ここだけ最終決戦の配置がリターンズ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:30:29

    炭治郎 dice1d5=3 (3)

    善逸 dice1d5=2 (2)

    伊之助 dice1d5=5 (5)

    玄弥 dice1d5=5 (5)

    カナヲ dice1d5=5 (5)

    義勇 dice1d5=4 (4)

    しのぶ dice1d5=4 (4)

    無一郎 dice1d5=4 (4)

    甘露寺 dice1d5=1 (1)

    実弥 dice1d5=3 (3)

    伊黒 dice1d5=2 (2)

    悲鳴嶼 dice1d5=1 (1)

     

    1黒死牟2童磨3猗窩座4鳴女5獪岳


    無事無惨の元に辿り着いたのは

    炭治郎 dice1d2=1 (1)

    善逸 dice1d2=1 (1)

    伊之助 dice1d2=2 (2)

    玄弥 dice1d2=2 (2)

    カナヲ dice1d2=2 (2)

    義勇 dice1d2=1 (1)

    しのぶ dice1d2=2 (2)

    無一郎 dice1d2=2 (2)

    甘露寺 dice1d2=2 (2)

    実弥 dice1d2=2 (2)

    伊黒 dice1d2=1 (1)

    悲鳴嶼 dice1d2=1 (1)


    1無事 2死んだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:33:03

    無惨戦にたどり着く前の犠牲者が多すぎる…!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:33:19

    1甘露寺さん、悲鳴嶼さん
    2善逸、伊黒さん
    3炭治郎、不死川さん
    4義勇さん、しのぶさん、無一郎くん
    5伊之助、玄弥、カナヲ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:34:18

    悲鳴嶼さんがしっかり無惨戦まで生き残っててさすがだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:38:57

    カナヲ(アタッカー)、伊之助(バッファー)、玄弥(タンク)この3人の組み合わせ見たかったとは思ってた
    獪岳強すぎるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:39:32

    鳴女のところの柱2人が黒死牟のところ行ってほしいな…鳴女なんて搦手(?)だから大勢で対処しても単独で対処してもそれが柱クラスなら比較的手こずらなそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:43:45

    早めに鳴女ちゃんを倒して柱は他の上弦のところに行って欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:48:46

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:54:24

    兄上相手だと甘露寺さんは無一郎くんみたいに経験値が足りなくて命を落としそうでヒヤヒヤ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:55:00

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:56:23

    >>4

    原作通り黒死牟の相手も担ってるしね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:00:27

    実弥は炭治郎を庇って死ぬのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:07:10

    獪岳戦は柱がいなかったとは言え鬼殺隊士全滅か

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:27:02

    >>12

    >>13

    なんで?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:08:55
  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:10:38

    >>15

    ほんとだ

    前半の配置部分にばっかり気がいってたごめん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:21:26

    鬼殺隊死にすぎ
    無惨のとこまで行けたの本編でも行けてた人たちみたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:56:06

    無情なダイスだ
    童磨戦も伊黒と善逸だけで手薄な気もしない
    でも2人とも無惨戦まで行くから童磨には勝ったという事だよな
    どうやって勝ったんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:03:36

    >>18

    鏑丸が童磨の血鬼術の種を伊黒さんたちが吸ってしまう前に看破してくれたとかはどうかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:17:44

    獪岳が鬼殺隊士に勝つなら地上に出るんだろうな
    そしたら悲鳴嶼さんと会ってしまう可能性もあるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:40:02

    愈史郎が地上に出した鬼は無惨だけだった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:43:02

    岩柱が獪岳と会ったらどういう会話してたか気になる寺の子が獪岳追い出してごめんなさいと言った時も無反応だったからここで想像しても想像してる人の願望が出るのみだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:19:30

    柱3人相手で2人を倒してしまう鳴女もなかなか強い

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:41

    >>18

    童磨が粉氷放つまえに霹靂一閃できただけなのでは?

    誰相手だとしても勝ち目はあるし誰相手でも惨敗できるタイプなんだよ善逸

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:27:36

    >>3

    取り敢えず獪岳に倒されるダサい柱がいなくてよかった

    流石に言い訳がつかない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:27:11

    >>25

    近い将来柱になれる実力があると思われている3人を鬼とは言え獪岳1人で倒してしまう雷の呼吸強過ぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:45:28

    >>26

    もうおまけの陸なんて呼ばれなくて済むな

    あとは無惨様さえ上手いこと逃せばスカスカになった上弦のことだし壱や弐にも出世できるかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:44:34

    もし無惨と獪岳が逃げる事ができたら、獪岳は周りの人達の感情に依存しているところがあるから無惨様がちょっとお褒めの言葉を掛けるだけでもたくさん働いてくれそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:53:34

    >>28

    堕姫ちゃんにみたいにお手軽に手玉にとられる獪岳想像したら笑っちゃった

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:53:00

    梅ちゃんは鬼いちゃんと無惨で依存先が2つあるけど獪岳は依存先を1人に絞っていそうだから梅ちゃんより扱いが少々厄介かも
    お手軽に手玉には取られているとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:01:03

    無惨戦に辿り着いたのが
    炭治郎・善逸・義勇・伊黒・悲鳴嶼の5人だけか
    夜明けまでは何とか持つとしてもカナヲがいないからその後炭治郎が頸を斬られそうだ
    義勇さんかな炭治郎の頸を斬るの
    本編ではそうならなくて良かった

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:25:37

    >>26

    これには無惨様もニッコニコで追加の血を与えてくれるはず

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:39:51

    >>32

    どいつもこいつも役に立たなかったのが原作だけど、今回の場合1人だけきっちり返り討ちにしてるからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:08:05

    善逸が生きて地上に出ているから無残様から血を貰うタイミングによっては憎かった弟弟子のことも葬れそうだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:10:59

    このスレの獪岳有能だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:29:51

    獪岳の血鬼術は一度でも当たったら致命傷だから対人間では厄介すぎるしいざとなれば鬼殺隊時代に培った呼吸と剣技(元鳴柱直伝)もフル活用できるからヤバい

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:10:18

    >>33

    柱以前の隊士にタイマンで負けるのと

    1対3で勝つのとでは露骨な差だものな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています