだ」って驚く
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:08:29
代わりに興味ない作品の仕事は絶対受けないだろうしそれでも許されるほどの質を持ってる日本でも最高峰や勝ち組オタクよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:10:00
メダリストに自分から主題歌オファーしたの笑う
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:10:19
デザイナー寄りのセンスの人だと思ってたけど、最近は写実風も上手くなってて凄い
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:11:28
あれも書いてたのか…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:14:38
液晶タブレットを買って感動したので10年ぶりにパンダヒーローを描きました。 — 米津玄師 ハチ (hachi_08) 2021年05月16日
パンダヒーローのイラスト描いてくれてたよな〜と見に行ったら10年とうい文字にちょっとダメージくらった
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:22:38
マトリョシカの人だっていうのが一番衝撃だよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:46:45
米津好きでもハチと繋がってないというか追いかけてない人は割といる(本人はずっと名前や@で名乗ってるけど)
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:48:51
ハチ名義でやってた頃のボカロPって曲作りだけじゃなく文字通り全部をPがやってるパターンも少なくなかったからな
当時のニコニコが彼を育てた - 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:28:50
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:34:11
ハチ時代からセンスある絵を描くなって思ってたけど、年々磨きがかかってる気がする
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:36:19
普通に絵の道に進んでも成功してそう
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:37:35
米津玄師はあまりにも色々出来すぎて「あとは踊るだけ」って言われてた男だから…
まあ後にマジで踊り出したんだが(LOSER) - 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:38:26
羅刹ト骸のPVだって本人がしかもマウスで描いてたって話だし
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:40:06
ごめんね、とかいうundertaleのあのキャラやろなぁ…って囁かれてるイメソン
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:41:53
もともと漫画家志望だったらしいけどそっちで成功してアニメ化したら原作者が主題歌作って歌ったのがめちゃくちゃ名曲で度肝抜かれたりしそう
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:43:03
ゲーム以外なんでもできる男
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:47:21
元々漫画家志望だったけど漫画家がハードって話聞いてやめたの人間味あって好きだわ