- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:19:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:19:53
2年前チョッパーの技は大体好き
2年後はなんか全然使わないが - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:33:41
ロゼオシリーズが全部カッコ良すぎるんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:03:10
まず表現として上手いからな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:04:00
もうロゼオって単語がいいよねロゼオ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:04:57
ヒルルクのかかげた桜を技にしてるのいいよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:06:11
蹄の跡が桜の花弁に見えるのもう最高だよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:06:58
チョッパーの最強技のイメージある
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:07:43
ていうか2個目の不安定なランブルでここまでやれたから1個目からならストレートに勝てたんじゃないかチョッパー
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:08:08
「腕力強化」時のチョッパーの目付きも相まってスゲーカッケーんだよなこの技
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:08:16
これ鉄塊ぶち破るから火力クソ高いよな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:08:21
敵にヒヅメを刻み込むと書いて“刻蹄”というド直球でクソカッコいい造語
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:09:07
普段ビビるけど実際の強さはフランキー並みなんだよなチョッパー
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:21:55
ディアブルジャンプ覚えるまではチョッパーとサンジはほぼ互角な印象がある
チョッパーは制限時間あるけど