- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:35:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:52:22
声だけだとマジで性別分かんない人だ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:05:31
これはどっちなんだ…?
ネタスレなのか…?それともスレ主さんは初めて村瀬歩さんの声を聞いて本当にびっくりしたのか…? - 4125/02/01(土) 16:13:01
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:14:54
村瀬さんたまに高音キャラのイメージがつきすぎて低音キャラで驚愕することはある。
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:16:14
ドクターストーンで銀狼役もやってますよ
- 7125/02/01(土) 16:17:03
そして今日GEOで噂の『黒鉄のサブマリン』借りてきた
あぁドキドキする - 8125/02/01(土) 16:19:08
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:23:21
黒鉄のサブマリンはなぁ
見た当時マジでエンドクレジットみてたまげた記憶 - 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:33:18
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:44:02
尚現在36歳
ついでに身長172cm - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:52:04
公開時期がちょうどひろがるスカイ!プリキュアでちょうど村瀬さんが演じてるツバサ君が登場したのと同時期だから、「マジで⁉︎」と思ったよ。人ってこんなに声色変えられるんだって……。
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:57:43
うる星やつらでも男の娘の渚役で高音村瀬さんが聞けるよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:05:46
初めて知ったのがリメイク版サンダーバードの末っ子だったんだけど
高音なのに男の子らしさの出せるいい少年声女性声優が出てきてくれたな!と思ったら男で驚いたし年齢もそこそこでさらに驚いた
男性にしても中学生くらいの達者な子役の声なのかと - 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:08:54
マイナーな作品だけど歌舞伎町ジャーロックってアニメで殺人鬼役やってた時はいつもの可愛いらしい声と違って怖かったな
意外とサイコ悪役も似合う人だよね - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:10:42
自分も村瀬歩(あゆみ)だと思ってた派 怪盗ジョーカーの声優は女性声優の少年ボイスだと思ってたら男性って後から知って驚いた
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:11:24
見た目も全然老けないよな もうアラフォーって驚いてる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:14:18
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:15:06
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:16:49
何が凄いって女が演じていると錯覚出来る声を出せるのにそれと真逆の男の声を出せる点
マジで頭が?出てくる変貌っぷり - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:19:06
カワイイ系高音を求められる男性声優は声帯の負担が大きいのかある程度の年齢になると喉壊したっぽくなりがちだけどこの人は30代半ばを過ぎても調子崩さないな
こういう人が歳食ってからも生き残るんだろうな - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:26:36
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:32:39
男性の肺活量で「女性声優の少年声」に近い声が出せるのは強い
可愛らしいキャラ以上にルフィとかナルトとかゴンとかあのラインのバトル漫画主人公が向いてる声だと思うんだよな - 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:19:55
男の娘はもちろん普通の女性キャラまで演じてるんだから凄い
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:23:02