- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:59:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:00:33
カクヨムだとここ1〜2年くらい悪役転生モノが流行ってる気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:12:59
始まって一月だから何とも言い難いが個人的にカクヨムでモキュメンタリー風ホラーがちょっと流行ってるの個人的には好き
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:16:43
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:17:34
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:20:23
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:20:41
2024からそうでは
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:29:45
なろうのランキング、最近異世界恋愛から脱獄してきた連中の影響で婚約破棄がどうのみたいな短編がハイファンとかにも増えてんだよな
それがランキングに載っちゃうくらいの層の薄さってことなんだけど(書き手と読み手どっちの層かは分かんないけど) - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:37:18
最初は勢いあったのにYouTubeの方に勢力逆転されたニ⚪︎ニコみたいだあ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:47:30
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:00:49
なろう⇔ハーメルン→カクヨム→サポーター
で更新話数が違う上にカクヨムで伸びなくなったからなろうハメにカクヨム先行更新を謳ってマルチ投稿しておいて肝心のカクヨムはマルチ投稿開始以降更新しないやつ - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:22:06
なろうはざまあばっかりでつまんない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:57:24
いまざまぁってどれ位出てるんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:09:08
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:15:25
カクヨムは商売気強くて文句言われるけど結果は出てきてるなって感じる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:11:17
むしろweb小説作家に1円も入らない今までがおかしかったんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:21:35
でもカクヨムもそのうち異世界恋愛まみれになるんだろうなって
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:49:50
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:10:44
雑にカクヨムを男向けが9割としたらなろうは男4割くらいで6割は令嬢ものとか女向けなイメージ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:28:44