おどれら手ぇ出すな 

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:46:04

    空中戦で勝負じゃ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:46:24

    ゴミ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:46:56

    お前はジャンプがおもしろい………
    ただそれだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:47:00

    空中戦…?跳ねとるだけというてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:54:37

    最もスナイプから程遠い機体なのにスナイパーみたいなユニット付けてシュートされてたんだよねロマンじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:55:03

    飛んだ記憶ないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:55:57

    >>1

    受けて立ってやりますよクククク

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:56:14

    一番新しい奴も跳ねるベイはゴミだけどどうして跳ねるベイはいつの時代もゴミなの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:56:31

    はっきり言ってこいつじゃ百回やってもワシの愛器に勝てないから
    お前死ぬよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:57:00

    >>8

    強い駒というのは安定した駒ということ

    どうして不安定なものを売るのだ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:57:12

    笑ってまう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:58:02

    >>8

    回転力を勝手に使い果たすからやん…

    ティラノビートのQビットを交換してやねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:58:02

    ベイが跳ねる必要性どこへ!

    >>8

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:58:29

    >>1

    おどれら手を出すなタイイチで勝負や

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:00:21

    俺なんて手回しで勝つ芸をみせてやるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:06:33

    マネモブっていつもメタルファイトの話なぁ!
    ボクも世代やで!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:09:41

    >>14

    次世代WHFに買いに行った思い出が蘇る!!

    渋くて重くて強くてワシのお気に入りでしたね本気でね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:24:37

    しかし…バースト時代だとレイヤー含めてパーツを偏らせまくる事によって相手を吹き飛ばしたりバーストさせたりしまくるバ火力特化ベイになるのです

    動画みたいに安定して勝てるのかって?ククク…


    【GT Ver.】重心が偏りまくったベイブレードは強いのか? ベイブレードバースト


  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:25:10

    かろうじてクリアウィールだけ優秀なもの・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:26:48

    >>1

    スレ画⋯クソ


    純粋だった小学生のワシを騙したゴミなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:29:11

    >>8

    ぶつかり合って踏ん張るか相手を吹っ飛ばすゲームで自分から吹っ飛ぶんだ

    ただの自爆なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:31:14

    エルドラゴ⋯糞

    逆回転だから強いと言うけどそれは相手からしても同じだと言われている

    勢いよく回せる別売のランチャーも使えない=ゴミ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:32:45

    これでもワシは暇でね…スレ画が飛んでる所が気になるから調べてみたよ

    あれっこれ飛んでるのかな…ウム…いやっしゃあけど…安定してないだけな気がしたよ


    ベイブレード ストームカプリコーネM145Q①(クウェイク)beyblade storm capricone


  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:33:45

    >>23

    なんやこのはねるゴミは

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:49:37

    Qビットベイの定石だ 他パーツは普通に優秀だったりする……ティラノビート=神

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:20:11

    この頃のコロコロホビーは爆丸の翔ファルコといい何故やたらジャンプ推しなのか教えてくれよ
    しかも意外でもなくだいたいジャンプしないほうが強い

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:26:44

    >>14

    バサルトホロギウム90wd聞いています…面白くなかったと

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:35:44

    >>26

    メタルファイトは『高さ』を調整可能にしてしまって強さが固定化してしまったからとにかくバリエーションが必要だったのかもしれないね

    あと機体サイズが小さすぎてねじ込めるギミックも少なかったのん


    バーストからは直径拡大と高さが基本固定になったのもあってガチで無価値なとんでもは結構減ったのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:41:27

    ジャンプベイは愚弄されがちだけどセイバーヴァルキリーが好きなのが俺なんだよね
    真面目にジャンプギミックの完成形と思うんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:54:26

    >>29

    ショットドライバーは結構ガチで狙えませんか? 

    発動の瞬間相手の下掘ってたら魅力的だ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:58:54

    ワシはそこまで追ってなかったけど後継機みたいなの居なかったスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:59:55

    >>31

    お言葉ですが今でもジャンプベイは時々いますよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:03:01

    >>31

    技術が進歩したのと標準規格の方の受け入れる余地が広げられたことでメタベイや初代のようなネタ枠が減ってしまったんだよね


    shドライバーとかもそうだけど、皆そこそこマジで使えてしまうのん。電動とか変形も結構マジで使えちゃうんだよね


    だから話題にならないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:03:42

    許せなかった…アニメの変則的かつ重力を無視した高い次元での跳弾戦闘が全部欺瞞だったなんて…ッ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:04:28

    >>34

    描写は神がかってハッタリ効いてて凄いよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:05:33

    >>33

    シノビシャドウ(ワシもそう思う)

スレッドは2/2 03:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。